コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎回食べすぎ。最後には「もう無理っす・・・
」って感じになる。。。。。
大阪初日の夕ご飯

飲み物はモスコミュール、そしてシーザーサラダ。てか、このお店、ホテルのすぐそばなのね。だから行くんだけど、なんとなく飲みにきた人と間違えられたりするよ。
実際は、ほとんど飲めません。

ハーブ鶏のクリスピーから揚げ。この赤いソースはちょっと辛い。

意外と美味しかった。大根おろしに、海苔、シラス、ツナなどが入ったパスタ。最初出てきたときは、においが「ぉぇ」って思ったんだけど。でも、混ぜると海苔の匂いになった。
大阪2日目のお昼

これもホテルの近くのお店。土曜日だったので、ビジネス街はあまり人がいないらしい。それを狙って、入ったわけですwwwwだって、梅田とか難波って人が多いんだもん。
結局、夕ご飯は、コンビニでラーメンとかにした。
大阪最終日

また、この店ですか?!と言われそう。とりあえず、待つのがいや。だから、11時になったら、即座にお店に行く。おぼろ豆腐は美味しい。最近、そば茶ははやってるのか?

サラダとかお鍋とか、その他もろもろ。紅白の白和えは美味しかった。

生麩の田楽。今回は焼きすぎ?って思ったけど、その方が美味しいみたい?!

豆乳のクリームコロッケ。どうやら、カニみたい。

大好きなお漬物。

くりかぼちゃのアイス。
真昼間から、よく食べました。。。。。

大阪初日の夕ご飯
飲み物はモスコミュール、そしてシーザーサラダ。てか、このお店、ホテルのすぐそばなのね。だから行くんだけど、なんとなく飲みにきた人と間違えられたりするよ。

ハーブ鶏のクリスピーから揚げ。この赤いソースはちょっと辛い。
意外と美味しかった。大根おろしに、海苔、シラス、ツナなどが入ったパスタ。最初出てきたときは、においが「ぉぇ」って思ったんだけど。でも、混ぜると海苔の匂いになった。
大阪2日目のお昼
これもホテルの近くのお店。土曜日だったので、ビジネス街はあまり人がいないらしい。それを狙って、入ったわけですwwwwだって、梅田とか難波って人が多いんだもん。
結局、夕ご飯は、コンビニでラーメンとかにした。
大阪最終日
また、この店ですか?!と言われそう。とりあえず、待つのがいや。だから、11時になったら、即座にお店に行く。おぼろ豆腐は美味しい。最近、そば茶ははやってるのか?
サラダとかお鍋とか、その他もろもろ。紅白の白和えは美味しかった。
生麩の田楽。今回は焼きすぎ?って思ったけど、その方が美味しいみたい?!
豆乳のクリームコロッケ。どうやら、カニみたい。
大好きなお漬物。
くりかぼちゃのアイス。
真昼間から、よく食べました。。。。。
大阪に行くとついつい買ってしまうのが小物。一体、何するんですか?って感じぐらい買ってしまうのであった。。。。。
とにかく、初日、どうしても欲しかったもの。それは、4℃のクリスマス限定商品
それも迷ったわけです。すごい高い買い物ではないんですが、でも、リカの給料からすればやっぱりどうしようかなーって。
それから、実は欲しいものが2つありましてwwww
エンジェルハグ(シルバー、ダイヤモンド、ジルコニア、淡水パールらしいです。で、ネックレスと指輪のセットですが、ペンダントトップが4つついてます)これがとにかく可愛い
本当に可愛い。実物を見て思った。もぅ本当に可愛い
でもなー。リカには可愛すぎるかなー。だったら、妹にあげよう。
♡ のついたもの(WG、ダイヤモンド。ネックレスと指輪のセット)こっちは、リカのにしよう。

リカのだって言うてるのに、お姉さんはきれいにリボンしてくれました。

リカのはこんなのです。妹にあげたものの方がデザイン的に可愛いですが、リカはこれも気に入ってました。
ちなみにですが、妹にあげたら、ものすごく喜んでくれてました。顔を見たらすぐわかるの。めっちゃニコニコしてずっと眺めてたから。wwwww
次の日、これまた色々とおもちゃなど購入してしまいました。

美味しそうじゃない???


