コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
法事があった日のことです。その日は、伯母の3回忌。と言うわけで、朝から法事に出席。こちらの親戚の法事は後から絶対にお食事がついてきます。
本当は、とあるお店でみんなでだったのですが、内容が天ぷらだったらしく、妹は最近油物を制限しているので(ダイエットじゃありません。すい臓の関係です。)私と妹は家でお寿司になりました。
「なんで毎回ここのお寿司なんだろう・・・」「親戚でもいるのかな?」と^^;。もらっておいて、文句もなにもないんだけど、同じお値段払うのなら、別の店の方がいいんじゃないの???と言うのが個人的な意見です。^^;あ、いや、ここはちゃんとした寿司屋なんですよ。ただ、値段は高いし、そんなにねた的には・・・・と思っちゃうわけで^^;別の店もあると思うんだけどなーとか思いながら。まぁ、いいんですが。
あ、寿司といえば、シャリ。シャリと言えば米・・・って無理やりっぽいですが、新米1キロいただいておりました。自分の家でつくったらしいです。って言うか、1キロの袋なんてあるんやなーってそれにちょっと歓心しました。wwww実は、そんだけのために、この画像をのせたんだったりしますwwww
そして、法事とは何の関係もないアイス。実は、最近エステ(といっても、フェイシャルとかじゃなくて光脱毛)に通ってるんです。んでね、終わったらアイスを食べたりして遊んでるわけです。
ついでに色んな写真を撮ったので、法事とは無関係の画像まで載せてみたwwww
本当は、とあるお店でみんなでだったのですが、内容が天ぷらだったらしく、妹は最近油物を制限しているので(ダイエットじゃありません。すい臓の関係です。)私と妹は家でお寿司になりました。
「なんで毎回ここのお寿司なんだろう・・・」「親戚でもいるのかな?」と^^;。もらっておいて、文句もなにもないんだけど、同じお値段払うのなら、別の店の方がいいんじゃないの???と言うのが個人的な意見です。^^;あ、いや、ここはちゃんとした寿司屋なんですよ。ただ、値段は高いし、そんなにねた的には・・・・と思っちゃうわけで^^;別の店もあると思うんだけどなーとか思いながら。まぁ、いいんですが。
あ、寿司といえば、シャリ。シャリと言えば米・・・って無理やりっぽいですが、新米1キロいただいておりました。自分の家でつくったらしいです。って言うか、1キロの袋なんてあるんやなーってそれにちょっと歓心しました。wwww実は、そんだけのために、この画像をのせたんだったりしますwwww
そして、法事とは何の関係もないアイス。実は、最近エステ(といっても、フェイシャルとかじゃなくて光脱毛)に通ってるんです。んでね、終わったらアイスを食べたりして遊んでるわけです。
ついでに色んな写真を撮ったので、法事とは無関係の画像まで載せてみたwwww
PR
少し前の週末・・・卓球をしにいったんですよ!卓球、個人的にちょっと好きなので。その時のランチの画像とか撮ったのに、すっかり忘れちゃってまして。いやいや、他にも忘れていた画像っていっぱいあるんで、暇を見てはアップしていく予定かも?w
卓球・・・その前に腹ごしらえ。
って、またあのカジュアルフレンチのお店ですか?と言いたいと思いますが・・・その通りです。いつもの1,500円のランチを。前菜です。リカは鶉のもも肉のコンフィ。(いつもどおり過ぎる)
友達の前菜は、パテドカンパーニュ。他にもスモークサーモンとか生ハムとか4種類から1つ選べます。
スープ。この日はかぼちゃのポタージュを選択。野菜いっぱいのスープもおいしいけどね。
メインの梅どりの・・・なんだっけ?なんかおいしかったです。(忘れちゃったよ♪)なんか、結構お腹いっぱいで。パンも2種類出てくるんだけど、もう本当にくるしい。あ、パンはおかわり言ったらしてくれます。
