忍者ブログ
コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大したお出かけじゃなかったんですけどね。

業務スーパーにいきたかっただけで。

ご飯を食べて帰ろうって話になりました。

まぁ、いったのはファミレスでしたが。



なんだかサラダが7種類あり、食べ放題だとか!

おっし!食べるぞ!!!となりました。

私のメインはチキン。

まずはポテサラのホットチーズを注文。妹は豆腐サラダを。

ドリンクバーとかスープバーはついてました。

さらにサラダを注文。トマトのイタリアンサラダと大根の和風サラダ。



妹のメインはグツグツ煮てるハンバーグでした!

いやー、お腹いっぱい。

そして、アイスがデザートとしてやってきました。

なかなかお得なセットでした。

PR
私ははちみつの化粧品が大好き。



まぁ、安いんですが。井田ラボラトリーのものです。

ここのハンドクリーム、かなり良かったんですよ。

他にも出ていたので買ってみました。

ピーリングのパックしかまだ使ってませんが。これは角質を取るためのパックなのですが、20分くらいすると乾いてきます。乾きすぎるとめっちゃいたくなるので、その時は水で濡らして取るしかない(笑)

化粧水とジェルは試供品を試したけど、かなりさらっとしてます。朝に化粧するときにはこれはいいかも。ベタベタのねっとりなものだと、化粧するとよれたりするんですよね。

だから、いいかもです。まだオリーブのがあるので終わったら使いたいです。でも、オリーブも買う!
新しいのを二つ買ってみました。

earthの商品。



襟がついてるのでいいなと。単純にそんな感じで。

取り外し可能だし。アクリルなので、毛玉ができやすくなるかもしれないのが、難点ですが。

妹はグレーを買ってました。

もう1つはこれ。



トレーナーに襟つき。

セーターと同様に襟にボタンがついてるものかと思いきや、ボタンとかついておらず!

トレーナーとの接続点がまるでない!

ちょっと着てみたけど、だからといって不都合がないように、この襟、かなり大きくて、そのまま接続の部分がなくてもクルリンと回ったりしないようにできてるみたい。

こちらの方は他のセーターとかいろんなものとこの襟を合わせられるかも。

最近、ほとんど何も買ってないから、久しぶりに買いました!
たまたま、橋杭岩のライトアップをやってることを知り、いってきました。



色が色々かわる。

海の中に800㍍ぐらいずっとこう言う岩が続いてます。

それがライトアップされ、夜の海に浮かび上がりました。

寒かったけど、色が変わるたびにキャーキャー言って、写真をとりました。(笑)
色々もらえて楽しいのが誕生日(笑)

みんなから、いっぱいおめでとうのメッセージをもらえて、自分の年齢を自覚?!と言うより、「わーい、誕生日だぁー」みたいな感覚。

何歳になっても誕生日は特別な日みたいです。



妹より。実はこれは3コインズで好きなものをかってもらったのです。

日用品ばかりですが、一人暮らしだとこう言うの大事(笑)便座シート、調味料入れ、鍋敷き、首の枕、洗濯を干すときに眩しいので使うサングラス、ネックウォーマー。他にも裏地起毛のレギンスとか買ってもらいました。

1つ300円で色々楽しいものがあり、嬉しかった。

次は彼から。



なんか色々ある!!



まずは、赤いもの。私がすぐお尻が痛くなるので、持ち運びできるジェルでできたクッション。ピンクでかわいい名刺入れ。これは、12月に約束してる指輪を入れて持ち歩きできるようにとか、すぐカードがどれかわからなくなるからとかそんな理由で買ってくれたみたいです。

あとは、私の大好きなフィナンシェと北野エースでよく買うチータラとかイカチーズ。

こんな感じでみんなにお祝いしてもらえてとっても嬉しかったです。

<< 前のページ 次のページ >>
行動記録暦
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 いがり]
[12/20 いがり]
[12/18 いがり]
[05/28 いがり]
[05/18 いがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
リカ
性別:
女性
職業:
謎ですわよw
趣味:
本を読みますわ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]