コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月には名古屋と静岡に行きました。
名古屋ではちょっとブラブラしただけですがw今回は友達(千葉の人)と会ってました。12月の23~25日まで、一緒に遊んでました。
写真は、富士山ですwまた、去年と同じく静岡県の由比に行ってきました。
今回の富士山は前回に比べたら頭の雪が少ない。。。それはすごい残念だった。雪がある富士山がいいのになーって思いながらw今回はさった峠をちょっと歩いてみたwこれは、楽しかったな。結構きつい坂で。ブーツはいてるのに、元気いっぱいで歩きました♪
そして1月になり三重県へ。伊勢神宮やら、鳥羽の神明神社やら・・・と色々行ってみました。
まずは外宮より参拝。
結構人が多くて・・・。一通りお参りを済ませると、タクシーで内宮へ。
タクシーの運転手さんに教えてもらった方法で、参拝をします。(写真は内宮の入り口です。)
別の日にもう一度、内宮によってみたら、獅子舞がいましたw
鳥羽にも行きました。神明神社に行きました。その後は、妹が鳥羽水族館へ行きたがったので、いってきました。
ジュゴン。ボーっと見てるのが楽しいです。
お友達が大好きなカピバラさん。ご飯ばっかり食べてましたw
名古屋ではちょっとブラブラしただけですがw今回は友達(千葉の人)と会ってました。12月の23~25日まで、一緒に遊んでました。
写真は、富士山ですwまた、去年と同じく静岡県の由比に行ってきました。
今回の富士山は前回に比べたら頭の雪が少ない。。。それはすごい残念だった。雪がある富士山がいいのになーって思いながらw今回はさった峠をちょっと歩いてみたwこれは、楽しかったな。結構きつい坂で。ブーツはいてるのに、元気いっぱいで歩きました♪
そして1月になり三重県へ。伊勢神宮やら、鳥羽の神明神社やら・・・と色々行ってみました。
まずは外宮より参拝。
結構人が多くて・・・。一通りお参りを済ませると、タクシーで内宮へ。
タクシーの運転手さんに教えてもらった方法で、参拝をします。(写真は内宮の入り口です。)
別の日にもう一度、内宮によってみたら、獅子舞がいましたw
鳥羽にも行きました。神明神社に行きました。その後は、妹が鳥羽水族館へ行きたがったので、いってきました。
ジュゴン。ボーっと見てるのが楽しいです。
お友達が大好きなカピバラさん。ご飯ばっかり食べてましたw
PR
さて、11月に入り紀三井寺に!
またしても、妹と一緒に行ってきました。
どうやら、私たちは間違って裏の方から登ったみたいで^^;
山の上に上ったところに、紀三井寺はあります。坂がかなり急だったよ。
本堂です。粉河寺と比べると小さいですが。紀三井寺は西国33箇所札所の2番札所です。
この間の日記を見てみたら、粉河寺は3番札所なのに、33番札所って書いてたwwwwwあほやwww
伽藍には色々な建物があります。
実は、紀三井寺の大きな観音様のある建物からは、和歌浦が見えます。(景勝地です。)
右の方。かすかに薄く見えるのが淡路島。
左の方。かすかにしか見えないけど、四国。
伽藍を散歩します。
鐘楼。きれいな朱色です。
上のほうから見た、本堂。
上のほうに登ると多宝塔があります。これもきれいな朱色です。
反対からきたので、最後に楼門から出てみました。
またしても、妹と一緒に行ってきました。
どうやら、私たちは間違って裏の方から登ったみたいで^^;
山の上に上ったところに、紀三井寺はあります。坂がかなり急だったよ。
本堂です。粉河寺と比べると小さいですが。紀三井寺は西国33箇所札所の2番札所です。
この間の日記を見てみたら、粉河寺は3番札所なのに、33番札所って書いてたwwwwwあほやwww
伽藍には色々な建物があります。
実は、紀三井寺の大きな観音様のある建物からは、和歌浦が見えます。(景勝地です。)
右の方。かすかに薄く見えるのが淡路島。
左の方。かすかにしか見えないけど、四国。
伽藍を散歩します。
鐘楼。きれいな朱色です。
上のほうから見た、本堂。
上のほうに登ると多宝塔があります。これもきれいな朱色です。
反対からきたので、最後に楼門から出てみました。
さて、10月も過ぎてだいぶたちますが、10月の画像wwww今頃かwwwって感じですが。
道成寺にいってきました。安珍清姫伝説で有名な道成寺です。
道成寺山門。階段を上がるとこんな山門があります。
階段から町を見下ろす。
山門には仁王様がいます。
三重塔と安珍塚。
本堂です。またしても、おみくじ引きましたwwww
昔、ここに鐘があったとか。ここで安珍は清姫に焼き殺されてしまったんでしょうか?