デザートはイチゴのタルト。実は、4,5種類の中からデザートも選べるんです。お茶も結構いろんな種類から選べます。でも、お茶の種類は少し少なめになってました。。。ショック。前の方が種類おおかったなー。
そして、卓球。1時間ほど打ちまくりました。(って、下手くそなんでそんな上手には^^;)
その後・・・・またお茶?!はい。おやつの時間になったので、ちょっと気になっていたお店でデザートを。リカはティーソーダとガトーショコラを。結構濃厚だった。
友達はミックスジュースとベイクドチーズケーキ。友達が言うには、ちょっとぱさぱさだったらしんだけど、ベイクドチーズケーキはパサパサっちゅーか、普通のチーズケーキとちがってやっぱり少し水分少なめになるのは仕方ないんじゃないかと思ったんですが。。。。違うの?すごく気になりました。個人的には、普通のよりベイクドチーズケーキが好きなので、気になってしかたなかったです。今度、確かめてみようと思いました。
卓球・・・その前に腹ごしらえ。
って、またあのカジュアルフレンチのお店ですか?と言いたいと思いますが・・・その通りです。いつもの1,500円のランチを。前菜です。リカは鶉のもも肉のコンフィ。(いつもどおり過ぎる)
友達の前菜は、パテドカンパーニュ。他にもスモークサーモンとか生ハムとか4種類から1つ選べます。
スープ。この日はかぼちゃのポタージュを選択。野菜いっぱいのスープもおいしいけどね。
メインの梅どりの・・・なんだっけ?なんかおいしかったです。(忘れちゃったよ♪)なんか、結構お腹いっぱいで。パンも2種類出てくるんだけど、もう本当にくるしい。あ、パンはおかわり言ったらしてくれます。
デザートはイチゴのタルト。実は、4,5種類の中からデザートも選べるんです。お茶も結構いろんな種類から選べます。でも、お茶の種類は少し少なめになってました。。。ショック。前の方が種類おおかったなー。
そして、卓球。1時間ほど打ちまくりました。(って、下手くそなんでそんな上手には^^;)
その後・・・・またお茶?!はい。おやつの時間になったので、ちょっと気になっていたお店でデザートを。リカはティーソーダとガトーショコラを。結構濃厚だった。
友達はミックスジュースとベイクドチーズケーキ。友達が言うには、ちょっとぱさぱさだったらしんだけど、ベイクドチーズケーキはパサパサっちゅーか、普通のチーズケーキとちがってやっぱり少し水分少なめになるのは仕方ないんじゃないかと思ったんですが。。。。違うの?すごく気になりました。個人的には、普通のよりベイクドチーズケーキが好きなので、気になってしかたなかったです。今度、確かめてみようと思いました。
大阪に行ってました。
友達が大阪に行きたいと言っていたので、じゃ、連休って年内はもうここしかないよってことで。で、行ってきました。
1日目は買い物。雨が降っていたし。。。。2日目は恐竜展に。まぁ、そんな感じです。で、今回は、恒例の食事です。
と言うわけで、行きますー。
1日目は雨。もうあんまり移動もしたくなかったわけなんですが。ホテルにいって、荷物を預けた後、近くのレストランに。前も何回か行ってるお店だったのですが、友達は初めてだったので。
前菜。アナゴと鶏肉のヤツです。
パスタは2種類から選べて、リカはたこ入りのビアンコを選択。
友達は、きのこいりのトマトソースのを選択。
メインも2種類から。すでにお腹いっぱいのリカ。メインはサワラの焼いたのにしました。が、個人的には、お肉の方が良かったかもとちょっと思いました。でも、ポテトはおいしかった。
お肉の方は友達が選択。豚肉がやわらかそうでした。
お腹いっぱい過ぎるところにデザート到着。リカはアールグレイ、友達はエスプレッソ。
これで2,000円なので、まぁまぁいいと思います。死ぬほどお腹いっぱいですし。^^;
死ぬほどお腹いっぱいなのに、同日、4時過ぎにのどが渇いたとお茶。梅田のイーマで。リカはタルトが好きです。
その日の夕食は、串かつ。残念ながら、写真はないけど、案外おいしかったよ。
