コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん、ねずみーらんどにはよく行かれるようで
10月の3連休に結構出かけた人も多かったみたいですね。隣のおちびちゃんもちーばーちゃんにつれてもらったらしく、お菓子をお土産に買ってきてくれてました。もちろん!!!ちーばーちゃんのお金
で!!!
お菓子の画像はとってないですが、アリスの缶に入った可愛いクッキーでした。
そして、ちーばーちゃんが買ってきてくれたのは、メガネふき。

ドナルドのとデイジーのがあったんですが、リカはドナルドにしました。妹がデイジー。今回珍しく、妹が「ねーちゃん、どっちがいい?」と先に希望を聞いてくれました。
いつもなら、妹は自分の好きなほうを先にとるんですがwwww迷わず、リカはドナルド。いや、本当は色はデイジーの方が好きだったんだけど。ドナルドの方が好きだし。。。。
そうそう。リカは思いました。デイジーの表情はこれを買ってくれたちーばーちゃんとなんか似てるんですよー。
なんて言うか、目鼻立ちのくっきりした感じとかが。

そしてこれですが・・・もっと前にもらってたんです。夏休みのお土産にもらったのを今アップですか?って感じですが。。。。こちらは、ミッキーとスティッチでしたw

10月の3連休に結構出かけた人も多かったみたいですね。隣のおちびちゃんもちーばーちゃんにつれてもらったらしく、お菓子をお土産に買ってきてくれてました。もちろん!!!ちーばーちゃんのお金


お菓子の画像はとってないですが、アリスの缶に入った可愛いクッキーでした。
そして、ちーばーちゃんが買ってきてくれたのは、メガネふき。
ドナルドのとデイジーのがあったんですが、リカはドナルドにしました。妹がデイジー。今回珍しく、妹が「ねーちゃん、どっちがいい?」と先に希望を聞いてくれました。

そうそう。リカは思いました。デイジーの表情はこれを買ってくれたちーばーちゃんとなんか似てるんですよー。

そしてこれですが・・・もっと前にもらってたんです。夏休みのお土産にもらったのを今アップですか?って感じですが。。。。こちらは、ミッキーとスティッチでしたw
PR
実は、怠けていたせいもあり、だんだんと画像が忘れ去られ、一体どこまで写真をアップしたのかすら忘れてしまい。。。。。そんな感じですw
今月もまた届きました。が、まだそれは写真を撮っていません。と言うのも、今、耳にしてありまして・・・w今回のはちょっと気に入ってるのですがwww残念ながら、今のところ写真はありませんw

7月ごろでしょうか?これが届いたのは。これを見た瞬間、「別のにしよう」と思うようになりました。なんも可愛くない!まぁ、つけてみると・・・まぁ、パッとみた感じよりはいいかも。。。。とは思いましたが。ここで、このシリーズは一旦やめることにしました。これが可愛くなかったことも大きかったのですが、他にも外国製であること、材質がシルバーであることなどが理由です。

値段はだいぶアップしましたが(と言っても、これで3,000円ぐらい)日本製の10Kになりました。タイニーリボンってやつです。本当に小さいです。デザイン的に落ち着いていてそれなりに可愛い感じでした。

これがその翌月に届いたもの・・・正直、最初見たときには、また「やめちゃおうかな。。。。」と思いました。が・・・つけてみて「あ、ええやん♪」と変わりました。つけてみると案外ええなーと思えるのもありますね。リカはこれは結構好きです。
そして、写真はまだ撮ってないけど今月届いたやつ。これまた、普通に「ふーん」って思ったのですが・・・そしてしばらくつけることもなく放っておいたのですが・・・・今日つけてみました。そしたら、超好み!!!自分で思ったけど、リカって華奢なデザインが好きみたい
今月もまた届きました。が、まだそれは写真を撮っていません。と言うのも、今、耳にしてありまして・・・w今回のはちょっと気に入ってるのですがwww残念ながら、今のところ写真はありませんw
7月ごろでしょうか?これが届いたのは。これを見た瞬間、「別のにしよう」と思うようになりました。なんも可愛くない!まぁ、つけてみると・・・まぁ、パッとみた感じよりはいいかも。。。。とは思いましたが。ここで、このシリーズは一旦やめることにしました。これが可愛くなかったことも大きかったのですが、他にも外国製であること、材質がシルバーであることなどが理由です。
値段はだいぶアップしましたが(と言っても、これで3,000円ぐらい)日本製の10Kになりました。タイニーリボンってやつです。本当に小さいです。デザイン的に落ち着いていてそれなりに可愛い感じでした。
これがその翌月に届いたもの・・・正直、最初見たときには、また「やめちゃおうかな。。。。」と思いました。が・・・つけてみて「あ、ええやん♪」と変わりました。つけてみると案外ええなーと思えるのもありますね。リカはこれは結構好きです。
そして、写真はまだ撮ってないけど今月届いたやつ。これまた、普通に「ふーん」って思ったのですが・・・そしてしばらくつけることもなく放っておいたのですが・・・・今日つけてみました。そしたら、超好み!!!自分で思ったけど、リカって華奢なデザインが好きみたい

