コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鳥羽でまず食べたもの。。。。焼いた貝類ですwww

お昼ごはんは焼いた貝。
手前右:ホタテ、手前左:ヒオウギ(私たちはそう呼んでる。ここでは、ヒオキって書いてたような?)
奥右:サザエ、奥左:オオアサリ
更に奥・・・・でほとんど写ってないのがイワガキ
えーっと、これ、ちょっと食べちゃってまして・・・
うっかり写真を撮るのを忘れていたのです。
お昼にこんだけ貝を食べていたら、もう夕飯に貝はいらないね。。。。(あわび等は除く!)
そして、またしても例の店に。。。。この前、三重に行ったとき、なんだかおじさんたちと知り合いになっちゃったお店。あのお店はそこそこ安くていいってことで。

残念ながら、あわびはないとか。(名刺をくれました。「今度来るときには、1日前に連絡をして。とってくるから!」って。でも、漁期が終わってたら意味ないかもwwww)これ、サワラだったっけ?あれ?なんだっけ?これ以外にも、さんまとかウルメとかの刺身もあったな。。。。(友達が頼んでた)でも、リカはこれの方が好きだった。

げそのバター焼き。友達がげそが大好きで。まぁ、これはおいしかったな。

カツオににんにくをつけて、刺身醤油で食べる。これだと臭みが気にならずおいしい。でも、おっちゃんたちのお勧めはカツオにマヨネーズw

友達が気に入って3回も頼んだ山芋の短冊。醤油をかけて食べます。短冊の上にはわさびときざみ海苔。

案外おいしかったイカの刺身。アオリイカだっけ?

友達が、カマスを知らないと言うことで頼んでみた。リカはよくおうちで食べるんだけど、あんまりみんな食べないのかな?

リカの気に入っていた、小芋のから揚げ。おいしかったー。2回も頼んだwwww
この日の食事はこんな感じでしたーw
お昼ごはんは焼いた貝。
手前右:ホタテ、手前左:ヒオウギ(私たちはそう呼んでる。ここでは、ヒオキって書いてたような?)
奥右:サザエ、奥左:オオアサリ
更に奥・・・・でほとんど写ってないのがイワガキ
えーっと、これ、ちょっと食べちゃってまして・・・

お昼にこんだけ貝を食べていたら、もう夕飯に貝はいらないね。。。。(あわび等は除く!)
そして、またしても例の店に。。。。この前、三重に行ったとき、なんだかおじさんたちと知り合いになっちゃったお店。あのお店はそこそこ安くていいってことで。
残念ながら、あわびはないとか。(名刺をくれました。「今度来るときには、1日前に連絡をして。とってくるから!」って。でも、漁期が終わってたら意味ないかもwwww)これ、サワラだったっけ?あれ?なんだっけ?これ以外にも、さんまとかウルメとかの刺身もあったな。。。。(友達が頼んでた)でも、リカはこれの方が好きだった。
げそのバター焼き。友達がげそが大好きで。まぁ、これはおいしかったな。
カツオににんにくをつけて、刺身醤油で食べる。これだと臭みが気にならずおいしい。でも、おっちゃんたちのお勧めはカツオにマヨネーズw
友達が気に入って3回も頼んだ山芋の短冊。醤油をかけて食べます。短冊の上にはわさびときざみ海苔。
案外おいしかったイカの刺身。アオリイカだっけ?
友達が、カマスを知らないと言うことで頼んでみた。リカはよくおうちで食べるんだけど、あんまりみんな食べないのかな?
リカの気に入っていた、小芋のから揚げ。おいしかったー。2回も頼んだwwww
この日の食事はこんな感じでしたーw
PR
この記事にコメントする