コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
体験館(写真右上)を出て探検です。
体験館の裏手には1/10の規模で作られた斎宮の模型(写真中左)があります。
そして、たんぼ。(写真下)ここも斎宮の関係のたんぼのようでした。
歩いていくと斎宮跡(写真中右)を発見。今は鳥居があるだけで何もないけれど、平安時代には色んな建物があり、また都からやってきた身分の高い人(斎宮)なので、雅な遊びなんかも行われて、当時は華やかだったんだろうと思われます。今はとても静かですが。
博物館に向けて歩いていくと、塚山古墳群(写真上左)を発見。何個あるか数えようとしたけど、2号と3号しか見つからず(笑)
博物館で写真(写真上真ん中)。映像をみたり、土器の欠片を合わせる遊びをしたりしました。
歩き回ってだいぶ疲れた。けど、彼の方が疲れてるはず。だって、いつも荷物を持ってくれたりしてくれたから。いつもありがとうね。
体験館の裏手には1/10の規模で作られた斎宮の模型(写真中左)があります。
そして、たんぼ。(写真下)ここも斎宮の関係のたんぼのようでした。
歩いていくと斎宮跡(写真中右)を発見。今は鳥居があるだけで何もないけれど、平安時代には色んな建物があり、また都からやってきた身分の高い人(斎宮)なので、雅な遊びなんかも行われて、当時は華やかだったんだろうと思われます。今はとても静かですが。
博物館に向けて歩いていくと、塚山古墳群(写真上左)を発見。何個あるか数えようとしたけど、2号と3号しか見つからず(笑)
博物館で写真(写真上真ん中)。映像をみたり、土器の欠片を合わせる遊びをしたりしました。
歩き回ってだいぶ疲れた。けど、彼の方が疲れてるはず。だって、いつも荷物を持ってくれたりしてくれたから。いつもありがとうね。
PR
この記事にコメントする