コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間、ちょっと出かけなくてはいけなくて、そこでなんとなく食べたものがこれです。
前にもここには来たことがあったんだけど、その時は土日だったので日替わりランチはなかったから、今回は平日だし、日替わりランチをしてみようかとw
パスタランチとこれと選べたけどこっちに。
理由は簡単。私の彼氏がから揚げが好きなので、「から揚げ食べたよー」ってメールしたかったからっていうだけの話(笑)
きっとうらやましがるに違いないとか思ってwwww(案の定、そうでしたがw)
おろしポン酢で食べるから揚げは、案外食べられました。
が、やっぱりお腹いっぱいになりました。
食後にコーヒーって言われたけど、「私はコーヒーが飲めないんです」とお断りしたら、「ウーロン茶に変えられます」と変えてくれました。親切!!!
美味しいごはんってそれだけで幸せになりますね。
前にもここには来たことがあったんだけど、その時は土日だったので日替わりランチはなかったから、今回は平日だし、日替わりランチをしてみようかとw
パスタランチとこれと選べたけどこっちに。
理由は簡単。私の彼氏がから揚げが好きなので、「から揚げ食べたよー」ってメールしたかったからっていうだけの話(笑)
きっとうらやましがるに違いないとか思ってwwww(案の定、そうでしたがw)
おろしポン酢で食べるから揚げは、案外食べられました。
が、やっぱりお腹いっぱいになりました。
食後にコーヒーって言われたけど、「私はコーヒーが飲めないんです」とお断りしたら、「ウーロン茶に変えられます」と変えてくれました。親切!!!
美味しいごはんってそれだけで幸せになりますね。
PR
この間は、父親と母親を連れて行ったので、今回は妹と二人でランチ。
妹にどこに行くか聞いたら、ホテルのランチがいいとのこと。
一番、たくさん来るコースにしてしまった。
写真は、上が前菜でカツオを生ハムで巻いて、ポン酢とかで作ったじゅれをかけたもの。
左下は、カボチャのポタージュ カプチーノ風だとか。白い部分、ちょっと牛乳の味がきつかったかな。
右下はデザートのパンナコッタ。(おいしかったけど、これが最後に出てきたころには、もうお腹いっぱい過ぎて気分が悪くて。。。。)
メインはこちら。お魚がイサキのポワレ。
お肉は、鶏肉の包み焼???(中にアンチョビとかくるんでました。)
おいしい。。。。でも、お腹いっぱい。
やっぱりメインはどっちか一つでいい。。。。。
そう思いました。
妹にどこに行くか聞いたら、ホテルのランチがいいとのこと。
一番、たくさん来るコースにしてしまった。
写真は、上が前菜でカツオを生ハムで巻いて、ポン酢とかで作ったじゅれをかけたもの。
左下は、カボチャのポタージュ カプチーノ風だとか。白い部分、ちょっと牛乳の味がきつかったかな。
右下はデザートのパンナコッタ。(おいしかったけど、これが最後に出てきたころには、もうお腹いっぱい過ぎて気分が悪くて。。。。)
メインはこちら。お魚がイサキのポワレ。
お肉は、鶏肉の包み焼???(中にアンチョビとかくるんでました。)
おいしい。。。。でも、お腹いっぱい。
やっぱりメインはどっちか一つでいい。。。。。
そう思いました。
岡山に到着すると「ま、お茶でも。。。」ってことになり、なんとなくクリスピードーナッツに。
私のがひよこ。妹のがピンクのです。私のはカスタードが入っていて甘くて好きでしたが、妹はもうひとつ的な反応でした。
夜は友達とふらっと入ったお店で。スープスパゲティのお店でした。野菜スープのスパゲティを頼んでみたよw
翌日の児島にて。みんな町を歩いている人は青い色のソフトクリームを食べてる!!!!なになになに?!気になる!!!!それでお店に入ってみた。「何味ですか?」「フフフ。岡山の味です。」みたいなことを言われ・・・妹が匂いで「ブドウのにおい!」と言ったので、「あ、わかった。巨峰や。ピオーネ有名やもん」って言うと正解だったらしい。
これ、食べながら歩いてたら何人にも声をかけられて「何の味がするの?」って。大人から子供までいろんな人が話しかけてきました。
同日、お腹がすいたので香川に。(笑)岡山からだと近い。ましてやもう児島まで来てる。当然のように近い。金比羅山の麓で讃岐うどん。
帰りに買い食いしたもちもちポテト。とにかくでかいwwww
私のがひよこ。妹のがピンクのです。私のはカスタードが入っていて甘くて好きでしたが、妹はもうひとつ的な反応でした。
夜は友達とふらっと入ったお店で。スープスパゲティのお店でした。野菜スープのスパゲティを頼んでみたよw
翌日の児島にて。みんな町を歩いている人は青い色のソフトクリームを食べてる!!!!なになになに?!気になる!!!!それでお店に入ってみた。「何味ですか?」「フフフ。岡山の味です。」みたいなことを言われ・・・妹が匂いで「ブドウのにおい!」と言ったので、「あ、わかった。巨峰や。ピオーネ有名やもん」って言うと正解だったらしい。
これ、食べながら歩いてたら何人にも声をかけられて「何の味がするの?」って。大人から子供までいろんな人が話しかけてきました。
同日、お腹がすいたので香川に。(笑)岡山からだと近い。ましてやもう児島まで来てる。当然のように近い。金比羅山の麓で讃岐うどん。
帰りに買い食いしたもちもちポテト。とにかくでかいwwww