忍者ブログ
コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
[81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とある会を結成しており、その会で焼き鳥を食べました。

会長、秘書(リカ)、支部長という設定です(笑)



いっぱい食べようと思ったのに、いきなり焼き鳥丼を頼んでしまって(笑)

全然食べられなかったよ(笑)

ジーマってお酒を飲みながら、みんなでブツブツ謎の会話をしてた(笑)

たまには、この変なメンバーで集まるのも面白いかも。

次は支部長の家でたこぱーの予定です。(笑)
PR
病院にたまに通ってるのですが、病院が終わった後、少しだけお茶しました。



ホットチョコとお芋のタルト。

季節限定みたい。

最近できた高速をはじめて走ってみたので、かなり緊張してました。

だから、少し休んでから帰ることにしたのでした。

少し寒い日だったので、暖かい飲み物は良かった。

タルトも好きだし、お芋も好き。毎年のようにスイートポテト作ってたけど、最近は家の掃除とかばっかりしてて作れてないから、嬉しかった(笑)

なんとか無事におうちに帰れました。良かった。

遅くなりましたが、お誕生日のプレゼントですと、隣のチビがくれました。

毎回、お手紙がついていて楽しみなのですが、お兄ちゃんになってきてるので、字もうまくなり、絵もうまくなってる。子供の成長ははやい。

サッカーで優秀選手に選ばれたと書いてありました。頑張ってるもんね。



こんなお花をもらいました。プリンセチアらしいです。ポインセチアを可愛くしたやつ???

いやはや、私に育てることなどできるんでしょうか?一応、日光浴が好きみたいなので、昼間は窓辺に置いたりしてるんですが、寒がりみたいなので夜はこたつの上に置いてみたり。

一年しかほとんどもたないと書いてありました。悲しいな。せっかくだから、赤くならなくてもいい、だから、来年も枯れないでいてよって思ってしまうのですが。(赤くするには相当の努力がいるようです。)

私にはなかなか難しいな。
家にお花のある生活。

ちょっと憧れなんですよね。

でも、私の性格から考えると、生花は微妙。素敵に活けてみたいけど、センスなし(笑)

そこで、見つけたのがこれです。



瓶の中に入ってくるお花。

ミッドランドスクエアの中で見つけました。

本当はこれはアロマとかの香料をいれる瓶のようです。でも、私は香料をいれておりません。

瓶の中にお花だけ入れました。

三種類の瓶があり、それぞれ、少しずつ違うお花を。これなら、埃でお花が汚れることもない!

埃は瓶の上につくので、瓶をきれいにすればいい!!

もう短絡的ですが、お花のある生活は結構いいです。このお花のために、お部屋をきれいにしたいとかなるし。気持ちも和む。

因みに、右下のツリー。名駅の高島屋のツリーです。
名古屋のユニモール???かな?地下街で食べました。



牛タンのお店。

普通に牛タンのセットにしとけばいいのに、色々頼んでしまう(笑)

私は牛スジのお好み焼きが気に入ってました!

あとは、やっぱり焼いた牛タン!!おいしー。

色々お店にはいってみるのも楽しいね。
<< 前のページ 次のページ >>
行動記録暦
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 いがり]
[12/20 いがり]
[12/18 いがり]
[05/28 いがり]
[05/18 いがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
リカ
性別:
女性
職業:
謎ですわよw
趣味:
本を読みますわ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]