こんなのもあるよwwwwと言うわけで、これタオルです。wwwwwお土産に買いました。今日、職場の女の子にあげたのですが、すごく可愛い
って喜んでくれましたwwww

これは、鏡。妹にはピンクをあげました。黒はまだ手元に。これも、お土産に買いました。なんとなくお花の形で可愛いかなーって思って。

先月もセルバレッタというお店で、左に写ってるバラと同じのの色違い(紫)を買いました。今回は、色違いの赤とちょっと型違いのベージュを購入。これは、お土産ではなく自分用でございます。

こう言うのが好きです。

これは、アクセサリーは300円、バッグは1000円のお店で購入したものです。姫から、そう言うお店が梅田にあると聞いていたのですが、多分、同じお店だと思います。難波にもありました。妹が左、リカが右にしました。300円で、色んな種類がありました。面白かった。wwww

これは最終日にロペピクニックで買ったものです。前、INDIVIでこれとよく似たブローチを買ってました。色は緑で、こんな風にりんごが二つ並んでいたものだったのです。ところが、いつの間にか消えてしまいました。多分、バッグにつけていたときに外れて、なくなってしまったんだろうと思います。色は違うけど、なんか似ていたので思わず買ってしまいました。(しかも、30%オフでしたの

)

同じくロペピクニックで購入したクリスマスカード。別に誰かに送ろうとかではないのですが、きれいだったので、なんとなくwwwww
とにかく、初日、どうしても欲しかったもの。それは、4℃のクリスマス限定商品







リカのだって言うてるのに、お姉さんはきれいにリボンしてくれました。

リカのはこんなのです。妹にあげたものの方がデザイン的に可愛いですが、リカはこれも気に入ってました。

次の日、これまた色々とおもちゃなど購入してしまいました。
美味しそうじゃない???


こんなのもあるよwwwwと言うわけで、これタオルです。wwwwwお土産に買いました。今日、職場の女の子にあげたのですが、すごく可愛い

これは、鏡。妹にはピンクをあげました。黒はまだ手元に。これも、お土産に買いました。なんとなくお花の形で可愛いかなーって思って。
先月もセルバレッタというお店で、左に写ってるバラと同じのの色違い(紫)を買いました。今回は、色違いの赤とちょっと型違いのベージュを購入。これは、お土産ではなく自分用でございます。



これは、アクセサリーは300円、バッグは1000円のお店で購入したものです。姫から、そう言うお店が梅田にあると聞いていたのですが、多分、同じお店だと思います。難波にもありました。妹が左、リカが右にしました。300円で、色んな種類がありました。面白かった。wwww
これは最終日にロペピクニックで買ったものです。前、INDIVIでこれとよく似たブローチを買ってました。色は緑で、こんな風にりんごが二つ並んでいたものだったのです。ところが、いつの間にか消えてしまいました。多分、バッグにつけていたときに外れて、なくなってしまったんだろうと思います。色は違うけど、なんか似ていたので思わず買ってしまいました。(しかも、30%オフでしたの



同じくロペピクニックで購入したクリスマスカード。別に誰かに送ろうとかではないのですが、きれいだったので、なんとなくwwwww
大阪に行く=買い物
もするってことになっております。。。。。(いや、しなくてもいいはずなんだけど
)
今回は、とにかく妹様の誕生日が12月6日だったと言うこともあり、「ロングカーデが欲しい」とか言われていたわけです。どんなのが欲しいのかは、わかってるのですが、これが大変なのですよ。RUNAって言う通販雑誌があって、それに出てくるタイプのものって言うわけです。RUNAはワールドの商品だから。。。。と色んなお店を探してはいるわけです。でも。。。。妹の欲しいようなものは置いてない。(ワールドの中でもあまり知らないようなブランド名だったので、大阪のどこにあるとかわからなくて。。。
)
とりあえず、ワールドのお店に入っては聞いてみる。。。。似たようなものはないかなど。でも、ないんですよ。これが。。。。しんどくなったころ、INDEXに何か置いてある。。。。妹の言ってるのとはちょっと違う。。。でも、今まで見た中で、これが一番近いかも
と言うわけで、白の多少長めのカーディガンを購入いたしました。妹が思っているよりは、短かったようですが気に入ったようです。


