コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご飯画像日記。4月に突入。
お友達とイチゴ狩りにいきました。その時のご飯の様子です。
お友達が探してくれたお店でご飯。パンがいっぱい売ってました。(もちろん買いましたwwww次の日の朝ごはんになりました。)
ランチは、パスタがメインになるようです。
その日のパスタは2種類。こちらが私のパスタ。牛肉を煮込んだものらしいです。
お友達のはこちら。あっさり系みたいです。きれいな色でいいなーと思ったのですが、お友達は私が牛肉を選んだので、こちらを選んでみたらしいです。^^;
イチゴ狩りは・・・持ち帰りコースにしましたw30分食べ放題もあったけど、それはちょっと私には無理なので、ちぎった分だけ持ち帰るコースにしました。楽しかった。
おやつはパンケーキです。オムレツみたいにくるまってるwwwwこれ、結構おいしかったです。
お友達とイチゴ狩りにいきました。その時のご飯の様子です。
お友達が探してくれたお店でご飯。パンがいっぱい売ってました。(もちろん買いましたwwww次の日の朝ごはんになりました。)
ランチは、パスタがメインになるようです。
その日のパスタは2種類。こちらが私のパスタ。牛肉を煮込んだものらしいです。
お友達のはこちら。あっさり系みたいです。きれいな色でいいなーと思ったのですが、お友達は私が牛肉を選んだので、こちらを選んでみたらしいです。^^;
イチゴ狩りは・・・持ち帰りコースにしましたw30分食べ放題もあったけど、それはちょっと私には無理なので、ちぎった分だけ持ち帰るコースにしました。楽しかった。
おやつはパンケーキです。オムレツみたいにくるまってるwwwwこれ、結構おいしかったです。
PR
さらに続くご飯画像日記。どんだけ食いしん坊なんだよーって思われてしまいそう。^^;
今回は3月の送別会の写真。(まだ3月の写真をアップしているところです・・・汗)
もう10年以上の付き合いになる方が退職。それで、個人的に送別会です。
どうやら、連日送別会があったようで。。。。wこの週は5日とか連続で送別会とかwwww
ここのお酒、ソーダ割りとかしてもらっていて、弱い私としてはちょうどいい具合だったんです。
みんなでいっぱい食べていっぱい飲んで。。。。。「薄いからちょうどいい!!!」と言っていたら・・・・
どうやら、店員さんに聞こえていたらしく(汗)・・・次は濃いのがでてきた。。。。いや・・・本当に薄くてちょうどよかったのに。
そんなこんなで、送別会をしました。
今回は3月の送別会の写真。(まだ3月の写真をアップしているところです・・・汗)
もう10年以上の付き合いになる方が退職。それで、個人的に送別会です。
どうやら、連日送別会があったようで。。。。wこの週は5日とか連続で送別会とかwwww
ここのお酒、ソーダ割りとかしてもらっていて、弱い私としてはちょうどいい具合だったんです。
みんなでいっぱい食べていっぱい飲んで。。。。。「薄いからちょうどいい!!!」と言っていたら・・・・
どうやら、店員さんに聞こえていたらしく(汗)・・・次は濃いのがでてきた。。。。いや・・・本当に薄くてちょうどよかったのに。
そんなこんなで、送別会をしました。
ご飯画像日記3回目です。
秘境カフェに行ってみました。たまたま、ミクシーで秘境カフェのページを見ていたのです。そしたら、お友達が一緒に行ってみようと言うので行ってみました。(秘境カフェなんですが、秘境カフェまでいたるところにこっちです!!!って看板があったwwwでも、正直、わかりにくい場所でした。)
まずはサラダ。地元の有機野菜を使ってるとか(多分、そうだった。)そう言う説明を受けました。
お鍋にスープが入っていて、そこにパスタを投入する・・・もしくは、スープを皿に取りそれにパスタを入れて食べる。スープはシーフードでした。二人分なので、パスタがこんもり。
これはですね。。。。長野の人が塩マロンケーキを送ってくれたんですよ。そして、妹と食べてみたときの画像。まぁ、おやつですがwwww妹がおいしいって言って、何切れか食べました。私は一切れ。そしたら、送ってくれた長野の人が「えー、リカちゃんにあげたのに、しっぽ(妹)がいっぱい食べたの?!」とwwww
これは、出張した時に食べたランチ。この日は、なんだか時間的に忙しく、ランチもだいぶ遅くなりました。
秘境カフェに行ってみました。たまたま、ミクシーで秘境カフェのページを見ていたのです。そしたら、お友達が一緒に行ってみようと言うので行ってみました。(秘境カフェなんですが、秘境カフェまでいたるところにこっちです!!!って看板があったwwwでも、正直、わかりにくい場所でした。)
まずはサラダ。地元の有機野菜を使ってるとか(多分、そうだった。)そう言う説明を受けました。
お鍋にスープが入っていて、そこにパスタを投入する・・・もしくは、スープを皿に取りそれにパスタを入れて食べる。スープはシーフードでした。二人分なので、パスタがこんもり。
