コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、コーセーの安いコスメを出してるノアってシリーズはなくなったんでしょうか?
最近、ぜんぜん見かけないんですよ。前はノアのコンシーラー使ってたんです。3色入っていて好きなように混ぜたりして使ってたんですが、見当たらず。。。。。
面倒になってファシオのにしましたwwwwコンシーラーもデコルテで前に買おうとしたんだけど、ファンデーションを重ねたらいいとか言われてしまい。。。。。ぃゃぃゃ、そんなんでいいんならやるけど、それじゃちょっとダメなんだわ。
スティックタイプなので場所はとりません。前のはパレットタイプ(?)でしたが。
こんな感じです。案外、思ったよりは使いやすい感じです。
でも、やっぱりコンシーラーもデコルテにした方がいいのかなー。どうしても、コンシーラーを載せた部分って多少厚塗りっぽくなりますよね?私はファンデーションがデコルテで、案外薄づきにできてるんで、なんとなくそれが気になります。
でも、自然な感じのコンシーラーなんてないのかもしれん。。。。とか思ったり、使い方の問題かな。。。。とか思ったり、考え中です。
最近、ぜんぜん見かけないんですよ。前はノアのコンシーラー使ってたんです。3色入っていて好きなように混ぜたりして使ってたんですが、見当たらず。。。。。
面倒になってファシオのにしましたwwwwコンシーラーもデコルテで前に買おうとしたんだけど、ファンデーションを重ねたらいいとか言われてしまい。。。。。ぃゃぃゃ、そんなんでいいんならやるけど、それじゃちょっとダメなんだわ。
スティックタイプなので場所はとりません。前のはパレットタイプ(?)でしたが。
こんな感じです。案外、思ったよりは使いやすい感じです。
でも、やっぱりコンシーラーもデコルテにした方がいいのかなー。どうしても、コンシーラーを載せた部分って多少厚塗りっぽくなりますよね?私はファンデーションがデコルテで、案外薄づきにできてるんで、なんとなくそれが気になります。
でも、自然な感じのコンシーラーなんてないのかもしれん。。。。とか思ったり、使い方の問題かな。。。。とか思ったり、考え中です。
PR
この記事にコメントする
なんていうか。。。。
そこまで厚塗りって感じでもないのですが、
やっぱり私の求めるナチュラルさとは
何かが違う。。。。とか思ってるぐらいなら、
コンシーラーなんか使わなくていいようにしろよ!!!って
感じかもしれないですがwwwww
やっぱり私の求めるナチュラルさとは
何かが違う。。。。とか思ってるぐらいなら、
コンシーラーなんか使わなくていいようにしろよ!!!って
感じかもしれないですがwwwww