法事があった日のことです。その日は、伯母の3回忌。と言うわけで、朝から法事に出席。こちらの親戚の法事は後から絶対にお食事がついてきます。
本当は、とあるお店でみんなでだったのですが、内容が天ぷらだったらしく、妹は最近油物を制限しているので(ダイエットじゃありません。すい臓の関係です。)私と妹は家でお寿司になりました。

「なんで毎回ここのお寿司なんだろう・・・」「親戚でもいるのかな?」と^^;。もらっておいて、文句もなにもないんだけど、同じお値段払うのなら、別の店の方がいいんじゃないの???と言うのが個人的な意見です。^^;あ、いや、ここはちゃんとした寿司屋なんですよ。ただ、値段は高いし、そんなにねた的には・・・・と思っちゃうわけで^^;別の店もあると思うんだけどなーとか思いながら。まぁ、いいんですが。

あ、寿司といえば、シャリ。シャリと言えば米・・・って無理やりっぽいですが、新米1キロいただいておりました。自分の家でつくったらしいです。って言うか、1キロの袋なんてあるんやなーってそれにちょっと歓心しました。wwww実は、そんだけのために、この画像をのせたんだったりしますwwww

そして、法事とは何の関係もないアイス。実は、最近エステ(といっても、フェイシャルとかじゃなくて光脱毛)に通ってるんです。んでね、終わったらアイスを食べたりして遊んでるわけです。
ついでに色んな写真を撮ったので、法事とは無関係の画像まで載せてみたwwww
本当は、とあるお店でみんなでだったのですが、内容が天ぷらだったらしく、妹は最近油物を制限しているので(ダイエットじゃありません。すい臓の関係です。)私と妹は家でお寿司になりました。
「なんで毎回ここのお寿司なんだろう・・・」「親戚でもいるのかな?」と^^;。もらっておいて、文句もなにもないんだけど、同じお値段払うのなら、別の店の方がいいんじゃないの???と言うのが個人的な意見です。^^;あ、いや、ここはちゃんとした寿司屋なんですよ。ただ、値段は高いし、そんなにねた的には・・・・と思っちゃうわけで^^;別の店もあると思うんだけどなーとか思いながら。まぁ、いいんですが。
あ、寿司といえば、シャリ。シャリと言えば米・・・って無理やりっぽいですが、新米1キロいただいておりました。自分の家でつくったらしいです。って言うか、1キロの袋なんてあるんやなーってそれにちょっと歓心しました。wwww実は、そんだけのために、この画像をのせたんだったりしますwwww
そして、法事とは何の関係もないアイス。実は、最近エステ(といっても、フェイシャルとかじゃなくて光脱毛)に通ってるんです。んでね、終わったらアイスを食べたりして遊んでるわけです。
ついでに色んな写真を撮ったので、法事とは無関係の画像まで載せてみたwwww
少し前の週末・・・卓球をしにいったんですよ!卓球、個人的にちょっと好きなので。その時のランチの画像とか撮ったのに、すっかり忘れちゃってまして。いやいや、他にも忘れていた画像っていっぱいあるんで、暇を見てはアップしていく予定かも?w
卓球・・・その前に腹ごしらえ。

って、またあのカジュアルフレンチのお店ですか?と言いたいと思いますが・・・その通りです。いつもの1,500円のランチを。前菜です。リカは鶉のもも肉のコンフィ。(いつもどおり過ぎる)