まぁ、やっと妹のを見つけてほっとしておりまして、自分のとかもういいか~って状態になっていたのですが、次の日、やっぱり買いに行ってしまいました。
行った先は、ディアモール。梅田の地下街にディアモールというところがあって、そこで色々と見てました。アクアガールは今回は気に入るものが見当たらなかった。(ここがお目当てで行っていたのだけれど。。。。)どんどん進んで行きます。そして右に曲がる。(ってこんな説明いらんってか
)妹が時々、ロペピクニックのおもちゃを欲しがったりするので、見に行ったわけですが、その日は買わず。戻ってこようとしたら、曲がり角のところのSOUPで買い物をすることに。


この2枚を購入。コサージュは取り外せます。最初は、もっと別のが欲しかったのだけれど、それは現品限りのようだったので、やめました。んで、こっちのが可愛いかなー
って。でも、ちょっと薄い。
まぁ、ある意味仕方なし。。。。だけど。ちなみに、ベージュが妹で、グリーンが私のです。てか、もしかして、妹はグリーンが欲しかったのかな???よくわからないんだけど、前に、妹はグリーンはいやみたいに言っていたので、ベージュをあげたのだけど、なんか私のグリーンのをのぞきこんでたから。ふーむ。
んで、その日、ガラガラをして商品券をもらっちゃうわけですよ。と言うわけで、またもや、SOUPに次の日、行ってしもたがなーーーーって感じ。

なんとなく、前日から気になっていたので、購入してやった
と言うか。。。。これ、よくみたらね、リボンの位置ずれてる。中心についてない。。。。
まぁ、いいか。自分で付け直そう。。。。んで、またガラガラの券をもらって、商品券をもらってしまったのでした。。。。次回、大阪で使いましょう。


今回は、とにかく妹様の誕生日が12月6日だったと言うこともあり、「ロングカーデが欲しい」とか言われていたわけです。どんなのが欲しいのかは、わかってるのですが、これが大変なのですよ。RUNAって言う通販雑誌があって、それに出てくるタイプのものって言うわけです。RUNAはワールドの商品だから。。。。と色んなお店を探してはいるわけです。でも。。。。妹の欲しいようなものは置いてない。(ワールドの中でもあまり知らないようなブランド名だったので、大阪のどこにあるとかわからなくて。。。

とりあえず、ワールドのお店に入っては聞いてみる。。。。似たようなものはないかなど。でも、ないんですよ。これが。。。。しんどくなったころ、INDEXに何か置いてある。。。。妹の言ってるのとはちょっと違う。。。でも、今まで見た中で、これが一番近いかも




まぁ、やっと妹のを見つけてほっとしておりまして、自分のとかもういいか~って状態になっていたのですが、次の日、やっぱり買いに行ってしまいました。

行った先は、ディアモール。梅田の地下街にディアモールというところがあって、そこで色々と見てました。アクアガールは今回は気に入るものが見当たらなかった。(ここがお目当てで行っていたのだけれど。。。。)どんどん進んで行きます。そして右に曲がる。(ってこんな説明いらんってか

この2枚を購入。コサージュは取り外せます。最初は、もっと別のが欲しかったのだけれど、それは現品限りのようだったので、やめました。んで、こっちのが可愛いかなー


んで、その日、ガラガラをして商品券をもらっちゃうわけですよ。と言うわけで、またもや、SOUPに次の日、行ってしもたがなーーーーって感じ。

なんとなく、前日から気になっていたので、購入してやった

