コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長船にいってきました。
岡山市の隣の瀬戸内市に長船はあります。
岡山市から電車で30分ぐらいのところです。駅の近くでタクシーの運転手さんに声をかけられ、タクシーで刀剣の里に行くことにしました。
長船と言えば、刀です。その昔、砂鉄がとれ、鉄を溶かすためのクヌギの木がたくさんあって、交通(船)の便もよく。。。。。と言う好条件だったため、刀剣づくりが栄えたようです。
刀剣の里では、戦国無双の刀剣展が開催されていました。
こんな感じで展示されています。私は、このゲーム(戦国無双)についてはよく知らないんだけど、彼は結構好きみたいで「○○がねー」とかって説明をしてくれてました。(笑)
黒田官兵衛の刀です。鞘の方についてる白い部分。これ、鮫皮らしいですよ。
真田幸村の村正(だったと思う。)
石田三成の扇。
冷房がかなりきつくて。。。。寒かったwww
岡山市の隣の瀬戸内市に長船はあります。
岡山市から電車で30分ぐらいのところです。駅の近くでタクシーの運転手さんに声をかけられ、タクシーで刀剣の里に行くことにしました。
長船と言えば、刀です。その昔、砂鉄がとれ、鉄を溶かすためのクヌギの木がたくさんあって、交通(船)の便もよく。。。。。と言う好条件だったため、刀剣づくりが栄えたようです。
刀剣の里では、戦国無双の刀剣展が開催されていました。
こんな感じで展示されています。私は、このゲーム(戦国無双)についてはよく知らないんだけど、彼は結構好きみたいで「○○がねー」とかって説明をしてくれてました。(笑)
黒田官兵衛の刀です。鞘の方についてる白い部分。これ、鮫皮らしいですよ。
真田幸村の村正(だったと思う。)
石田三成の扇。
冷房がかなりきつくて。。。。寒かったwww
PR
この記事にコメントする