コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お土産とかたくさんもらってます。
上は私の同級生の人がくれました。パウンドケーキとマドレーヌ。どちらもおいしかった。色々と気を使ってくれる人で、本当に気のつく人です。私の同僚と結婚しているのですが、同僚はいい人と結婚したなぁと思います。気のつく人と言うのは、やっぱりすごいなぁと思います。見習うべきところです。
下は妹のお土産。
妹が東北に出張したようで、たくさん持ってきてくれました。いつも出掛けたらお菓子とか買ってきてくれるので、私の家には割りとお菓子がたくさんあります。(笑)
左上。シナモンロール。
これはパン教室の先生が気ままなパン屋さんを開いたときに買いました。シナモンロール以外にも買いましたが、おやつとしてシナモンロールを買って食べました。
右上。スイートポテト。
これは彼が出張したときのお土産。他にもポテトのスティックケーキもありました。
このスイートポテトは、どちらかと言うと和菓子的な味。外側は赤紫色でお芋さんの色や形をしてました。
スティックケーキは写真はないけど、棒状のもので、これは完全に洋菓子。おいしかったです。
左下。小倉山荘のおせんべい。これも妹が買ってきてくれたもの。ここのはおいしいですよね。
右下。上の方の写真にもありますが、妹が買ってきてくれたお土産です。レモン風味のチーズケーキ。結構おいしかったです。
今ごろか!と思われるかもですが、これも同僚の奥さんがくれたもの。箱とか色々考えて、かわいいものを選んでくれたようです。かわいい方が喜ぶと。細かい気遣いを本当によくしてくれる人だなぁと思います。
上は私の同級生の人がくれました。パウンドケーキとマドレーヌ。どちらもおいしかった。色々と気を使ってくれる人で、本当に気のつく人です。私の同僚と結婚しているのですが、同僚はいい人と結婚したなぁと思います。気のつく人と言うのは、やっぱりすごいなぁと思います。見習うべきところです。
下は妹のお土産。
妹が東北に出張したようで、たくさん持ってきてくれました。いつも出掛けたらお菓子とか買ってきてくれるので、私の家には割りとお菓子がたくさんあります。(笑)
左上。シナモンロール。
これはパン教室の先生が気ままなパン屋さんを開いたときに買いました。シナモンロール以外にも買いましたが、おやつとしてシナモンロールを買って食べました。
右上。スイートポテト。
これは彼が出張したときのお土産。他にもポテトのスティックケーキもありました。
このスイートポテトは、どちらかと言うと和菓子的な味。外側は赤紫色でお芋さんの色や形をしてました。
スティックケーキは写真はないけど、棒状のもので、これは完全に洋菓子。おいしかったです。
左下。小倉山荘のおせんべい。これも妹が買ってきてくれたもの。ここのはおいしいですよね。
右下。上の方の写真にもありますが、妹が買ってきてくれたお土産です。レモン風味のチーズケーキ。結構おいしかったです。
今ごろか!と思われるかもですが、これも同僚の奥さんがくれたもの。箱とか色々考えて、かわいいものを選んでくれたようです。かわいい方が喜ぶと。細かい気遣いを本当によくしてくれる人だなぁと思います。
本日は人間ドックの時になにかひっかかったところの再検査。
朝から車でぶぉーんときました。
まあ、検査したものの内臓はきれい。
だろーなー。私、そんな悪いことないと思うねん。念のため、きてみたけど!
そんな感じでまったく心配はしてなかったんですが、とりあえず精密検査しないとよくないので。
帰りに(まだお昼からも病院は続くんだけども。本日は病院のはしごです。)空港へ。
GWに東京行く予定なんで、ちょっとよってみた。
まあ、小さな空港なので迷うことはまずない。
パンダメニューがあるから、写真をみたら彼が喜ぶかなと。(笑)
肉まんと迷ったけど、ご飯はちゃんと食べたかったから、パフェにしてみた。結果、お腹いっぱいになってしもたけど!(笑)
朝から車でぶぉーんときました。
まあ、検査したものの内臓はきれい。
だろーなー。私、そんな悪いことないと思うねん。念のため、きてみたけど!
そんな感じでまったく心配はしてなかったんですが、とりあえず精密検査しないとよくないので。
帰りに(まだお昼からも病院は続くんだけども。本日は病院のはしごです。)空港へ。
GWに東京行く予定なんで、ちょっとよってみた。
まあ、小さな空港なので迷うことはまずない。
パンダメニューがあるから、写真をみたら彼が喜ぶかなと。(笑)
肉まんと迷ったけど、ご飯はちゃんと食べたかったから、パフェにしてみた。結果、お腹いっぱいになってしもたけど!(笑)