[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まずは、先輩と出かけた時の画像。
イノブタ丼。ただの焼肉に見えますが、イノブタです。脂身も入っているのですが、これ意外と大丈夫。普通なら絶対に食べられないところですが、あっさりしてるんですね。お店の人が言うには、イノブタなら、洗剤を使わなくても水だけで、お皿から脂もちゃんと落ちると言ってました。それがどのくらい本当かはわかりませんが、とりあえずあっさりしていて、おいしかったです。


デザートはこちら。左がリカの頼んだもの。右が先輩の頼んだものです。とにかく久しぶりに先輩に会いました。なんか、お互い、連絡はするけどあんまり会わないんだよねwwww
これは、780円のカルビとチキンステーキのセットです。wこれは、おねーさん(友達)と出かけた時の画像です。安かったけど、結構美味しかったです。今はなんかよくわからないけど、安くなっているようです。セール

今週もちょっとお出かけする予定です。とりあえず・・・花火かなw


7月21日
朝は昨日お友達にもらったベーグルを。初めてベーグルを食べました。右の方の枝豆のを食べました。ベーグルってこんななんかーと思いました。リカの好みではないかな。。。。
さて、お昼ご飯と行きたいところなのですが、これが写真がないのです。と言うのは、直島(香川県)に行っていたのです。そして、ベネッセのハウスミュージアムとか言う美術館でご飯を食べたのです。『涼やか』(2,500円ぐらい)はとっても美味しかった。私の好みの味がした。和食。。。お刺身は、私からすればもう一つだったけど、それ以外は最高。すべて素晴らしい

ところがなの。。。。ハウスミュージアム内は写真は撮っちゃダメとかなっていたの。まぁ、レストランだからいいのかなと思ったんだけど、でも・・・となんか撮れなくて。。。。


直島からフェリーで夕方に帰ってきて、友達と何を食べようかと話をしていました。最初はお好み焼きと言っていたのですが、なんとなく焼き鳥に。
写真はなぜかサラダですけど。

7月22日
朝は、ベーグル。黒糖の方を食べました。この日は、もう帰る日でした。
お昼は、新大阪の駅で食べました。
このお店を選んだ理由。。。。。他の店より空いていた。。。。以上wなんか途中ですごくお腹いっぱいになってしまいました。
夜はおうちでご飯。。。。。お家のご飯はいいなぁ。。。。
んで、普通なら景色の写真




7月19日
本当はもっと早く行く予定だったのに、アラームがうまくセットできてなくて、ちょっと遅い時間に。。。と言うわけで、お昼は駅弁に。
左下の写真の祭り寿司は美味しかった。

とりあえず、岡山駅についたら、ホテルに荷物を置いた。友達とは3時に待ち合わせ。まだ時間があるなー




3時に友達が来てくれて、一緒に足守へ。でも、なんだか中途半端な時間で






7月20日
本当は、ホテルが朝食は用意してくれる。でも、すごく眠かったのだ。前日に結構遅くまで遊んでいたから。そんなわけで、ホテルの朝食ではなく、外で10時ごろ朝食。
タンドリーチキンのトルティーヤとサラダとアイスティー。タンドリーチキンのトルティーヤというのは焼き立てだと言うので、購入。これが約300円したのにはビックリw(買った後で気がついたwwww)んー。微妙www

朝食は10時ごろに食べたので、お昼ご飯はあまり食べたくない。。。。。でも、1時半から講義があるからなぁ。。。。。しかも、4時半まであるし。。。。と思ったら、食べておく方がいいだろうと思ったので、食べることに。何にしようか迷ったんだけど、すでに12時を少し過ぎていたので、講義に間に合わなかったら困ると思って、すぐに食べられて軽いものを。。。と思いラーメン


とは言え、講義が終わるころ、すでにお腹がすいてきた。「お菓子でもwww」とお菓子を食べていたら、友達から連絡が。。。。「今、仕事終わったから

何を食べようか。。。。と言いながら、お友達オススメのカフェへ。そこで、サンドウィッチを。リカは、よく考えたら、ここでもまたタンドリーチキンの入ったものを注文。そんなにタンドリーチキン好きなんか

