[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
と言うわけで、やたらと怠けていた間にたくさん写真がたまってしまいました。。。。。
これは姫とお茶
をしたときの画像ですね。いつだったんでしょう。。。。。
個人的にはホットケーキとかパンケーキってのが好きです
ここからはおねーさん(友達)とのお食事画像です。これはあわびのバター焼き。リカはあわびとか好きなんですよねー。
コーラと付き出しのマグロの角煮。意外とおいしいです。
マグロのステーキ。「マグロのステーキってこんなんなんや?」と思ったのでした。
たこのてんぷら。頼んだ中では一番どうでもいいやつだったかも。。。
焼きおにぎり。リカは漬物が気に入りました。
おねーさんの鮭茶漬け。
リカのたこわさび茶漬け。。。。。おねーさんの方がきれーに見えるーーーーーって言ったら写真を撮らせてくれたのですwwww
その後・・・・つまり、後日。。。。また別の日にですねー、おねーさんとお出かけした時の画像。モンブランです。
こんな感じで、写真がたまってました。。。。^^;

朝8時に新大阪出発で、12時40分頃仙台に到着かなー。

駅前で牛タン定食。「夜にリカちゃん(仙台のリカちゃんです)と牛タン食べる約束やのに、牛タン定食頼んでしもたわwwww



この後、松島にいって帰ってきて、リカちゃんに会いました。んで、ワタクシの希望で「ずんだ餅」を食べることにwwww


好き嫌いがはっきりわかれるらしいずんだ餅。私は結構大丈夫


結構、お腹いっぱいになっちゃったので二人で歩き回る~~~。その日はJAZZフェスがあったらしく、音楽が色々流れてました。
はい。牛タン屋さんに到着。なんかねー。その日は、人が多かったよー。牛タンもいっぱい並んでいたから、2人で30分ほど待ったのー。

ずんだ餅も牛タンもおごってもらいましたー。美味しかった


そして、次の日。。。。。
さすがに一昨日の夜からお肉の食べすぎでもうお肉はいらんやろ状態。

はい。おそばー。冷たいものの嫌いな私は、温かいおそばに。
プリン。有名らしい。蔵王のやつらしいよ。美味しかったけど、濃いwwww

もうご飯とかあんまりいらんねん。。。。ってことで、近くのお店で、うどん。(夕飯)
さて、次の日は帰ります。もう新幹線で駅弁食べようと決めてました。
うにめし。かにも入ってます。あんまりかなー。まぁ、こんなもん???
以上がお食事でしたー


さて、最初は大阪へ。。。。妹と一緒にです。お買い物をしたいとのこと。私もその日は大阪に泊まることに。(仙台まで1日でいこうとしたら、だいたい8時間かかるのですよ。

さて、昼食はどうしますか。。。。服を選ぶのであまりおなかぷっくりになっても困ります。。。。と言いながら、どうしようか。。。。って考えるものの。。。。。なんだか、いつもどおりお豆腐。
おかわりしちゃいました。フフフ

今回のは、花水木ってセットでしたー。すでに、この辺でおなかいっぱい気味

生麩の田楽。この辺はいつものやつね。
出た!海老ー。と言うわけで、妹にあげる。wwww
左はとうもろこし、右はもずく。もずくは、やっぱり酢で食べるのが一番ね。こんなのはあんまりかなー。私は。。。。。なんか磯臭いような気がして。。。。
ご飯。w後はデザートです。
デザートは私がマンゴーアイス。妹が栗饅頭。両方とも私が食べたんですけど


夜は焼き鳥屋さんに。。。。。
豆腐サラダ。昼も豆腐は食べたのにねー。
焼き鳥が運ばれてきます。
中には、こんな骨付きのお肉が串刺しになったのもありましたー。


ピリ辛きゅうりのお漬物。これが一番美味しかった


最後に雑炊。ふぅ。。。。。お腹いっぱい過ぎて気分が悪くなりそうでした。
最近、疲れていたし出かける気力がなかった。。。。。が、なんか昨日メールが来たんですよ。おねーさん(友達ね)から。内容は「京都に行きたい。リカちゃん、もしよかったら一緒に行こう。その話もしたいので会えない?」だった。リカは「うん。いいよー。明日あいてるけど」ってな感じで。
10時半。例の場所で待ち合わせ。(いつも場所は決まっているのだ。)この前のフレンチのお店にいく。なんか、間違って開店前についてしまう。だから、車に戻って京都の話をしていた。「やっぱ、紅葉
の季節がええよね」「東福寺とかオススメやで」「南禅寺はどう?」「あのへんに、永観堂ってのがあるはずで、そこは紅葉の名所のはずやで」こんな会話をしていく。ついにお店開店。
冷たいものの嫌いなリカは、温かいのを頼む。おねーさんは、なんとか言う固めたやつ???(ってわからんなwwww)なんか、冷たいのはとっても苦手。
温かいジャガイモのスープ。色が白くてきれいねー。
メインの肉料理。てか。。。。これ。。。。全然、うまくとれないの。もういいわーってピンボケでw
クレームブリュレ。なんかでかすぎるなーと思いつつ。
フレーバーティ。ストロベリーメイプルとか言うやつ。いいにおい。
これは、暑いからとサービスで出してくれたシャーベット。こんなサービスがあるんか。。。。てか、長居しすぎちゃったのかもーーーーーーーー
その後は、お買い物。ジーパン2枚購入。その後、またお茶。
サツマイモのモンブラン。芋ーって感じ。
今日はなんだか、恋話とかしてて、なんか妙だった。(普段は、なんかちゃうねんけどwwww)

ホテルから見える景色。別にどうってない町ですが。。。。。

和食とイタリアン・・・・さて、どっちがいいかなー。と考えました。和食の方が本来好みなのですが、お刺身がついてあると書いてあるのですね。お刺身。。。。考え込んでしまいました。

コース料理になっていました。なんでかお姉さんは3990円ぐらいのコースを勧めてきます。「あ、そうなんだ。まぁ、なんでもいいか


最初に、来たのがこれ。お肉?生だよ・・・・

うは。。。。。またしても、冷たいものかー。全部が冷たい。お皿まで冷やしてある。こう言うのすっごい苦手ー

わたりガニのなんとかクリームパスタ。やっと温かいものが出てきたぞ


パスタ2種類目。この時、「生ハムと○○のクリームパスタ」とか言われて、「生ハム?!

もうすでに、死ぬほどお腹いっぱい。。。。。メインは地鶏のにしたんだけど、これはもう・・・・苦しいぞ。このソース、リカの好みではありません。甘酸っぱい。「んー。ちょっと違う」と思ったのでした。
最後はジェラートにしてみた。お腹いっぱいになったら、チーズケーキとか無理だから

こうしてるうちに、外は暗くなり、町の灯りがともりはじめました。ボーっと外を眺めながら、色々思い出してました。リカは、遠距離恋愛



とりあえず、死ぬほどお腹いっぱいになって部屋に戻ってぐったりして、寝てしまいました。
翌朝。さっさと起きて、朝ごはんに。
バイキングで、割合種類がいろいろありました。リカは、口内炎がいっぱいできていたので、パンはかたいと痛くてつらい。。。。という事情から白いご飯を選択。(普通はパンにしてます)鮭をほぐして、ご飯にのせて、のりで巻いて、食べたのでした。


お昼はこれ。研修はお昼を挟んでいたので、午前中の研修が終わったら、ご飯を食べに出かけたのでした。それがこれ。あんまり美味しそうなものがなかったのですが。。。。。
その後も研修を受けて、夜に帰ってきました。疲れました。本当にしんどくてグーグー

