コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、美容鍼にいってきたんだけど・・・・先生やめちゃうんだって。
あらら。。。せっかくちょっと近くなってよかったと思ったのに。
また、自分で開業するようになったら連絡しますとのこと。
11月半ばまでは自分がいるから、また来てくださいとのことで。。。。11月3日に予約入れてきた。(私の誕生日だけど)
そしていつもよりたくさん鍼してもらった。(サービスか????)
そして、お灸をもらってしまった。(サービスっぽい???)
私が風邪ひいて治らないと言ったので、ツボを教えてくれてそこにお灸をしなさいと。
食べ過ぎてはいけないとか色々言われましたが・・・・(そんな暴飲暴食してないんですが・・・)風邪の時は食べ過ぎに気を付けないといけないとのことでした。(そうは言われても、食べたいものがあれば食べるwww)
そんな感じでした。
そして、帰りになぜか食べたチキンナゲット。久しぶりに食べた。(無駄に食べるなと言われたのにもう食べてますけどね。)
あらら。。。せっかくちょっと近くなってよかったと思ったのに。
また、自分で開業するようになったら連絡しますとのこと。
11月半ばまでは自分がいるから、また来てくださいとのことで。。。。11月3日に予約入れてきた。(私の誕生日だけど)
そしていつもよりたくさん鍼してもらった。(サービスか????)
そして、お灸をもらってしまった。(サービスっぽい???)
私が風邪ひいて治らないと言ったので、ツボを教えてくれてそこにお灸をしなさいと。
食べ過ぎてはいけないとか色々言われましたが・・・・(そんな暴飲暴食してないんですが・・・)風邪の時は食べ過ぎに気を付けないといけないとのことでした。(そうは言われても、食べたいものがあれば食べるwww)
そんな感じでした。
そして、帰りになぜか食べたチキンナゲット。久しぶりに食べた。(無駄に食べるなと言われたのにもう食べてますけどね。)
晩御飯は、予約していたお店に。
お客さんが来たらよくいくお店です。
お通し。さばずし、卵焼き、枝豆、かまぼこ、ひじきの煮ものです。
彼は、ひじきの煮ものとかあまり好きでなさそうでしたが、この煮物はおいしかったと言ってました。(笑)私も、ひじきの煮ものは好き嫌いがあって、家で食べるのは好き。ここのも好き。でも、時々、よそで食べると妙な匂いがするものがあって、それは嫌いです。
白身魚(いさぎ)の刺身。レモンの皮にのって登場!!!
そろそろ秋なので、紅葉の葉っぱが人参で作られてます。
下に氷が敷かれてあって、ずっと冷たく置いておけるのを見て、彼が面白そうにしてました。これも、おいしいって言ってました。
クジラのゆでもの。生姜醤油で食べます。クジラの内臓です。うちでは、酢味噌で食べますが、ここのお店では生姜醤油。
彼は案外普通に食べられたみたいで、食べていました。(びっくり)ちょっと嫌がるかなとか思ったけど、そうでもなかったみたいでした。
お客さんが来たらよくいくお店です。
お通し。さばずし、卵焼き、枝豆、かまぼこ、ひじきの煮ものです。
彼は、ひじきの煮ものとかあまり好きでなさそうでしたが、この煮物はおいしかったと言ってました。(笑)私も、ひじきの煮ものは好き嫌いがあって、家で食べるのは好き。ここのも好き。でも、時々、よそで食べると妙な匂いがするものがあって、それは嫌いです。
白身魚(いさぎ)の刺身。レモンの皮にのって登場!!!
そろそろ秋なので、紅葉の葉っぱが人参で作られてます。
下に氷が敷かれてあって、ずっと冷たく置いておけるのを見て、彼が面白そうにしてました。これも、おいしいって言ってました。
クジラのゆでもの。生姜醤油で食べます。クジラの内臓です。うちでは、酢味噌で食べますが、ここのお店では生姜醤油。
彼は案外普通に食べられたみたいで、食べていました。(びっくり)ちょっと嫌がるかなとか思ったけど、そうでもなかったみたいでした。