次の日は、朝からはホテルで朝食、昼は適当にうどん。そして、帰る前にお茶をしたのですが。。。。。
このケーキ。注文してから作っているわけではないと思いますが、出てくるまでに20分とかwwww紅茶も同じくwwww忙しいのわかるけどwwwww
実は、2日目は胃痛で苦しんでおりまして。。。。。今日は寝てました。wwww
友達が大阪に行きたいと言っていたので、じゃ、連休って年内はもうここしかないよってことで。で、行ってきました。
1日目は買い物。雨が降っていたし。。。。2日目は恐竜展に。まぁ、そんな感じです。で、今回は、恒例の食事です。
と言うわけで、行きますー。
1日目は雨。もうあんまり移動もしたくなかったわけなんですが。ホテルにいって、荷物を預けた後、近くのレストランに。前も何回か行ってるお店だったのですが、友達は初めてだったので。
前菜。アナゴと鶏肉のヤツです。
パスタは2種類から選べて、リカはたこ入りのビアンコを選択。
友達は、きのこいりのトマトソースのを選択。
メインも2種類から。すでにお腹いっぱいのリカ。メインはサワラの焼いたのにしました。が、個人的には、お肉の方が良かったかもとちょっと思いました。でも、ポテトはおいしかった。
お肉の方は友達が選択。豚肉がやわらかそうでした。
お腹いっぱい過ぎるところにデザート到着。リカはアールグレイ、友達はエスプレッソ。
これで2,000円なので、まぁまぁいいと思います。死ぬほどお腹いっぱいですし。^^;
死ぬほどお腹いっぱいなのに、同日、4時過ぎにのどが渇いたとお茶。梅田のイーマで。リカはタルトが好きです。
その日の夕食は、串かつ。残念ながら、写真はないけど、案外おいしかったよ。
次の日は、朝からはホテルで朝食、昼は適当にうどん。そして、帰る前にお茶をしたのですが。。。。。
このケーキ。注文してから作っているわけではないと思いますが、出てくるまでに20分とかwwww紅茶も同じくwwww忙しいのわかるけどwwwww
実は、2日目は胃痛で苦しんでおりまして。。。。。今日は寝てました。wwww
前日にまったくあわびを食べられなかったリカたち。残念だけど、15日で海女さんたちがもうあがっちゃった(9月15日まではあわび漁をやっていたらしいです。が、16日からは伊勢エビ漁に変わったらしいです。)らしいので、仕方ないかなーって諦めていました。
大王崎に焼きウニを食べられる場所があるってことで、早速いくことに。灯台にのぼってから、ウニを食べました。
焼いたというより、蒸した???って感じがしないでもなかったけど。友達と1つずつ食べていると、友達が「リカちゃん、あわびステーキ1800円って書いてあるよ?」と言い出しました。確かに手書きで書いてある!!!「あわびステーキありますか?」「はい。ありますよー」とのことで、あわびステーキも食べることに。
こんな風に切って出てきたあわびステーキ。これが、本当においしかった。友達と半分こしたんだけど、1つずつしてもよかったなーw
お昼ごはんもあわびにしてみた。小さいのしかなかった。あわびステーキもう一回食べたい。。。。
大王崎に焼きウニを食べられる場所があるってことで、早速いくことに。灯台にのぼってから、ウニを食べました。
焼いたというより、蒸した???って感じがしないでもなかったけど。友達と1つずつ食べていると、友達が「リカちゃん、あわびステーキ1800円って書いてあるよ?」と言い出しました。確かに手書きで書いてある!!!「あわびステーキありますか?」「はい。ありますよー」とのことで、あわびステーキも食べることに。
こんな風に切って出てきたあわびステーキ。これが、本当においしかった。友達と半分こしたんだけど、1つずつしてもよかったなーw
お昼ごはんもあわびにしてみた。小さいのしかなかった。あわびステーキもう一回食べたい。。。。
鳥羽でまず食べたもの。。。。焼いた貝類ですwww
お昼ごはんは焼いた貝。
手前右:ホタテ、手前左:ヒオウギ(私たちはそう呼んでる。ここでは、ヒオキって書いてたような?)
