コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プチプラでこんな化粧品が出てることを知りませんでした。
この間、ゼリーのことを書いたとき、実はこれも買ってしまってたんですよね。( ̄▽ ̄;)
右の方はテスターがあり、プラセンタと書いてるからたまたま手にとって試したわけです。
「なにこれ?!」←その時の感想。
最初はあまりわかってなかったんだけど、割とすんなり浸透し、その後、べたつくわけでもないけどなんとなくモッチリ。買い物してる間、左手につけてたんだけど、つけてない右手となんか違うんだよねー。
それで気になって、売り場に戻り、見てみると、色んな種類があるのね。でも、まずは濃プラセンタ。それとビタミンC誘導体。2つ買ってみることに。
両方ともアサヒ研究所の素肌しずくと言うシリーズ。どっちもこの値段でこの潤いですか?!みたいなくらいのモッチリ。
でも、私は濃プラセンタの方かな。これ一本で化粧水+美容液+乳液なんだって。白い色の液体が出てくる。プラセンタ以外にはエラスチンも入ってるらしいよ。スーパープラセンタとか色々後ろに書いてる。なんかすごいらしい。(適当)
仕事に行くとき、これしかつけてないけど乾燥しないねぇ。
もう1つのビタミンC誘導体の方は、薄いオレンジ色の煮こごりみたいな液体がぷるっと出てくる。つけてると少し白くなってきて焦ったんだけど、中から美容成分が出てきてるらしい。これももちっとする。これは化粧水+美容液らしい。ビタミンC誘導体だの、コラーゲンだの、セラミドなどが入ってるっぽい。
このシリーズ、後から知ったんだけど、なんかの雑誌で絶賛されてたとか。(あんまり詳しくない。けど、ネットで見た。ついでに、割と口コミもいい)
今はこの値段でこんなのが買えるのかと、ビックリ。ちなみに、最近、だいぶ乾燥肌が解消されてきたようです。どれが良かったのか試しすぎててわかりませんが。(笑)
私としては、この商品かなりすごいと思います。(ラクネもそういやアサヒだったなー。)
この間、ゼリーのことを書いたとき、実はこれも買ってしまってたんですよね。( ̄▽ ̄;)
右の方はテスターがあり、プラセンタと書いてるからたまたま手にとって試したわけです。
「なにこれ?!」←その時の感想。
最初はあまりわかってなかったんだけど、割とすんなり浸透し、その後、べたつくわけでもないけどなんとなくモッチリ。買い物してる間、左手につけてたんだけど、つけてない右手となんか違うんだよねー。
それで気になって、売り場に戻り、見てみると、色んな種類があるのね。でも、まずは濃プラセンタ。それとビタミンC誘導体。2つ買ってみることに。
両方ともアサヒ研究所の素肌しずくと言うシリーズ。どっちもこの値段でこの潤いですか?!みたいなくらいのモッチリ。
でも、私は濃プラセンタの方かな。これ一本で化粧水+美容液+乳液なんだって。白い色の液体が出てくる。プラセンタ以外にはエラスチンも入ってるらしいよ。スーパープラセンタとか色々後ろに書いてる。なんかすごいらしい。(適当)
仕事に行くとき、これしかつけてないけど乾燥しないねぇ。
もう1つのビタミンC誘導体の方は、薄いオレンジ色の煮こごりみたいな液体がぷるっと出てくる。つけてると少し白くなってきて焦ったんだけど、中から美容成分が出てきてるらしい。これももちっとする。これは化粧水+美容液らしい。ビタミンC誘導体だの、コラーゲンだの、セラミドなどが入ってるっぽい。
このシリーズ、後から知ったんだけど、なんかの雑誌で絶賛されてたとか。(あんまり詳しくない。けど、ネットで見た。ついでに、割と口コミもいい)
今はこの値段でこんなのが買えるのかと、ビックリ。ちなみに、最近、だいぶ乾燥肌が解消されてきたようです。どれが良かったのか試しすぎててわかりませんが。(笑)
私としては、この商品かなりすごいと思います。(ラクネもそういやアサヒだったなー。)
PR
はっきり言って、雑誌の付録。
別に特に欲しくて買った訳じゃなかったんだ。ちょっと年齢と共になんの服を着たらいいのかわからんなーってなってきたから、調べてみようかと雑誌を見に行ったの。
けど、時期が悪かったよね。私、忘れてたの。もう何年も雑誌なんて買ってなかったし、それもファッション誌なんだもん。読みたいのはもっと別のものになってしまってた。(martとかそういう方が面白い)
しかし、今回は服の研究のため、買いました。グロー。初めて見る雑誌だな。まったく知らなかった。と言うか、時期的にもうすぐ新しい雑誌が出る時期って言うのもあるし、田舎なのでーってのもあるしで、選択肢少なっ!!!