奥にはこんな建物もありました。
安珍清姫伝説とは・・・・
安珍という修行僧が清姫の家に1晩泊まらせてもらった。清姫は安珍のことが好きになり、「帰るとき、必ず私も連れて行ってください」みたいなことを頼む。が、安珍は寄らずに逃げようとする。待てど暮らせど安珍はこない。清姫はついに安珍が逃げたことを知る。そして、追いかける。安珍は清姫が追いかけてくることに気がついた。川を渡って逃げる。船頭には、清姫が来ても川を渡らせないように頼んだ。清姫は、その時、大きな蛇になり、川を渡る。安珍は道成寺に逃げ込み、助けを求める。道成寺の僧たちは、安珍を鐘の中に隠す。清姫がやってきて、安珍が鐘の中にいることを知り、鐘にまきつき焼き殺してしまう。
まぁ、こんな感じだと思います。多少、違うかもだけど^^;
道成寺にいってきました。安珍清姫伝説で有名な道成寺です。
道成寺山門。階段を上がるとこんな山門があります。
階段から町を見下ろす。
山門には仁王様がいます。
三重塔と安珍塚。
本堂です。またしても、おみくじ引きましたwwww
昔、ここに鐘があったとか。ここで安珍は清姫に焼き殺されてしまったんでしょうか?
奥にはこんな建物もありました。
安珍清姫伝説とは・・・・
安珍という修行僧が清姫の家に1晩泊まらせてもらった。清姫は安珍のことが好きになり、「帰るとき、必ず私も連れて行ってください」みたいなことを頼む。が、安珍は寄らずに逃げようとする。待てど暮らせど安珍はこない。清姫はついに安珍が逃げたことを知る。そして、追いかける。安珍は清姫が追いかけてくることに気がついた。川を渡って逃げる。船頭には、清姫が来ても川を渡らせないように頼んだ。清姫は、その時、大きな蛇になり、川を渡る。安珍は道成寺に逃げ込み、助けを求める。道成寺の僧たちは、安珍を鐘の中に隠す。清姫がやってきて、安珍が鐘の中にいることを知り、鐘にまきつき焼き殺してしまう。
まぁ、こんな感じだと思います。多少、違うかもだけど^^;
そしてどんどん進んでいく。
奥に行くとこんな感じで。この奥にご本尊様とかあるんだな。
盥漱盤(かんそうばん)。最初の文字。難しいなーって思ったけど、覚えた。「たらい」って字だwこの盥で汚れを漱ぎなさいってこと???
ジャーン。こんな感じになってます。ハスがついてんの。ちなみに、後ろの方に小さく見えるのは誰でしょう?www
この門、前と後ろに4体の仏様がいるの。すごいなーって思いながら見たよ。
裏側。
本堂。本堂の前にある石。これ有名なんだって。リカにはそのよさはわからないけど。www
結構でっかい灯篭。
本堂の前のところ。でっかいちょうちんとかある。ここで、リカと妹はおみくじを引いた。吉で案外内容はよかったけど。。。。リカはやっぱり「金運」、妹は「縁結び」がいいと出ている。。。。。
まぁ、そんな感じの旅でした。
奥に行くとこんな感じで。この奥にご本尊様とかあるんだな。
盥漱盤(かんそうばん)。最初の文字。難しいなーって思ったけど、覚えた。「たらい」って字だwこの盥で汚れを漱ぎなさいってこと???
ジャーン。こんな感じになってます。ハスがついてんの。ちなみに、後ろの方に小さく見えるのは誰でしょう?www
この門、前と後ろに4体の仏様がいるの。すごいなーって思いながら見たよ。
裏側。
本堂。本堂の前にある石。これ有名なんだって。リカにはそのよさはわからないけど。www
結構でっかい灯篭。
本堂の前のところ。でっかいちょうちんとかある。ここで、リカと妹はおみくじを引いた。吉で案外内容はよかったけど。。。。リカはやっぱり「金運」、妹は「縁結び」がいいと出ている。。。。。
まぁ、そんな感じの旅でした。
なんだかんだと忙しくなりまして。。。。と言い訳をまず。wwww
もう最近、こればっかりですねやべー
と言うわけで、いきなりですが旅行写真・・・とかいっときましょか?!
西国33番札所の粉河寺に10月8日に行ってきました。ずいぶん前ですが、今頃写真の編集をしたわけで。。。。
今、なぜお寺なのか・・・・まぁ、妹が仏像が好きなのと、現在喪中につき神社には行けないという事情があります。忙しかったのは事実で、色々お葬式とかありまして。。。。。
山門っていうのかなー。そこにいた仁王さん。
かなり目がするどいです。かっこいいー。
天井のところ。透かし模様がきれい。
粉河寺は結構でっかいんですよ。
童男堂。千手観音様が姿を変えた童男大士をおまつりしているらしいです。
仏足石。
ほら、仏様の足の形してるでしょ?
出現池のところにある、童男大士像。この池から童男大士に姿を変えた観音様が出現したらしいよ。
念仏堂。
まだまだ続く。。。。
もう最近、こればっかりですねやべー
と言うわけで、いきなりですが旅行写真・・・とかいっときましょか?!
西国33番札所の粉河寺に10月8日に行ってきました。ずいぶん前ですが、今頃写真の編集をしたわけで。。。。
今、なぜお寺なのか・・・・まぁ、妹が仏像が好きなのと、現在喪中につき神社には行けないという事情があります。忙しかったのは事実で、色々お葬式とかありまして。。。。。
山門っていうのかなー。そこにいた仁王さん。
かなり目がするどいです。かっこいいー。
天井のところ。透かし模様がきれい。
粉河寺は結構でっかいんですよ。
童男堂。千手観音様が姿を変えた童男大士をおまつりしているらしいです。
仏足石。
ほら、仏様の足の形してるでしょ?
出現池のところにある、童男大士像。この池から童男大士に姿を変えた観音様が出現したらしいよ。
念仏堂。
まだまだ続く。。。。