コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お酒の注文は間違いだった。。。。。ジンジャーエールお願いします。。。。と店員に伝え、運んでもらう。。。。
つくねが運ばれてきた。微妙にこれって冷凍食品ぽい味しない???もうこの頃になると酔っ払ってきてるから、金爆の話で盛り上がって「モヒート頼もう!!!」「でもメニューにない!!!」「んじゃ、次の店いくか!!!」なんてわけのわからない話に。。。。
胡麻豆腐の揚げだし。2つしか入ってない。高級やん!つか、普通のお豆腐のが食べたい。。。。
ここで、またしてもお酒投入!!!アロマ梅酒!どうアロマなんだろうか。。。。よくわからず。。。。とりあえず、シュワシュワだからいいか(違
牛筋のどて煮?こんにゃくがおいしかった。もうでもお腹いっぱいだよ!!!モヒートを探し求めてカラオケに行くことに。。。。。(すみません。酔っ払いなのでわけがわかりません)
カラオケでなぜかソフトドリンクのドリンクバーをつけてしまい・・・・ほんと意味不明。お腹いっぱいなのに、「4つ以上飲まないと元が取れない!!!」「がんばるぞ!!!」と無理やり1人5杯注文!!!!なにこの女二人。。。。。とか思われたかも。ついでに、私がおかしな歌うたってる時にばっかり店員が運んできたー!!!勘弁してー!!!
まぁ、そんなこんなで夜中に解散。そして、次の日にまた待ち合わせ。お昼ごはん。
ルクアのお店で基本早く入れるお店=韓国料理のお店。回転率が良いのか?スンドゥブにラーメンを投入。
ほんま、食べすぎやで。。。。やばかったー。
つくねが運ばれてきた。微妙にこれって冷凍食品ぽい味しない???もうこの頃になると酔っ払ってきてるから、金爆の話で盛り上がって「モヒート頼もう!!!」「でもメニューにない!!!」「んじゃ、次の店いくか!!!」なんてわけのわからない話に。。。。
胡麻豆腐の揚げだし。2つしか入ってない。高級やん!つか、普通のお豆腐のが食べたい。。。。
ここで、またしてもお酒投入!!!アロマ梅酒!どうアロマなんだろうか。。。。よくわからず。。。。とりあえず、シュワシュワだからいいか(違
牛筋のどて煮?こんにゃくがおいしかった。もうでもお腹いっぱいだよ!!!モヒートを探し求めてカラオケに行くことに。。。。。(すみません。酔っ払いなのでわけがわかりません)
カラオケでなぜかソフトドリンクのドリンクバーをつけてしまい・・・・ほんと意味不明。お腹いっぱいなのに、「4つ以上飲まないと元が取れない!!!」「がんばるぞ!!!」と無理やり1人5杯注文!!!!なにこの女二人。。。。。とか思われたかも。ついでに、私がおかしな歌うたってる時にばっかり店員が運んできたー!!!勘弁してー!!!
まぁ、そんなこんなで夜中に解散。そして、次の日にまた待ち合わせ。お昼ごはん。
ルクアのお店で基本早く入れるお店=韓国料理のお店。回転率が良いのか?スンドゥブにラーメンを投入。
ほんま、食べすぎやで。。。。やばかったー。
PR
なんか食べ過ぎた。。。。これ以外に感想はない。。。。
とりあえず、お昼ごろに大阪に着いたので、ランチ。寒いし、遠くに行くのが面倒くさい。ホテルの近くで済ませて、さっさと梅田にいっちゃうか。。。。。
クリームパスタのランチを。きしめんみたいな平べったい麺。なんて名前か忘れたけど。フォッタチーネ???そんな名前だったか。。。。ちょっとアルデンテすぎん?かたくない???とか思いつつ。こんなものなのか。。。。よくわからず。まぁ、それなりの味か。。。。
夕方に友達と待ち合わせ。友達の行きたいと言う居酒屋へ。
胡麻を使った料理が専門みたいで。胡麻豆腐とか色々。この時点で、私はモスコミュールを。友達は、カシスのチュウハイだったかな?上澄みはジュースだったんだよ。飲み進むにつれ・・・・酒きっつ!!!!うわー。ってな状態に。
私の大好きなサトイモのから揚げと山芋のひりひりなんとか言うちょっと辛いやつ。両方ともおいしい。
お勧めの胡麻豆腐。。。。私っていまいち胡麻豆腐とか好きじゃないんだよね。微妙でした。醤油くれ!!!といいたくなりそうだったけど。。。。。そのままで食べるようにとお店の人は言っていたし。。。。前の方のはつきだし。これはおいしかったな。
焼きそば!でも、焼きそばはやっぱソースのがいいなー。
チキン南蛮。もうすでに苦しいぞ。これは友達が食べたがった品物です。www
飲み物がなくなったので注文してみたブルドッグ???とか言う謎の飲み物。ぜーんぜん、好みじゃない!お酒きつい!!!ジュースちょうだい!!!!ってことで、友達が「飲んであげる」って言って、飲んでくれた。。。。謎のお酒を注文するのはやめておこう。。。。。
