忍者ブログ
コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
[158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次の日は、鳥羽へ。石上様に行くために。。。。

そこは、正直、自分が住んでいるような場所だった。。。。。とりあえず、バス。。。。あんまりないんだよな。。。。

そんな感じで、どうしようもなかったのでお参りしてからバスを待つために、そこでご飯。

うにめし、焼き牡蠣(2個)、焼きサザエで600円だったからそれを購入。食べる。

でもでも、まだ時間あるーってなわけで、お茶。

DSC02431.JPG








アイスと紅茶。なんか真珠入りとか書いてた。ほんまかなー。

次の日、再び伊勢へ。

DSC02434.JPG











お豆腐のドーナッツ。今度はあんこなしw妹はこれの方が好きだったみたい。

DSC02435.JPG








松阪牛の肉まん。しぐれ煮でできてるとか?結構味が濃い。

DSC02436.JPG










松阪牛コロッケ。妹はイセエビコロッケ。もうかなりお腹いっぱいだ。

DSC02437.JPG








みたらし団子と黒蜜団子。

DSC02438.JPG











帰る直前、飲んでみたココア。といっても、ラムココア。ラム酒が入ってる。きっつー。ちょっと酔っ払いになってたリカでした。
PR
伊勢神宮へ1月の3連休でいってきたわけです。

その時に、お祓い町とかおかげ横丁とかそんなところで食べたもの。

色々あるんだよねー。これが。買い食いして遊ぶのは楽しい。

あ、でもその前に。

DSC02425.JPG








伊勢といえば伊勢うどん。はずせねーなwってなわけで・・・。このお店、昔お父さんと伊勢にきたときに、食べたお店。私のうろ覚えの記憶から、このお店にたどり着いたwwww

その後、お参り。お参りを済ませたら、楽しみにしていた買い食い。ただし。。。。伊勢うどん食べた後だからねぇ。結構きついよw

P1071142.JPG








豆腐屋のあんドーナツ。おいしー。妹は、あんがない方がいいと。今度はあんのないのを食べようと話をする。

DSC02426.JPG








松阪牛の串。ホンマに松阪牛かなー?わからんけど。w

この時、電池がなくなってきて、カメラが使えなくなってきてたので、あんまり写真ないけど、他にも買い食いはしていて、焼き栗とかから揚げとか食べてたwwww

ホテルに帰ってくると。。。。。フロントにお友達が妹が食べたいと言っていたお饅頭を預けてくれていた。

DSC02427.JPG








津市にあるはちみつ饅頭。1つ50円。とっても有名らしい。

DSC02428.JPG










ついでに、イチゴ大福も。イチゴ大福は津が一番最初やーって言ってた。

しかし、賞味期限は本日限り。。。。どうしよう?!妹と一生懸命食べた。。。。餡地獄になってしまった^^;

DSC02429.JPG








次の日の朝、これを食べる。買っておいたマドレーヌっぽいもの。案外おいしいんだけど、とにかくでかい。一人で食べてると、だんだん。。。。。となってくる。多分、はんぶんこしたらよかったんだな。

続く。
12月24日は静岡へ。

去年と同じコース。さった峠にいってみた。そして、例の場所でまたサクラ海老を。

DSC02400.JPG








富士山が真ん前に見えるお店。そこで、サクラ海老のかきあげを食べたくてやってきたのです。最初に出てきたのは、大根(ふろふきだいこんってやつ???)とサクラ海老がはいったサラダ。おいしい。

DSC02401.JPG







サクラ海老のかき揚げ。これがおいしいんだなー。

DSC02402.JPG








塩をつけて食べるんだけど、おいしい。こんだけあったら、お腹いっぱいになるしねー。

お昼ごはんを食べてから富士山を見に、坂を上りまくりました。

夕方には、名古屋に帰ってきました。で、名駅の辺りでご飯。

DSC02405.JPG








中華料理。前菜。クリスマスシーズンなので、クリスマス仕様のデザートとかになってるようでした。

DSC02406.JPG










餃子。まだまだ続きます。お腹がいっぱいになりましたよ。


DSC02407.JPG








お友達はこれが好きだと言ってました。

DSC02408.JPG








かに入りのラーメン。画像はあんまりきれいに思えませんね^^;

DSC02409.JPG








クリスマス仕様のデザート。普通の杏仁豆腐のほうが個人的には好みですが。。。。

この後、カラオケにいって歌いまくり。。。。www下手くそでしたwwwww

12月25日。

朝から、歩き回って、お昼にきしめんを食べました。

DSC02416.JPG








友達は、めっちゃおいしいって喜んでました。w

お昼ごはんを食べた後、友達とバイバイしました。

そんな感じで、名古屋と静岡のご飯は終わります。

次は、三重県です。
12月23日。名古屋。

友達とまず昼ごはん。と言うわけで、蓬莱軒のひつまぶし。

DSC02393.JPG








やっぱ結構並んでた。神宮前とかじゃなくて、栄にある松坂屋で食べたんだけど、結構長い行列が。。。でも、思ったより早く食べられた。お腹いっぱいだったな。やっぱり最後のお茶漬けみたいなのが好き。

DSC02395.JPG








夜は居酒屋。天むすとか枝豆とか漬物の盛り合わせとか。

DSC02396.JPG








ねぎのサラダ。これ、おいしかったなー。ごま油の味がしたなー。韓国海苔みたいな味がしておいしかった。でも、後からねぎ臭かったwwww

DSC02397.JPG








イカの一夜干しってあったから頼んだのに、全然干してないやん!まったくの生でした。

DSC02398.JPG








ポテトチーズ?だっけ。おいしかったなー。

ここでは、お酒を飲んだんだけど、ポンカン酒・・・・これ絶妙!しかし、すぐに酔っ払いになれるリカはグデングデンになってた・・・・。

続く。。。。
12月には名古屋と静岡に行きました。

名古屋ではちょっとブラブラしただけですがw今回は友達(千葉の人)と会ってました。12月の23~25日まで、一緒に遊んでました。

写真は、富士山ですwまた、去年と同じく静岡県の由比に行ってきました。

PC231133.JPG










今回の富士山は前回に比べたら頭の雪が少ない。。。それはすごい残念だった。雪がある富士山がいいのになーって思いながらw今回はさった峠をちょっと歩いてみたwこれは、楽しかったな。結構きつい坂で。ブーツはいてるのに、元気いっぱいで歩きました♪

そして1月になり三重県へ。伊勢神宮やら、鳥羽の神明神社やら・・・と色々行ってみました。

P1071138.JPG








まずは外宮より参拝。

P1071141.JPG








結構人が多くて・・・。一通りお参りを済ませると、タクシーで内宮へ。

P1091143.JPG








タクシーの運転手さんに教えてもらった方法で、参拝をします。(写真は内宮の入り口です。)

P1091146.JPG








別の日にもう一度、内宮によってみたら、獅子舞がいましたw

鳥羽にも行きました。神明神社に行きました。その後は、妹が鳥羽水族館へ行きたがったので、いってきました。

DSC02433.JPG








ジュゴン。ボーっと見てるのが楽しいです。

DSC02432.JPG








お友達が大好きなカピバラさん。ご飯ばっかり食べてましたw
<< 前のページ 次のページ >>
行動記録暦
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 いがり]
[12/20 いがり]
[12/18 いがり]
[05/28 いがり]
[05/18 いがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
リカ
性別:
女性
職業:
謎ですわよw
趣味:
本を読みますわ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]