正直なところ、付録はいらないなと、捨てたいくらいの気持ちだった。けど、付録は食器でリサラーソンの猫のやつだ。←目付きの悪い猫が少し好き。
気に入らなければ捨てればいいか?!
意外と可愛かった(笑)
特に箸置きは小さくて、でも、ちゃんとお箸が置ける。
豆皿も…2つあるし、猫だから、彼はきっと気に入るに違いない…。
あ、これ以外にも折り紙もついてました。
リサラーソンの猫が好きで、リラコも左上の猫のやつなんだよね。ミンミとか言うのかな?よく知らないんだけど。よく知らないけど、猫の絵が気に入って派手なリラコを買っていまも気に入って使ってる状態。
と言うわけで、とりあえず、うちの子になりました!!!
別に特に欲しくて買った訳じゃなかったんだ。ちょっと年齢と共になんの服を着たらいいのかわからんなーってなってきたから、調べてみようかと雑誌を見に行ったの。
けど、時期が悪かったよね。私、忘れてたの。もう何年も雑誌なんて買ってなかったし、それもファッション誌なんだもん。読みたいのはもっと別のものになってしまってた。(martとかそういう方が面白い)
しかし、今回は服の研究のため、買いました。グロー。初めて見る雑誌だな。まったく知らなかった。と言うか、時期的にもうすぐ新しい雑誌が出る時期って言うのもあるし、田舎なのでーってのもあるしで、選択肢少なっ!!!
正直なところ、付録はいらないなと、捨てたいくらいの気持ちだった。けど、付録は食器でリサラーソンの猫のやつだ。←目付きの悪い猫が少し好き。
気に入らなければ捨てればいいか?!
意外と可愛かった(笑)
特に箸置きは小さくて、でも、ちゃんとお箸が置ける。
豆皿も…2つあるし、猫だから、彼はきっと気に入るに違いない…。
あ、これ以外にも折り紙もついてました。
リサラーソンの猫が好きで、リラコも左上の猫のやつなんだよね。ミンミとか言うのかな?よく知らないんだけど。よく知らないけど、猫の絵が気に入って派手なリラコを買っていまも気に入って使ってる状態。
と言うわけで、とりあえず、うちの子になりました!!!
いやいや、こんなもの買う予定ではなかった。
シートマスクを買おうと思ってただけなんだ。けど、プラセンタとか言う文字を見たら、なんのためにドラッグストアに来たのかすら忘れてしまった。( ̄▽ ̄;)
コラーゲン、プラセンタ…色んなゼリーある…あれ?これ、2つとも入ってる!ってなわけ。
もちろん、含有量は1つずつの方が高い。けど、何個も買ってたら、お金なんかいくらあっても足りんわ。と言うわけで、常盤薬品のものに決定。
ラクネ(まだちゃんと毎日飲んでます)にも多少ではあるけど、入ってるし、まあ、これにしようかってな感じです。
こちらの商品、プラセンタ68,500㎎、コラーゲン45,700㎎って、これ一箱あたりね!1日1つ食べるので、32本入りだから…という感じです。
あんまり考えてなかったけど、このゼリーの味、あんまり好きではない。まずくはないんだけど。75種類の植物発酵エキスとかイソフラボンとかそんなのの関係でこんな味?ベリー味が元々あまり好きでないのもあるが、だだのベリーではないな。
ちなみに驚いたのですが、常盤薬品ってノエビアグループだったんだねー。買収されてたのねー。個人的にはそちらがビックリでした。
シートマスクを買おうと思ってただけなんだ。けど、プラセンタとか言う文字を見たら、なんのためにドラッグストアに来たのかすら忘れてしまった。( ̄▽ ̄;)