これはですね。。。。長野の人が塩マロンケーキを送ってくれたんですよ。そして、妹と食べてみたときの画像。まぁ、おやつですがwwww妹がおいしいって言って、何切れか食べました。私は一切れ。そしたら、送ってくれた長野の人が「えー、リカちゃんにあげたのに、しっぽ(妹)がいっぱい食べたの?!」とwwww
これは、出張した時に食べたランチ。この日は、なんだか時間的に忙しく、ランチもだいぶ遅くなりました。
さて、2回目。
香港の知り合いが来日し、一緒にご飯を食べることに。かに道楽がご希望とのことで、いってきました。道頓堀でカニを一緒に食べました。
茹でたカニ。お酢でいただきます。
カニのお刺身。私は生はダメなので、焼いてもらいました。(店員さんが食べてないのを見て、焼いてくれました。)
シュウマイ・・・・らしかったです。www自分の思うような形のシュウマイじゃなかったけどw
焼きガニ。レモンを振って食べました。(お刺身のを焼いたものではありませんwww)
天ぷら。天つゆと大根おろしがあると、天ぷらってすごくおいしくなるのはなんでだろうなー。
カニの釜飯。
よそってみた。。。。ちょっとぐちゃぐちゃ(^^;)
アイスに抹茶をかけたものです。こう言う食べ方するのもおいしいですね。
これ、ランチです。豪華です。。。。おごってもらってしまった。。。。(汗)
香港の知り合いが来日し、一緒にご飯を食べることに。かに道楽がご希望とのことで、いってきました。道頓堀でカニを一緒に食べました。
茹でたカニ。お酢でいただきます。
カニのお刺身。私は生はダメなので、焼いてもらいました。(店員さんが食べてないのを見て、焼いてくれました。)
シュウマイ・・・・らしかったです。www自分の思うような形のシュウマイじゃなかったけどw
焼きガニ。レモンを振って食べました。(お刺身のを焼いたものではありませんwww)
天ぷら。天つゆと大根おろしがあると、天ぷらってすごくおいしくなるのはなんでだろうなー。
カニの釜飯。
よそってみた。。。。ちょっとぐちゃぐちゃ(^^;)
アイスに抹茶をかけたものです。こう言う食べ方するのもおいしいですね。
これ、ランチです。豪華です。。。。おごってもらってしまった。。。。(汗)
これから、たまりにたまった画像のアップになりますwww
結構な間、放置していたのでかなりの枚数があります。。。。(汗)
少しずつアップしていきます。
和歌山市の漁港の近くにあったお店。なんか人気のお店らしく人がたくさん並んでました。ランチメニューが人気なのかな?その時、なぜか私はたらこスパを注文wwwランチメニューから選んだ方がよかったのかしら?いや、これもおいしかったですけどね。
紀南地方をプラッとしていた時のご飯。和風チキンカツだったと思います。私には多すぎた(^^;)
次は、3月に友達と食べたご飯です。
サンマのお寿司、菜っ葉の和え物、お豆腐とお魚の卵だったかな。
葉っぱの下にはお刺身が。桜の季節なので、桜の葉っぱと桜の花びらの形のにんじんです。
クリームシチューみたいな味のお鍋。肉団子が入ってます。
天ぷら、茶碗蒸し、お味噌汁、ご飯。もしかして気づきましたか?w忘年会を行ったお店です。私はこのお店はお気に入りです。お店の旦那さんが、季節に合わせてきれいにお刺身とか盛り付けてくれます。茶碗蒸しなどの具も季節によって変わります。1週間ぐらい前には予約しておかないと、なかなか食べるのは難しいです。
今回はアイスに抹茶をかけたものでした。これ以外にサービスで果物を付けてくれました。(本来、果物はこのコースには入っていません^^;いつも気をつかっていただいてありがとうございます。)
結構な間、放置していたのでかなりの枚数があります。。。。(汗)
少しずつアップしていきます。
和歌山市の漁港の近くにあったお店。なんか人気のお店らしく人がたくさん並んでました。ランチメニューが人気なのかな?その時、なぜか私はたらこスパを注文wwwランチメニューから選んだ方がよかったのかしら?いや、これもおいしかったですけどね。
紀南地方をプラッとしていた時のご飯。和風チキンカツだったと思います。私には多すぎた(^^;)
次は、3月に友達と食べたご飯です。
サンマのお寿司、菜っ葉の和え物、お豆腐とお魚の卵だったかな。
葉っぱの下にはお刺身が。桜の季節なので、桜の葉っぱと桜の花びらの形のにんじんです。
クリームシチューみたいな味のお鍋。肉団子が入ってます。
天ぷら、茶碗蒸し、お味噌汁、ご飯。もしかして気づきましたか?w忘年会を行ったお店です。私はこのお店はお気に入りです。お店の旦那さんが、季節に合わせてきれいにお刺身とか盛り付けてくれます。茶碗蒸しなどの具も季節によって変わります。1週間ぐらい前には予約しておかないと、なかなか食べるのは難しいです。
今回はアイスに抹茶をかけたものでした。これ以外にサービスで果物を付けてくれました。(本来、果物はこのコースには入っていません^^;いつも気をつかっていただいてありがとうございます。)