友達の前菜は、パテドカンパーニュ。他にもスモークサーモンとか生ハムとか4種類から1つ選べます。

スープ。この日はかぼちゃのポタージュを選択。野菜いっぱいのスープもおいしいけどね。

メインの梅どりの・・・なんだっけ?なんかおいしかったです。(忘れちゃったよ♪)なんか、結構お腹いっぱいで。パンも2種類出てくるんだけど、もう本当にくるしい。あ、パンはおかわり言ったらしてくれます。

デザートはイチゴのタルト。実は、4,5種類の中からデザートも選べるんです。お茶も結構いろんな種類から選べます。でも、お茶の種類は少し少なめになってました。。。ショック。前の方が種類おおかったなー。
そして、卓球。1時間ほど打ちまくりました。(って、下手くそなんでそんな上手には^^;)

その後・・・・またお茶?!はい。おやつの時間になったので、ちょっと気になっていたお店でデザートを。リカはティーソーダとガトーショコラを。結構濃厚だった。

友達はミックスジュースとベイクドチーズケーキ。友達が言うには、ちょっとぱさぱさだったらしんだけど、ベイクドチーズケーキはパサパサっちゅーか、普通のチーズケーキとちがってやっぱり少し水分少なめになるのは仕方ないんじゃないかと思ったんですが。。。。違うの?すごく気になりました。個人的には、普通のよりベイクドチーズケーキが好きなので、気になってしかたなかったです。今度、確かめてみようと思いました。
卓球・・・その前に腹ごしらえ。
って、またあのカジュアルフレンチのお店ですか?と言いたいと思いますが・・・その通りです。いつもの1,500円のランチを。前菜です。リカは鶉のもも肉のコンフィ。(いつもどおり過ぎる)
友達の前菜は、パテドカンパーニュ。他にもスモークサーモンとか生ハムとか4種類から1つ選べます。
スープ。この日はかぼちゃのポタージュを選択。野菜いっぱいのスープもおいしいけどね。
メインの梅どりの・・・なんだっけ?なんかおいしかったです。(忘れちゃったよ♪)なんか、結構お腹いっぱいで。パンも2種類出てくるんだけど、もう本当にくるしい。あ、パンはおかわり言ったらしてくれます。
デザートはイチゴのタルト。実は、4,5種類の中からデザートも選べるんです。お茶も結構いろんな種類から選べます。でも、お茶の種類は少し少なめになってました。。。ショック。前の方が種類おおかったなー。
そして、卓球。1時間ほど打ちまくりました。(って、下手くそなんでそんな上手には^^;)
その後・・・・またお茶?!はい。おやつの時間になったので、ちょっと気になっていたお店でデザートを。リカはティーソーダとガトーショコラを。結構濃厚だった。
友達はミックスジュースとベイクドチーズケーキ。友達が言うには、ちょっとぱさぱさだったらしんだけど、ベイクドチーズケーキはパサパサっちゅーか、普通のチーズケーキとちがってやっぱり少し水分少なめになるのは仕方ないんじゃないかと思ったんですが。。。。違うの?すごく気になりました。個人的には、普通のよりベイクドチーズケーキが好きなので、気になってしかたなかったです。今度、確かめてみようと思いました。
大阪の地下鉄に乗っていて、住ノ江駅で降りることになりました。その時に、同じ駅で降りたおねーさんがいました。私たちの前を歩いていました。その人の髪の毛にはキラキラと光る飾りがついていて、「きれー☆リカもあんなのほしーわ♪」と言っていました。
すると、なんばのマルイで、同じものが・・・・!!!

左がおねーさんと同じ色。右のブルーは色違い。どっちもキレイだったので、購入。レジで「すぐにつけられるように値札はきっておいてください」というリカ。お店の人は「袋にいれてもいいですか?」と・・・。「あ。。。そっか・・・。泥棒と間違われたらよくないから、入れておいてください」「あ、いえ、間違ったりはしませんけど^^;」とそんなやり取りをしました。
本当はその場で付けたかったんだよ。だけど、お店を出てからつけた。さっそくつけた!!!
すると、なんばのマルイで、同じものが・・・・!!!
左がおねーさんと同じ色。右のブルーは色違い。どっちもキレイだったので、購入。レジで「すぐにつけられるように値札はきっておいてください」というリカ。お店の人は「袋にいれてもいいですか?」と・・・。「あ。。。そっか・・・。泥棒と間違われたらよくないから、入れておいてください」「あ、いえ、間違ったりはしませんけど^^;」とそんなやり取りをしました。
本当はその場で付けたかったんだよ。だけど、お店を出てからつけた。さっそくつけた!!!