忍者ブログ
コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
[763]  [762]  [761]  [760]  [759]  [758]  [757]  [756]  [755]  [754]  [753
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

萩市内には、昔の町並みがたくさん残っています。

まずは菊屋横丁のあたりから。菊屋は、大きな商家だったようです。

P5040866.JPG








白壁が続いています。ここが菊屋という大きな商家の後らしかったです。

P5040868.JPG








中に入ってみました。この日は特別にお庭も公開されていました。(普段は公開してないそうです。)

P5040869.JPG








昔の井戸や道具。こんなものがまだ残ってるなんてすごいなぁと思いました。

さて、菊屋家住宅以外にもこの近くには色々公開してるところがあります。菊屋家住宅の前にある旧久保田家住宅もそうです。

P5040867.JPG








ここは菊屋家住宅なんかに比べると大きくはないですが、色々入ってみるのが好きな私は入ってみました。

P5040880.JPG








天井には大きな梁って言うんでしょうか?太い柱があります。

P5040882.JPG








古い道具なども展示されていました。

この周辺はたくさん古い時代のものが残されています。すごい町だなぁと感心しました。

ここ以外にも古い町並みがあります。浜崎と言う地区にも古い町並みがあります。ここは、港の近くの町になります。菊屋横丁とは少し離れた地区になります。

P5040923.JPG







このあたりは昔の商家がたくさんあった場所のようでした。

P5040922.JPG








町の人たちが、ボランティアで家の中を見せてくれるなどしていました。小萩と呼ばれる人形も展示されていました。

P5040921.JPG








こちらは旧萩藩御船倉です。

こう言うのが未だに残ってるってすごいなーと思いました。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
江戸時代?
時代劇に出てきそうな景色ですね。
大きな梁のある建物、古い旅館みたいです。
最後の写真は、船の倉庫ってことでしょうか?
明治以前の建物が、今もあるってすごいことですよね。
いがり 2011/05/21(Sat)21:41:55 編集
ですよね
>大きな梁のある建物、古い旅館みたいです。
おそらくそうだと思います。
旅館ではなさそうですが、萩にやってきた人をお迎えしてたとか
そういうのはあったと思います。

>最後の写真は、船の倉庫ってことでしょうか?
そうです。
【2011/05/22 18:49】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 円政寺 HOME 藍場川 >>
行動記録暦
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 いがり]
[12/20 いがり]
[12/18 いがり]
[05/28 いがり]
[05/18 いがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
リカ
性別:
女性
職業:
謎ですわよw
趣味:
本を読みますわ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]