[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、疲れていたし出かける気力がなかった。。。。。が、なんか昨日メール
が来たんですよ。おねーさん(友達ね)から。内容は「京都に行きたい。リカちゃん、もしよかったら一緒に行こう。その話もしたいので会えない?」だった。リカは「うん。いいよー。明日あいてるけど」ってな感じで。
10時半。例の場所で待ち合わせ。(いつも場所は決まっているのだ。)この前のフレンチのお店にいく。なんか、間違って開店前についてしまう。
だから、車に戻って京都の話をしていた。「やっぱ、紅葉
の季節がええよね」「東福寺とかオススメやで」「南禅寺はどう?」「あのへんに、永観堂ってのがあるはずで、そこは紅葉の名所のはずやで」こんな会話をしていく。ついにお店開店。
冷たいものの嫌いなリカは、温かいのを頼む。おねーさんは、なんとか言う固めたやつ???(ってわからんなwwww)なんか、冷たいのはとっても苦手。
温かいジャガイモのスープ。色が白くてきれいねー。
メインの肉料理。てか。。。。これ。。。。全然、うまくとれないの。もういいわーってピンボケでw
クレームブリュレ。なんかでかすぎるなーと思いつつ。
フレーバーティ。ストロベリーメイプルとか言うやつ。いいにおい。
これは、暑いからとサービスで出してくれたシャーベット。こんなサービスがあるんか。。。。
てか、長居しすぎちゃったのかもーーーーーーーー
その後は、お買い物。ジーパン2枚購入。その後、またお茶。
サツマイモのモンブラン。芋ーって感じ。
今日はなんだか、恋話とかしてて、なんか妙だった。(普段は、なんかちゃうねんけどwwww)

思いわずらうことなく 愉しく生きよ /江国香織3姉妹が出てきます。長女の麻子は結婚していて、夫からDVを受けている。次女の治子は結婚しておらず、売れないライターの熊木と同棲している。三女の育子も結婚しておらず、一人で住んでいる。特定の恋人はいない。ただ肉体関係を持つだけの男友達は何人かいる状態。
3人3様の人生が繰り広げられる。麻子に関しては、DVを受けている人特有の「あの人は本来そう言うひどい人じゃない」・・・とこんな状態で。この描写は、ちょっとイライラするものがあったりする。

しかし、最後には決断をする。治子は、熊木のことをすごく好きではあるけれど、好みの体(?)の人とは寝てしまう。当然のことながら、別れが来てしまう・・・が、相手の男はそれですら、未練ありのようで。(どんだけ、もてるねん!!!)育子は、色んな男と関係があったが、ある日、憧れの主婦岸ちゃんの息子と出会い、彼一筋になっていく。と、まぁ、こんな感じです。最初は、なんだか面白くもなかったんだけど、最後の方はまぁまぁよかったかも。

って、お菓子の話題とは関係ないけどwwwww
最近のおやつの紹介を。。。。。
普通のおやつ系。紅茶と一緒にどうぞって感じ。そのままだったら、口の中でぱさぱさするねw
生協のチョコレートケーキ。たまに注文します。
お盆になると色んな人が帰ってきます。それで、千鳥サブレや千鳥饅頭をもらいました。
妹が買ってくれたマンゴーのなんだろ?ゼリーみたいな?でもプリンみたいな?妹はコーヒーの方が好みらしいです。お返しに、コーヒーのをこの間、買ってきてあげました。
バターサンド。隣の家の人のお土産です。北海道は色んなお菓子がありますね。このほかに、ポテチにチョコをかけたロイズのお菓子ももらいました。

ホテルから見える景色。別にどうってない町ですが。。。。。
雨が降りそうな気配があったし、研修を終えて疲れていたしで、なんだか出かけるのが面倒になりました。そこで、ホテルの中でご飯を食べることにしました。和食とイタリアン・・・・さて、どっちがいいかなー。と考えました。和食の方が本来好みなのですが、お刺身がついてあると書いてあるのですね。お刺身。。。。考え込んでしまいました。
お刺身を食べるのはある種の賭けだな・・・と。んじゃ、イタリアンにするかー。最上階にあるみたいだしー。と思い、イタリアンにしてみたのでした。コース料理になっていました。なんでかお姉さんは3990円ぐらいのコースを勧めてきます。「あ、そうなんだ。まぁ、なんでもいいか
」そんな感じで、2つあるうちの1つを選びました。パスタが2種類食べられる方です。なんで、こっちにしたのかと言うと、もう一つの方はどうやら冷たいスープがついているとのこと。
冷たいものの嫌いなリカは、パスタ2種類のコースを選んで見ました。最初に、来たのがこれ。お肉?生だよ・・・・
ど・・・どうしよう・・・・と悩んだものの一気に食べてみた。味はよくわからなかった。胡椒の味がいっぱいした。うは。。。。。またしても、冷たいものかー。全部が冷たい。お皿まで冷やしてある。こう言うのすっごい苦手ー
個人的に味も好きではないのでした。。。。わたりガニのなんとかクリームパスタ。やっと温かいものが出てきたぞ

これはまぁまぁ美味しい。うむ。パスタ2種類目。この時、「生ハムと○○のクリームパスタ」とか言われて、「生ハム?!
」とか思うリカでした。はっきり言いますと。。。。何を注文したかすら覚えてない。5~6種類ぐらいあって、その中から選べと言われるので、選んだのはいいんだけど、何を頼んだのか覚えてない。とりあえず、クリーム系にしとこかなーぐらいで。目も悪いので、あんまり見えてない。。。。生ハムって言ってたけど、小さかったし、煮込んでいたのかな???大丈夫でした。もうすでに、死ぬほどお腹いっぱい。。。。。メインは地鶏のにしたんだけど、これはもう・・・・苦しいぞ。このソース、リカの好みではありません。甘酸っぱい。「んー。ちょっと違う」と思ったのでした。
最後はジェラートにしてみた。お腹いっぱいになったら、チーズケーキとか無理だから

こうしてるうちに、外は暗くなり、町の灯りがともりはじめました。ボーっと外を眺めながら、色々思い出してました。リカは、遠距離恋愛
してたのはみなさんご存知かと思うのですが、この町は、前に彼が住んでいた町なのです。(と言うわけで、泣いたりするんじゃないかと心配になったので、あまりこの研修に参加したいと思わなかったのですが
)最初の配属は、この町だったのです。その後、大阪に転勤して行きましたが。。。。とりあえず、死ぬほどお腹いっぱいになって部屋に戻ってぐったりして、寝てしまいました。
翌朝。さっさと起きて、朝ごはんに。
バイキングで、割合種類がいろいろありました。リカは、口内炎がいっぱいできていたので、パンはかたいと痛くてつらい。。。。という事情から白いご飯を選択。(普通はパンにしてます)鮭をほぐして、ご飯にのせて、のりで巻いて、食べたのでした。

朝からお腹いっぱいだよ。お昼はこれ。研修はお昼を挟んでいたので、午前中の研修が終わったら、ご飯を食べに出かけたのでした。それがこれ。あんまり美味しそうなものがなかったのですが。。。。。
その後も研修を受けて、夜に帰ってきました。疲れました。本当にしんどくてグーグー
電車で爆睡してました。。。。。
グテン