コラーゲン、プラセンタ…色んなゼリーある…あれ?これ、2つとも入ってる!ってなわけ。
もちろん、含有量は1つずつの方が高い。けど、何個も買ってたら、お金なんかいくらあっても足りんわ。と言うわけで、常盤薬品のものに決定。
ラクネ(まだちゃんと毎日飲んでます)にも多少ではあるけど、入ってるし、まあ、これにしようかってな感じです。
こちらの商品、プラセンタ68,500㎎、コラーゲン45,700㎎って、これ一箱あたりね!1日1つ食べるので、32本入りだから…という感じです。
あんまり考えてなかったけど、このゼリーの味、あんまり好きではない。まずくはないんだけど。75種類の植物発酵エキスとかイソフラボンとかそんなのの関係でこんな味?ベリー味が元々あまり好きでないのもあるが、だだのベリーではないな。
ちなみに驚いたのですが、常盤薬品ってノエビアグループだったんだねー。買収されてたのねー。個人的にはそちらがビックリでした。
先日、脳ドックに行ってました。
風邪引いてゲホゲホ過ぎて、「炎症反応出るかも」とは言われたけど、まあ、それは仕方ないね。メインは脳のMRI。これだからさ。血液とかの反応はまあいいよー。
で、その時にランチに出かけて見つけたお店。
去年の4月にできたとか?!そりゃ、知らんわなと思いながら。
外の看板にも書いてあったチキンを選びました。ライス、サラダ付き。980円。
チキンが大きい。その下にはスパゲティ、フライドポテト。食べきれないわ( ̄▽ ̄;)
女性半分、男性半分くらいの比率でお客さんがいました。ものすごく大きいし、値段もお手ごろなので来ているのかも。男性も満足と思います。
女性もほとんどの人は食べきってた!!と思ったら、一緒に来た人も食べきった。焦る私( ̄▽ ̄;)
「リカちゃん、残しても仕方ないよ。無理しない方がいい」と言われ、しょんぼりと残したわけですが、正直な話をすれば、こんなに大きいとは知らず…
でも、柔らかいチキンだったし、良かった!
その後、ちょっとおせんべいを買いに行き、そこでソフトクリームを食べました。
私はバニラ、一緒に行った人はチョコレート。おせんべいは柚子の味。160円。結構、大きいのに160円かあと、喜んでしまった。(笑)
もちろん、メインは脳ドック。(笑)ご飯とおやつはおまけですよ。(笑)
風邪引いてゲホゲホ過ぎて、「炎症反応出るかも」とは言われたけど、まあ、それは仕方ないね。メインは脳のMRI。これだからさ。血液とかの反応はまあいいよー。
で、その時にランチに出かけて見つけたお店。
去年の4月にできたとか?!そりゃ、知らんわなと思いながら。
外の看板にも書いてあったチキンを選びました。ライス、サラダ付き。980円。
チキンが大きい。その下にはスパゲティ、フライドポテト。食べきれないわ( ̄▽ ̄;)
女性半分、男性半分くらいの比率でお客さんがいました。ものすごく大きいし、値段もお手ごろなので来ているのかも。男性も満足と思います。
女性もほとんどの人は食べきってた!!と思ったら、一緒に来た人も食べきった。焦る私( ̄▽ ̄;)
「リカちゃん、残しても仕方ないよ。無理しない方がいい」と言われ、しょんぼりと残したわけですが、正直な話をすれば、こんなに大きいとは知らず…
でも、柔らかいチキンだったし、良かった!