続く。。。。
とりあえず、お昼ごろに大阪に着いたので、ランチ。寒いし、遠くに行くのが面倒くさい。ホテルの近くで済ませて、さっさと梅田にいっちゃうか。。。。。
クリームパスタのランチを。きしめんみたいな平べったい麺。なんて名前か忘れたけど。フォッタチーネ???そんな名前だったか。。。。ちょっとアルデンテすぎん?かたくない???とか思いつつ。こんなものなのか。。。。よくわからず。まぁ、それなりの味か。。。。
夕方に友達と待ち合わせ。友達の行きたいと言う居酒屋へ。
胡麻を使った料理が専門みたいで。胡麻豆腐とか色々。この時点で、私はモスコミュールを。友達は、カシスのチュウハイだったかな?上澄みはジュースだったんだよ。飲み進むにつれ・・・・酒きっつ!!!!うわー。ってな状態に。
私の大好きなサトイモのから揚げと山芋のひりひりなんとか言うちょっと辛いやつ。両方ともおいしい。
お勧めの胡麻豆腐。。。。私っていまいち胡麻豆腐とか好きじゃないんだよね。微妙でした。醤油くれ!!!といいたくなりそうだったけど。。。。。そのままで食べるようにとお店の人は言っていたし。。。。前の方のはつきだし。これはおいしかったな。
焼きそば!でも、焼きそばはやっぱソースのがいいなー。
チキン南蛮。もうすでに苦しいぞ。これは友達が食べたがった品物です。www
飲み物がなくなったので注文してみたブルドッグ???とか言う謎の飲み物。ぜーんぜん、好みじゃない!お酒きつい!!!ジュースちょうだい!!!!ってことで、友達が「飲んであげる」って言って、飲んでくれた。。。。謎のお酒を注文するのはやめておこう。。。。。
続く。。。。
次の日は、鳥羽へ。石上様に行くために。。。。
そこは、正直、自分が住んでいるような場所だった。。。。。とりあえず、バス。。。。あんまりないんだよな。。。。
そんな感じで、どうしようもなかったのでお参りしてからバスを待つために、そこでご飯。
うにめし、焼き牡蠣(2個)、焼きサザエで600円だったからそれを購入。食べる。
でもでも、まだ時間あるーってなわけで、お茶。
アイスと紅茶。なんか真珠入りとか書いてた。ほんまかなー。
次の日、再び伊勢へ。
お豆腐のドーナッツ。今度はあんこなしw妹はこれの方が好きだったみたい。
松阪牛の肉まん。しぐれ煮でできてるとか?結構味が濃い。
松阪牛コロッケ。妹はイセエビコロッケ。もうかなりお腹いっぱいだ。
みたらし団子と黒蜜団子。
帰る直前、飲んでみたココア。といっても、ラムココア。ラム酒が入ってる。きっつー。ちょっと酔っ払いになってたリカでした。
そこは、正直、自分が住んでいるような場所だった。。。。。とりあえず、バス。。。。あんまりないんだよな。。。。
そんな感じで、どうしようもなかったのでお参りしてからバスを待つために、そこでご飯。
うにめし、焼き牡蠣(2個)、焼きサザエで600円だったからそれを購入。食べる。
でもでも、まだ時間あるーってなわけで、お茶。
アイスと紅茶。なんか真珠入りとか書いてた。ほんまかなー。
次の日、再び伊勢へ。
お豆腐のドーナッツ。今度はあんこなしw妹はこれの方が好きだったみたい。
松阪牛の肉まん。しぐれ煮でできてるとか?結構味が濃い。
松阪牛コロッケ。妹はイセエビコロッケ。もうかなりお腹いっぱいだ。
みたらし団子と黒蜜団子。
帰る直前、飲んでみたココア。といっても、ラムココア。ラム酒が入ってる。きっつー。ちょっと酔っ払いになってたリカでした。
伊勢神宮へ1月の3連休でいってきたわけです。
その時に、お祓い町とかおかげ横丁とかそんなところで食べたもの。
色々あるんだよねー。これが。買い食いして遊ぶのは楽しい。
あ、でもその前に。
伊勢といえば伊勢うどん。はずせねーなwってなわけで・・・。このお店、昔お父さんと伊勢にきたときに、食べたお店。私のうろ覚えの記憶から、このお店にたどり着いたwwww
その後、お参り。お参りを済ませたら、楽しみにしていた買い食い。ただし。。。。伊勢うどん食べた後だからねぇ。結構きついよw
豆腐屋のあんドーナツ。おいしー。妹は、あんがない方がいいと。今度はあんのないのを食べようと話をする。
松阪牛の串。ホンマに松阪牛かなー?わからんけど。w
この時、電池がなくなってきて、カメラが使えなくなってきてたので、あんまり写真ないけど、他にも買い食いはしていて、焼き栗とかから揚げとか食べてたwwww
ホテルに帰ってくると。。。。。フロントにお友達が妹が食べたいと言っていたお饅頭を預けてくれていた。
津市にあるはちみつ饅頭。1つ50円。とっても有名らしい。