奥右:サザエ、奥左:オオアサリ
更に奥・・・・でほとんど写ってないのがイワガキ
えーっと、これ、ちょっと食べちゃってまして・・・うっかり写真を撮るのを忘れていたのです。
お昼にこんだけ貝を食べていたら、もう夕飯に貝はいらないね。。。。(あわび等は除く!)
そして、またしても例の店に。。。。この前、三重に行ったとき、なんだかおじさんたちと知り合いになっちゃったお店。あのお店はそこそこ安くていいってことで。
残念ながら、あわびはないとか。(名刺をくれました。「今度来るときには、1日前に連絡をして。とってくるから!」って。でも、漁期が終わってたら意味ないかもwwww)これ、サワラだったっけ?あれ?なんだっけ?これ以外にも、さんまとかウルメとかの刺身もあったな。。。。(友達が頼んでた)でも、リカはこれの方が好きだった。
げそのバター焼き。友達がげそが大好きで。まぁ、これはおいしかったな。
カツオににんにくをつけて、刺身醤油で食べる。これだと臭みが気にならずおいしい。でも、おっちゃんたちのお勧めはカツオにマヨネーズw
友達が気に入って3回も頼んだ山芋の短冊。醤油をかけて食べます。短冊の上にはわさびときざみ海苔。
案外おいしかったイカの刺身。アオリイカだっけ?
友達が、カマスを知らないと言うことで頼んでみた。リカはよくおうちで食べるんだけど、あんまりみんな食べないのかな?
リカの気に入っていた、小芋のから揚げ。おいしかったー。2回も頼んだwwww
この日の食事はこんな感じでしたーw
お昼ごはんは焼いた貝。
手前右:ホタテ、手前左:ヒオウギ(私たちはそう呼んでる。ここでは、ヒオキって書いてたような?)
奥右:サザエ、奥左:オオアサリ
更に奥・・・・でほとんど写ってないのがイワガキ
えーっと、これ、ちょっと食べちゃってまして・・・うっかり写真を撮るのを忘れていたのです。
お昼にこんだけ貝を食べていたら、もう夕飯に貝はいらないね。。。。(あわび等は除く!)
そして、またしても例の店に。。。。この前、三重に行ったとき、なんだかおじさんたちと知り合いになっちゃったお店。あのお店はそこそこ安くていいってことで。
残念ながら、あわびはないとか。(名刺をくれました。「今度来るときには、1日前に連絡をして。とってくるから!」って。でも、漁期が終わってたら意味ないかもwwww)これ、サワラだったっけ?あれ?なんだっけ?これ以外にも、さんまとかウルメとかの刺身もあったな。。。。(友達が頼んでた)でも、リカはこれの方が好きだった。
げそのバター焼き。友達がげそが大好きで。まぁ、これはおいしかったな。
カツオににんにくをつけて、刺身醤油で食べる。これだと臭みが気にならずおいしい。でも、おっちゃんたちのお勧めはカツオにマヨネーズw
友達が気に入って3回も頼んだ山芋の短冊。醤油をかけて食べます。短冊の上にはわさびときざみ海苔。
案外おいしかったイカの刺身。アオリイカだっけ?
友達が、カマスを知らないと言うことで頼んでみた。リカはよくおうちで食べるんだけど、あんまりみんな食べないのかな?
リカの気に入っていた、小芋のから揚げ。おいしかったー。2回も頼んだwwww
この日の食事はこんな感じでしたーw