コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は、他にも色々食べてますが、甘いものを食べたい日もあれば、しょっぱい物がいい日もあります。
体調によるものなのかな?
さて、今回は甘いものが多い。
上段
左…卵卵ファームのクッキー。コーヒー味とプレーンだったかな?サクサク美味しかったです。
右…滋賀の丁稚羊羹。あまり甘くなくて、素朴な味わいの羊羮です。
中段
左…煎餅屋さんでおまけでもらった黒豆きな粉あられ。甘味のあるあられです。
右…卵卵ファームのカステラ。プレーンと抹茶がありましたが、私はプレーンが好き。
下段
左…愛知県の岡崎市のお土産でもらったお煎餅。ほとんどが甘いお煎餅。しょっぱいのも一部ありますが、ここのは絶対に甘いお煎餅がおいしい!
右…近くの和菓子屋さんのロールケーキ。生クリームと餡が混ぜられていておいしいです。
体調によるものなのかな?
さて、今回は甘いものが多い。
上段
左…卵卵ファームのクッキー。コーヒー味とプレーンだったかな?サクサク美味しかったです。
右…滋賀の丁稚羊羹。あまり甘くなくて、素朴な味わいの羊羮です。
中段
左…煎餅屋さんでおまけでもらった黒豆きな粉あられ。甘味のあるあられです。
右…卵卵ファームのカステラ。プレーンと抹茶がありましたが、私はプレーンが好き。
下段
左…愛知県の岡崎市のお土産でもらったお煎餅。ほとんどが甘いお煎餅。しょっぱいのも一部ありますが、ここのは絶対に甘いお煎餅がおいしい!
右…近くの和菓子屋さんのロールケーキ。生クリームと餡が混ぜられていておいしいです。
PR
カテゴリも色々作りすぎて、おやつもお菓子も一緒だろう?みたいなことになりすぎている私の適当すぎるブログ。
ここ数ヵ月のおやつをまとめてみました。
名古屋や京都に行ったときに買ってきたものです!
上段
左…名古屋で買った小さなカレーセンベイ。ちょっと辛かったなぁ。私にとっては辛い。
中…名古屋で買ってきた飴。イチゴのシールが貼ってて、飴もイチゴのように下は赤、上は緑の配置となっていて、おもちゃみたいで可愛かったので。
右…滋賀のホテルでもらいました。これ、普通のベビースターに柿の種とピーナツなんだけど、めちゃうま。この組合せいいわ!
中段(すべて京都で買いました。)
左…駅で購入。元々カシューナッツが好きだし、試食させてくれて、美味しかったので購入。
右…豆煎餅が結構好きな私。止まらなくて、一気に全部食べちゃったよ。
下段
左…京都で買いました。1つずつ色んな物が買えるお店だったので、色々買った中の1つ。月化粧みたいなおまんじゅうでした。
右…名古屋で買ってきたお菓子。生姜煎餅みたいな味でした。
ここ数ヵ月のおやつをまとめてみました。
名古屋や京都に行ったときに買ってきたものです!
上段
左…名古屋で買った小さなカレーセンベイ。ちょっと辛かったなぁ。私にとっては辛い。
中…名古屋で買ってきた飴。イチゴのシールが貼ってて、飴もイチゴのように下は赤、上は緑の配置となっていて、おもちゃみたいで可愛かったので。
右…滋賀のホテルでもらいました。これ、普通のベビースターに柿の種とピーナツなんだけど、めちゃうま。この組合せいいわ!
中段(すべて京都で買いました。)
左…駅で購入。元々カシューナッツが好きだし、試食させてくれて、美味しかったので購入。
右…豆煎餅が結構好きな私。止まらなくて、一気に全部食べちゃったよ。
下段
左…京都で買いました。1つずつ色んな物が買えるお店だったので、色々買った中の1つ。月化粧みたいなおまんじゅうでした。
右…名古屋で買ってきたお菓子。生姜煎餅みたいな味でした。