忍者ブログ
コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
[282]  [283]  [284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290]  [291]  [292
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 先日、大阪でキラキラ髪留め(正式名称は知らないwww)を購入。その時に聞いたんです。

店員「これなんか、オススメですよ。ポニーテールにしてただとめるだけ。簡単なのに、可愛いでしょ?」
リカ「いいですね。でも、私、髪の毛少ないんですよ。とめられるかどうか。。。。」
店員「試着してみます?」(とか言いながら、自分の髪の毛を解き、それをつけている
リカ「・・・・・・」
店員「私も髪の毛少ないんですよ。でもちゃんととまってるでしょ?」

 こんな会話がありました。で、リカはそれを購入。



 今日やってみてわかりました。私は、その店員さんより髪の毛が少ないのだと!!



 
妹にあげましたよ。。。。
PR
 今更って感じがしないこともないですが、今更の写真をwwww探検とかしましたw

☆12月の探検☆

ちょっと遠くの町の公園を探検。

DSC00485.JPG







 こんなお船の遊び場がある。と言うわけで、中に入ったり、上ったりするリカでしたwww

DSC00487.JPG










 「ぉwこんなところから中に入れるぞwwww」とか言いながら中に入っていくリカ。

DSC00486.JPG










 中はこんな感じで、網を上ったりもできたw真冬なので、寒いからあんまりここにはいなかったけど、もっと温かくなったら、もっと遊びたい。(子供かいな・・・

☆1月の探検☆

 とある港をぶらりぶらりと歩いた。そして、写真を撮ってみたwwww

DSC00508.JPG







 のんびりと流れる時間。水面が鏡みたいになってる。

DSC00510.JPG







 錆びたいかり?まだ使えるのかな?

DSC00503.JPG







 網置場。今日はお正月だから作業してないね。

DSC00506.JPG







 穏やかな波打ち際の様子。

 こんな感じでしたwwww
 大阪に行ったら、食べまくるリカさんです。こんにちは←なぜ目がなのかわかりませんが。。。

 と言っても、今回は疲れていたのかあんまり食べられませんでした。(多分)大阪に行くとき、ラッシュにあってしまい、ちゃんとした席に座れないまま3時間半。。。と言う感じだったので、もうしんどかったです。。。。と言う感じで、「頭痛いー」となっておりました。

 とりあえず、紅茶を買いに行って、その後、ホテルの近くで食事。(ここのところ、ここでばっかり食事してます。。。。)

DSC00513.JPG







 まぁ、こんな感じで。今回は赤いものばかりを注文しました。wwwwでも、やっぱりリカは和風かクリームっぽいのがいいかも。ちなみに、今回もお酒を注文。なんか大人の味でした。。。。すみません、頼んだもののそんなに飲めませんでした。。。。

 さて、次の日。病院の帰りのランチ。とにかく、おなかがすいた。難波でご飯を食べよう。どこにしようかな。そう言えば、あのお店のアンパンが食べたいな。。。。と、行ったお店。

DSC00514.JPG







 飲み物はお酒じゃありませんよリカの大好きなジンジャーエールです小エビのサラダ。

DSC00515.JPG







 これが運ばれてきて気がつきました。「あ・・・夕ご飯もスパゲティだったのに、またお昼もスパゲティだ。。。。」最近、物忘れの激しいリカです。「やっぱりお豆腐にすればよかったー」とか思いました。

DSC00516.JPG







 リカはここのアンパンが好きです。ゴマアイスより、ゆずシャーベットにすればよかったと思いました。
 個人的には、セールは苦手。お客さんでごった返すし、仕方ない部分もあるのはわかるの。でも、棚の上にぐちゃぐちゃに山のように積み上げられたお洋服を見るととっても悲しくなる。。。。そんな中でも、割ときれいにお洋服を扱っているお店があるとうれしい気持ちになります

 セールになるとよく行くのは、とあるデパートにあるフラジールです。ここは、割ときれいに陳列されている気がします。

DSC00521.JPG









e21b1786.jpeg









 ツィンニットになってました。妹には黒、リカはグレーにしました。本当はね、赤があったの。赤がいいなーって思ってみていたんだけど、なんとなくグレーにしてしまった。

DSC00523.JPG









 重ねるとこんな感じ。実際、着てみたんだけど、これは私より妹の方が似合うかも。

 んで、フラジールでは実は、プロパーの時期からずっと「これいいかもー」って思っていたのがあったのです。。。。

DSC00520.JPG









 もう色違いはなかったんだけど、去年、こう言うジャージー素材のものを買ったけど、しわになりにくいし、洗濯しても乾きやすいし、割と温かいしで気に入ってます。写真は、撮りにくい。。。。と言うわけで、着てみたらこうなりますよ写真を。

01af8ba5.jpeg









 こんな感じ。もしくは。。。。。。
52f96a69.jpeg









 上にカーディガンを引っ掛けてみたらこんなになる感じ?とかやってみました。wwww

 んで、最後にですが・・・SOUPで今回もちょっと買ってみました。本当は別の色が欲しかったのですが、「スクエアネックのは、ブラウンしかないです」とわざわざ奥から持ってきてくれたので、買いました。ブラウンは結構持ってるんだけど、店員さんが私に一番オススメする色です。

DSC00517.JPG









 たたみじわが。。。。

DSC00518.JPG









 カーディガン。

DSC00519.JPG









 あわせるとこんな感じです。襟ぐりのところのリボンが結構気に入ってます。ここの服は、袖とかをよく見ると可愛い感じになっていたりと、意外と楽しいです。お値段も安いしね。www
 1月5日。最後のフォトフェイシャルの日。

 この日、ちょっと面白いことがあった。9時台だと思いこんで、さっさと起きて「死ぬほど眠い」とか思っていた私。ところが、「ええええええええええ。10時台やん!!!だったら、7時におきてもよかった。。。。」とショックでしたwwwwいや、これが面白いことじゃないよwwww面白かったのは、そこからしぶしぶ出かけて。。。。その後なのです。バス乗り場に到着。「あー、さむいー」とか思っていたの。すると前の方に、すっごく派手なお姉さんが。割とくっきり美人。。。。「ん???この人って。。。。」と思うリカ。バスに一緒に乗り込む。。。。。病院到着。その美人さんも降りる。「やっぱり!!!美人先生だ!!!」と思った。wwww美人先生の私服は結構派手目だったwww

 フォトフェイシャル。「この間の反応はどうでしたか?」「反応ありました。」「そうですか」と、静かに始まるフォトフェイシャル。先月、他の先生じゃいやだと言ったせいかもしれないけど、とりあえず、美人先生がやってくれた。「今回で最終です。あまりやりすぎると、副作用がありますから」とのこと。

 やっぱり美人先生がやってくれたら、反応がある。今回もちゃっかり反応ありです。

 まぁ、おでことか目の近くはしてくれないので、私の場合、多少そばかすなんかが残るわけですが、もう仕方がない。トランサミンを飲みます。
<< 前のページ 次のページ >>
行動記録暦
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 いがり]
[12/20 いがり]
[12/18 いがり]
[05/28 いがり]
[05/18 いがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
リカ
性別:
女性
職業:
謎ですわよw
趣味:
本を読みますわ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]