ついでに、イチゴ大福も。イチゴ大福は津が一番最初やーって言ってた。
しかし、賞味期限は本日限り。。。。どうしよう?!妹と一生懸命食べた。。。。餡地獄になってしまった^^;
次の日の朝、これを食べる。買っておいたマドレーヌっぽいもの。案外おいしいんだけど、とにかくでかい。一人で食べてると、だんだん。。。。。となってくる。多分、はんぶんこしたらよかったんだな。
続く。
その時に、お祓い町とかおかげ横丁とかそんなところで食べたもの。
色々あるんだよねー。これが。買い食いして遊ぶのは楽しい。
あ、でもその前に。
伊勢といえば伊勢うどん。はずせねーなwってなわけで・・・。このお店、昔お父さんと伊勢にきたときに、食べたお店。私のうろ覚えの記憶から、このお店にたどり着いたwwww
その後、お参り。お参りを済ませたら、楽しみにしていた買い食い。ただし。。。。伊勢うどん食べた後だからねぇ。結構きついよw
豆腐屋のあんドーナツ。おいしー。妹は、あんがない方がいいと。今度はあんのないのを食べようと話をする。
松阪牛の串。ホンマに松阪牛かなー?わからんけど。w
この時、電池がなくなってきて、カメラが使えなくなってきてたので、あんまり写真ないけど、他にも買い食いはしていて、焼き栗とかから揚げとか食べてたwwww
ホテルに帰ってくると。。。。。フロントにお友達が妹が食べたいと言っていたお饅頭を預けてくれていた。
津市にあるはちみつ饅頭。1つ50円。とっても有名らしい。
ついでに、イチゴ大福も。イチゴ大福は津が一番最初やーって言ってた。
しかし、賞味期限は本日限り。。。。どうしよう?!妹と一生懸命食べた。。。。餡地獄になってしまった^^;
次の日の朝、これを食べる。買っておいたマドレーヌっぽいもの。案外おいしいんだけど、とにかくでかい。一人で食べてると、だんだん。。。。。となってくる。多分、はんぶんこしたらよかったんだな。
続く。
12月24日は静岡へ。
去年と同じコース。さった峠にいってみた。そして、例の場所でまたサクラ海老を。
富士山が真ん前に見えるお店。そこで、サクラ海老のかきあげを食べたくてやってきたのです。最初に出てきたのは、大根(ふろふきだいこんってやつ???)とサクラ海老がはいったサラダ。おいしい。
サクラ海老のかき揚げ。これがおいしいんだなー。
塩をつけて食べるんだけど、おいしい。こんだけあったら、お腹いっぱいになるしねー。
お昼ごはんを食べてから富士山を見に、坂を上りまくりました。
夕方には、名古屋に帰ってきました。で、名駅の辺りでご飯。
中華料理。前菜。クリスマスシーズンなので、クリスマス仕様のデザートとかになってるようでした。
餃子。まだまだ続きます。お腹がいっぱいになりましたよ。
お友達はこれが好きだと言ってました。
かに入りのラーメン。画像はあんまりきれいに思えませんね^^;
クリスマス仕様のデザート。普通の杏仁豆腐のほうが個人的には好みですが。。。。
この後、カラオケにいって歌いまくり。。。。www下手くそでしたwwwww
12月25日。
朝から、歩き回って、お昼にきしめんを食べました。
友達は、めっちゃおいしいって喜んでました。w
お昼ごはんを食べた後、友達とバイバイしました。
そんな感じで、名古屋と静岡のご飯は終わります。
次は、三重県です。
去年と同じコース。さった峠にいってみた。そして、例の場所でまたサクラ海老を。
富士山が真ん前に見えるお店。そこで、サクラ海老のかきあげを食べたくてやってきたのです。最初に出てきたのは、大根(ふろふきだいこんってやつ???)とサクラ海老がはいったサラダ。おいしい。
サクラ海老のかき揚げ。これがおいしいんだなー。
塩をつけて食べるんだけど、おいしい。こんだけあったら、お腹いっぱいになるしねー。
お昼ごはんを食べてから富士山を見に、坂を上りまくりました。
夕方には、名古屋に帰ってきました。で、名駅の辺りでご飯。
中華料理。前菜。クリスマスシーズンなので、クリスマス仕様のデザートとかになってるようでした。
餃子。まだまだ続きます。お腹がいっぱいになりましたよ。
お友達はこれが好きだと言ってました。
かに入りのラーメン。画像はあんまりきれいに思えませんね^^;
クリスマス仕様のデザート。普通の杏仁豆腐のほうが個人的には好みですが。。。。
この後、カラオケにいって歌いまくり。。。。www下手くそでしたwwwww
12月25日。
朝から、歩き回って、お昼にきしめんを食べました。
友達は、めっちゃおいしいって喜んでました。w
お昼ごはんを食べた後、友達とバイバイしました。
そんな感じで、名古屋と静岡のご飯は終わります。
次は、三重県です。