その後、ちょっとおせんべいを買いに行き、そこでソフトクリームを食べました。
私はバニラ、一緒に行った人はチョコレート。おせんべいは柚子の味。160円。結構、大きいのに160円かあと、喜んでしまった。(笑)
もちろん、メインは脳ドック。(笑)ご飯とおやつはおまけですよ。(笑)
どうでもいいのですが、風邪で声がかすれて、出にくくなっています。ついでに、咳が止まらないため、腹筋が2週間後には割れてるんじゃないかと言うくらい筋肉痛に。( ̄▽ ̄;)
数年に一度の割合で声が出なくなるのですが、今年はそれになった模様。やばい。電話とれないわ。
と、ここまでどうでもいい話。(笑)これから先もどうでもいいかもですが(笑)
これ、シリカ炭酸水なんです。なんか一本60円くらい。
シリカ(ミネラル)のことは知っていたのですが、炭酸水とかあるのかーって感じで。小学校の同級生がインスタグラムでシリカ炭酸水を紹介してました。(これではなかったけど)
髪の毛、肌にいいと。あと、骨粗鬆症にも良いようなことを書いてるところもありました。個人的には、骨密度が低いのですが、牛乳は体質にあわないのか、せっかく飲んでもお腹を壊すだけになり、あまり意味がなさそうってことで、飲むのを止めた経緯があります。
今回は「炭酸水」なので同僚(♂)と共同購入のつもりで24本頼んだのですが、「いつも色々もらってるからあげる」とくれました。「お金あるで!払えるで!」とは言ったものの「いい。たいしたものじゃないし」と。もらってしまいました。
同僚(♂)に「育毛にいいらしい!」って同僚に報告。同僚「これでお肌も髪もツルツルね❤」と共同購入の道を歩む…と言う感じでしたが、もらってしまいました。
とりあえず、お試しの購入。このため、まずは安価な物を選んだ。それから、シリカがさほどたくさん入っていない物を選んだ。と言うのも、私は炭酸水は好きで味もしないものをごくごく飲むのも大好きなのですが、シリカが配合されることでどんな味になるのかわからないし、飲めないともったいないと言う理由でした。
実際飲んでみたところ、普通の炭酸水と違う。なんだかよくわからないけど違和感。しかし、500mlで11㎎しか入ってないからかな?3日もすると慣れてきた?違和感なくなってきた?いや、単に風邪引いてるからわからないのか?!
ここの炭酸水は炭酸が結構きつめ。そのため、私は一度にたくさんは飲めないので分けて飲んでます。ちなみに、柚子ソーダとかにするとさほど違和感なく飲めます。
シリカはケイ素なんだとか。水に溶けてる方が吸収されやすいとか書いてたのを見て、「私の胃腸はあんまり吸収してくれないから、吸収されやすい方がいいな」と。(笑)
単純なので、好きな炭酸が飲めて、さらに骨密度がアップ、美肌に美髪も!!なんて思っての購入です。(笑)
数年に一度の割合で声が出なくなるのですが、今年はそれになった模様。やばい。電話とれないわ。
と、ここまでどうでもいい話。(笑)これから先もどうでもいいかもですが(笑)
これ、シリカ炭酸水なんです。なんか一本60円くらい。
シリカ(ミネラル)のことは知っていたのですが、炭酸水とかあるのかーって感じで。小学校の同級生がインスタグラムでシリカ炭酸水を紹介してました。(これではなかったけど)
髪の毛、肌にいいと。あと、骨粗鬆症にも良いようなことを書いてるところもありました。個人的には、骨密度が低いのですが、牛乳は体質にあわないのか、せっかく飲んでもお腹を壊すだけになり、あまり意味がなさそうってことで、飲むのを止めた経緯があります。
今回は「炭酸水」なので同僚(♂)と共同購入のつもりで24本頼んだのですが、「いつも色々もらってるからあげる」とくれました。「お金あるで!払えるで!」とは言ったものの「いい。たいしたものじゃないし」と。もらってしまいました。
同僚(♂)に「育毛にいいらしい!」って同僚に報告。同僚「これでお肌も髪もツルツルね❤」と共同購入の道を歩む…と言う感じでしたが、もらってしまいました。
とりあえず、お試しの購入。このため、まずは安価な物を選んだ。それから、シリカがさほどたくさん入っていない物を選んだ。と言うのも、私は炭酸水は好きで味もしないものをごくごく飲むのも大好きなのですが、シリカが配合されることでどんな味になるのかわからないし、飲めないともったいないと言う理由でした。
実際飲んでみたところ、普通の炭酸水と違う。なんだかよくわからないけど違和感。しかし、500mlで11㎎しか入ってないからかな?3日もすると慣れてきた?違和感なくなってきた?いや、単に風邪引いてるからわからないのか?!
ここの炭酸水は炭酸が結構きつめ。そのため、私は一度にたくさんは飲めないので分けて飲んでます。ちなみに、柚子ソーダとかにするとさほど違和感なく飲めます。
シリカはケイ素なんだとか。水に溶けてる方が吸収されやすいとか書いてたのを見て、「私の胃腸はあんまり吸収してくれないから、吸収されやすい方がいいな」と。(笑)
単純なので、好きな炭酸が飲めて、さらに骨密度がアップ、美肌に美髪も!!なんて思っての購入です。(笑)