コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドキドキでした!
食券とかないか一緒に行った人に最初に確認しました(笑)
食券はないとのことでしたが、セルフでなんかしなきゃならない。
取りすぎたりしたら困るから、気を付けないと!!
奥に行ったらメニューあるからと言われたが、どこにメニューあるのかわからず…。上を見上げるとあった。
基本のうどんをどれか選べと言われ、わからないけど、かけうどんが普通のうどんと思い、頼む。
天ぷらを取れと言われ、よくわからないまま鶏肉の天ぷらとお芋の天ぷらをとる。
うどんを受け取り、生姜とネギをいれてみる。
他の人はもっと豪華にしてたけど、私のはちょっとしょぼい(笑)
セルフの店はドキドキするなぁ(笑)
取りすぎ注意!だし。
今回は取りすぎてないよー。
食券とかないか一緒に行った人に最初に確認しました(笑)
食券はないとのことでしたが、セルフでなんかしなきゃならない。
取りすぎたりしたら困るから、気を付けないと!!
奥に行ったらメニューあるからと言われたが、どこにメニューあるのかわからず…。上を見上げるとあった。
基本のうどんをどれか選べと言われ、わからないけど、かけうどんが普通のうどんと思い、頼む。
天ぷらを取れと言われ、よくわからないまま鶏肉の天ぷらとお芋の天ぷらをとる。
うどんを受け取り、生姜とネギをいれてみる。
他の人はもっと豪華にしてたけど、私のはちょっとしょぼい(笑)
セルフの店はドキドキするなぁ(笑)
取りすぎ注意!だし。
今回は取りすぎてないよー。
PR
岐阜にスノボーにいったら名宝ハム買ってきてあげるよーと同僚がいっていたけど、今回は長野に行くって言ってたし、まさか名宝ハム買ってきてくれると思わなかった!
初名宝ハム。(笑)
なんか名宝ハムの歴史を調べるとハム戦争に行きつきます。意外と面白い話だった。
このハム、結構、ジューシー。
そして、お腹一杯になります。2切れが限界。なので、一人暮らしの私には大きすぎるので半分、同僚のH君にあげました。H君も美味しいといってた。
そしてぽんかん。別の同僚がもらってきた。売り物にならないやつだとか。いやいや。多少の傷とか形の悪さはあるかもだけど、立派な大きなぽんかん。
20個ぐらいあったんだけど、持っていきなと言われて、嬉しそうに3つとったら、もっと持っていきなと言われて、さらに2つ取った。そしたら、もっと持っていきなと言われ、ほとんどもらいました(笑)
大きいし、甘いんだよー。みかんのある生活って本当に幸せ。(笑)
朝ごはん。ハムを2つ載せて、サンドイッチみたいにして食べる。けど、ハンバーガー食べてるみたい(笑)
もちろん、ぽんかんもめっちゃ美味しい。
初名宝ハム。(笑)
なんか名宝ハムの歴史を調べるとハム戦争に行きつきます。意外と面白い話だった。
このハム、結構、ジューシー。
そして、お腹一杯になります。2切れが限界。なので、一人暮らしの私には大きすぎるので半分、同僚のH君にあげました。H君も美味しいといってた。
そしてぽんかん。別の同僚がもらってきた。売り物にならないやつだとか。いやいや。多少の傷とか形の悪さはあるかもだけど、立派な大きなぽんかん。
20個ぐらいあったんだけど、持っていきなと言われて、嬉しそうに3つとったら、もっと持っていきなと言われて、さらに2つ取った。そしたら、もっと持っていきなと言われ、ほとんどもらいました(笑)
大きいし、甘いんだよー。みかんのある生活って本当に幸せ。(笑)
朝ごはん。ハムを2つ載せて、サンドイッチみたいにして食べる。けど、ハンバーガー食べてるみたい(笑)
もちろん、ぽんかんもめっちゃ美味しい。
久しぶりに同級生と会った。
何年ぶりかな?たまに大阪で一緒にご飯したり、地元に戻ってきたときに何人かであったりしてたんだけど、最近はちょっと時間的に会わないとか色々あって。
どこにいくー?とか話してたんだけど、大阪に帰ったときのネタに使いたいとのことで、じゃあ伊勢海老にしよう!ってなりました。
友達の伊勢海老天丼。天丼には伊勢海老がまるまる一匹。お味噌汁には半分。
私はなんとなく伊勢海老は何回か食べたし、他のものにしてみようとマグロの漬け丼。これを選んだ理由は、マグロのアラ炊きがついてるらしかったから。それと、他の海鮮丼や刺し身定食だと食べれない魚とかあるとイヤだし、漬けなら味がよく染みてるんじゃないかと。(笑)
実は魚はそんなに得意でないため、よーく味がついてないとダメなの(笑)
意外とこれは食べれました!!
生け簀にたくさんの伊勢海老がいたよー。
何年ぶりかな?たまに大阪で一緒にご飯したり、地元に戻ってきたときに何人かであったりしてたんだけど、最近はちょっと時間的に会わないとか色々あって。
どこにいくー?とか話してたんだけど、大阪に帰ったときのネタに使いたいとのことで、じゃあ伊勢海老にしよう!ってなりました。
友達の伊勢海老天丼。天丼には伊勢海老がまるまる一匹。お味噌汁には半分。
私はなんとなく伊勢海老は何回か食べたし、他のものにしてみようとマグロの漬け丼。これを選んだ理由は、マグロのアラ炊きがついてるらしかったから。それと、他の海鮮丼や刺し身定食だと食べれない魚とかあるとイヤだし、漬けなら味がよく染みてるんじゃないかと。(笑)
実は魚はそんなに得意でないため、よーく味がついてないとダメなの(笑)
意外とこれは食べれました!!
生け簀にたくさんの伊勢海老がいたよー。