コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月も終わりです。早いですね。
11月初めに鳥羽で船に乗りました。前から気になっていました。
まず乗ったのはこっち。個人的には琉宮城のに乗りたかったのですが、時間的な問題で無理だった。
中にはウェイターさん、歌手のお人形!!
おやつを食べながら、船に乗っていきます。
イルカ島に到着!!
ここで、船を降りて、リフトに載って頂上まで行きました。
イルカ島にはイルカもいましたよ。その時はやってなかったと思うけど、ショーもあるみたいでした。
イルカ島の見学も終わり、さて帰ろうかなとなったとき…。
来た!琉宮城!!!
金ぴかの浦島太郎!!船の中には乙姫様!!
ついに乗れた!!!ラッキー!!!
その後、船を降りて、真珠島へ。
ミキモトの真珠の置いてある島です。
海女さんが真珠貝をとるパフォーマンスもあります。11月で寒いのに、すごいです。風邪引かないでね。
もう遅かったので、ショーが終わるとサーッと真珠を買って、真珠の博物館を見て帰りました。
今度はもっとゆっくりしたい。(笑)
11月初めに鳥羽で船に乗りました。前から気になっていました。
まず乗ったのはこっち。個人的には琉宮城のに乗りたかったのですが、時間的な問題で無理だった。
中にはウェイターさん、歌手のお人形!!
おやつを食べながら、船に乗っていきます。
イルカ島に到着!!
ここで、船を降りて、リフトに載って頂上まで行きました。
イルカ島にはイルカもいましたよ。その時はやってなかったと思うけど、ショーもあるみたいでした。
イルカ島の見学も終わり、さて帰ろうかなとなったとき…。
来た!琉宮城!!!
金ぴかの浦島太郎!!船の中には乙姫様!!
ついに乗れた!!!ラッキー!!!
その後、船を降りて、真珠島へ。
ミキモトの真珠の置いてある島です。
海女さんが真珠貝をとるパフォーマンスもあります。11月で寒いのに、すごいです。風邪引かないでね。
もう遅かったので、ショーが終わるとサーッと真珠を買って、真珠の博物館を見て帰りました。
今度はもっとゆっくりしたい。(笑)
PR
一年半ぶりぐらいに友達に会いました。
比較的近くには住んでいるのですが、時間が合わなかったり、友達が忙しいのでなかなか会えず。
お互いに車で出かけるので、駐車場があるお店が良いと言うことで行きました。
海の見えるカフェです。
ちなみに、私は2回目。ちょっと外れにあるので、途中で迷ってしまい、ちょっと遅れてしまった( ̄▽ ̄;)
今回のランチはマグロのフライ。週替わりらしいです。
あまり期待はしてなかったのですが、このマグロのフライはおいしかった。臭みもなく。
久しぶりに会ったので、話を色々してしまいました。
この後、柚子茶を飲んだりしつつ、ちょっと長居をしてしまいました。
まあ、さすがにずっとはいるわけにもいかないし、別のお店に移りましたが。(笑)
なんとなくゆっくりできました。
比較的近くには住んでいるのですが、時間が合わなかったり、友達が忙しいのでなかなか会えず。
お互いに車で出かけるので、駐車場があるお店が良いと言うことで行きました。
海の見えるカフェです。
ちなみに、私は2回目。ちょっと外れにあるので、途中で迷ってしまい、ちょっと遅れてしまった( ̄▽ ̄;)
今回のランチはマグロのフライ。週替わりらしいです。
あまり期待はしてなかったのですが、このマグロのフライはおいしかった。臭みもなく。
久しぶりに会ったので、話を色々してしまいました。
この後、柚子茶を飲んだりしつつ、ちょっと長居をしてしまいました。
まあ、さすがにずっとはいるわけにもいかないし、別のお店に移りましたが。(笑)
なんとなくゆっくりできました。