実は、バイトのお兄さんが注文をとりにきたの。その時に、「飲み物はお食事と同時で良いですか?それとも後にされますか?」と言うので、「後にします」と言っておいたの。ところが、お兄ちゃんはいきなりドリンクを運んできた。


その後、デザートを注文し、久しぶりに友達に会ったので写真を撮ろうという話になり、そのお兄ちゃんに写真


そろそろ。。。。ってことで、お金を払いに行くとお兄ちゃんが小さな声で、「さっきはすみませんでした・・・」と




一気にテンションがハイになったリカでした。
今日はおねーさん(姉妹ではありませんwおねーさんと呼んでるお友達です。w)と映画に行く約束をしてました。
映画を見る前に、腹ごしらえ。。。。ってことでランチに。「どこに行きたい?」と聞かれたので、「リカね、フランス料理がいい」と言うと「それってどこ?」「多分、○○のあたり。前に行ったことあるよ
」「じゃあ、ナビよろしく
」「ぇ?!わかるかなー
」こんな感じでランチに。
ブーン・・・・「あ!あった!通り過ぎた!
」「えええええええええ
」こんな感じで到着。
「んー。どれする?」「1,500円のか2,000円のにしよ。でも、パスタランチはやめとこ。だって、この間のイタリアンとかわらへんやん」と二人とも1,500円のランチに。基本的に、ここは1,500円のランチでも内容は選べるのです。と言うわけで、リカとおねーさんは一緒のランチだけど、内容はまったく違うものになりましたw
前菜。リカは、うずらのもも肉のコンフィ???とか言うもの。はっきり言って意味もわからず頼んでいるリカでしたwwwでも、鶏肉なら多分、大丈夫と思ってwおねーさんは、サーモンのを頼んでました。
前に来たときには、店長さんしかいなくて、きりきり舞いしてたのに、今日は若いお兄さんと店長さんの奥さん???って感じの人がいました。若いお兄さんが料理を運んできてくれます。意外と愛想のいいお兄ちゃんでした。
野菜たっぷりのスープ。これ、かなり具がたくさんwww結構、こう言うの好きかも
おねーさんは、コーンポタージュのようなものを頼んでました。なんかおねーさんのは、普通のコーンポタージュより白くて珍しい感じがしたよ。おねーさんは美味しい
って言うてました。
メインは豚さん。メインだけは、選べない。これだったわけです。これ、結構美味しかったよ。
マンゴープリン。これは、おねーさんもマンゴープリンを選んでた。リカは本当はクレームブリュレが良かったの。でも、もう品切れだって。。。。お店は11時半からで、11時45分頃ついたのにおねーさんはこれも美味しいと言っていたけど、リカはちょっと。。。。だった。マンゴープリンって言うよりなんかヨーグルト味みたいなすっぱさがあって。ちなみに、さくらんぼみたいなのはチーズで作ってるんだって。若いお兄ちゃんがニコニコしながら説明してくれたよ。
このあたりで、「やばああああああああああああい」映画の時間が来てしまっている。。。。って感じだったの。でも、おねーさんは、「いいやん。ここ気に入ったし。満足
」だってw
食後のお茶も色んな種類があるのです。おねーさんはコーヒーが好きなのでコーヒーにしたんだけど、リカは迷う。。。。wwww紅茶の種類が結構あるの。ハーブティーとかフレーバーティーもあるの。リカは、今日は久しぶりにフレーバーティにしてみたショコラベリー
いいにおいがしたwwwお兄さんが、「お砂糖を入れてみてください。甘い香りがさらに良くなりますから」って言ってくれたので、お砂糖を入れて飲みましたwww
さて、映画はやっぱり始まって10分ほど経っていたので、最初の方が見られず。。。。残念。でも、すっごく面白かった。見たのは、「ザマジックアワー」です。
映画は面白かったし、ご飯は美味しかったしと大満足のお姉さん。お買い物をしてから、お茶をしました。
これ、フルーツタルトなんだけど、なんかタルトっぽくなかった。美味しかったけど。
こんな感じで、今日は一日過ごしました。