忍者ブログ
コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

藤が丘で待ち合わせして、三人でご飯に。

彼女に会うのは、去年の12月以来です。



結構、おしゃれなお店。人気もあるようで、予約してたから入れたものの、予約してない人は断られてました。

この日はいつもより賑やかだったようで(笑)

みんな楽しそうに食事してました。

基本的に串カツなんだけど、結構おしゃれな感じで、変わり種の串が出てきたりして。

野菜がサラダとして置かれてあったんだけど、多かったのでゆっくりちぎって食べてたら、野菜は嫌いなの?と心配されてしまいました。(笑)いっぱいあるので、いっぱい食べるとお腹が膨らみすぎて食べきれないだろうから、少しずつ食べてると私のかわりに彼が説明してくれてました。(笑)

美味しかったー。
PR
なかなか難しい。



なぞともカフェに行きました。

いくつかキューブがあり、その中で謎解きをします。制限時間があり、なかなか難しかった。

とりあえず、まだキューブの待ち時間があったので飲み物を頼んだのですが、謎なんとかいうメニューのイチゴを頼んだら、謎解きの紙がついてきました。待ち時間に謎解きをして、ついにキューブに!(謎解きの紙の問題は正解しました)

なかなか難しかった。慣れてないのと制限時間!!!あせるあせる。

そして、解決できずに終了。楽しかったけど、未解決事件となりました。くぅー。

またやりたいな。
名古屋に行くのは去年の12月以来。

めっちゃ久しぶり。

しかもその日に食べたランチと同じお店に。



前はステーキ丼だったけど、今回はステーキ。

どちらも同じ値段。

お肉はとっても柔らかくて美味しかった。

なんかすごくお得な気分になったのでした。

オーダーストップの直前だったけど、対応してもらえて良かったです!
なんでそんなものを買ったのか。

理由は一つです。

ハンディブレンダーを買ったが、うちにあるのはテフロン加工の鍋ばかり。傷つけてしまうんやないかと心配。よし、鍋を買おう。ですよ。



アルミか、ステンレスか。

悩んだ。うん。悩んだ。けど!ステンレスやな。

しかも、日本製にこだわる。

なんかわからんけど、安心の日本製とか書かれてたら、やっぱりそっちにするやろ?!

値段が全然違うねんけど、やっぱり安心とか言われたら、もう日本製や!!!ってなるわけですよ。

ま、そんなこんなで、買いました。
暑すぎてどうにもならん!!

アイスだ!アイス!

って、もうこの間、食べてしまってなくなった( ;∀;)



ハーゲンダッツをもらった。その1。

これ、バナナとイチゴらしいけど、イチゴの部分酸っぱい!

あかん。大人のイチゴはあかんのや!リカには子供のイチゴを!

リアルイチゴより、嘘臭い甘いイチゴ味が好きです。



ハーゲンダッツをもらった。その2。

こっちも、大人の感じ。濃厚。

個人的には、ハーシーの6本で300円とかの好きやねん。(笑)

個人的にほんまにそれやったら、めっちゃ喜ぶ(笑)
<< 前のページ 次のページ >>
行動記録暦
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 いがり]
[12/20 いがり]
[12/18 いがり]
[05/28 いがり]
[05/18 いがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
リカ
性別:
女性
職業:
謎ですわよw
趣味:
本を読みますわ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]