忍者ブログ
コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
[261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 はい。タイトルどおりでございます。

337c7392.jpeg








 本屋で、雑誌を見ていたらこれがついてあるって書いてあって。。。。写真を見てつい。。。。実際には、使いにくい大きさなんですよ。微妙な大きさ。意外と、このおまけにつられて買ってしまった人が多いようですwww

894afe26.jpeg








 これも、つい・・・・思ったより大きな鏡でした。意外と使えるなと思ったのはこちらの方でした。w
PR
 姫と久しぶりに遊びました☆

 最初、なんとなくイベントに出かけました。ビルフィッシュトーナメントというカジキ釣り大会があって、クルーザーとかたくさん来るんですね。それを見にいったんです。ちょうど運が悪く、その時間帯はカジキがいませんでしたが。。。。。

 その後、おやつを食べに。

DSC00213.JPG









 姫とここに来るのは久しぶりだった。リカはミントソーダとバナナタルト。姫はマンゴージュースとレアチーズケーキ。リカのミントソーダは微妙だったなwなんか、ガムをかみながら、ソーダを飲んでる感じで、のどがスースーしましたwwww

 まぁ、久しぶりなんで色々と話はあるんですよ。お互いに悩んでることとか。

 この後、適当にご飯を食べに行って帰りました。

 なんだか、微妙な悩みがたくさんあるもんですね。。。。。
 そう言えば、これを買っていたんです。

DSC00196.JPG










 まつげの櫛まつげコームって言うんかな???

ac761628.jpeg







 コーム部分はこんな感じ。久しぶりにこんなのを買いました。前も持っていたのに、なくしました。(多分)

DSC00197.JPG









 折りたためばコンパクト

 やっぱりこれがないと、マスカラのだまができてしまう気がします。。。。
 悩んだり色々して、苦悩した先週。今週も色々ありましたが、本を読んでる間だけは絶対に別の世界にいける。そんな時間も大切です。私には。

DSC00208.JPG









 ゆめつげ/畠中恵

 時代は幕末。小さな神社の跡取り息子。「夢告(むこく)」をする兄。夢を見て占いをするのだけれど、あまり当たらないという評判。頼りない兄に対して、弟はしっかりもの。

 ある日、この兄に大きな神社の神官から「大店の息子を夢告によって探し出して欲しい」と頼まれる。ここから、事件に巻き込まれていってしまう。。。。。

 って、感じのお話。

 最後の方で、時代の流れってすごいなぁって思う部分があった。

 例えば今の私達が平和に日本で暮らしている。でも、60年ちょっと前の日本は戦争していたのだから。

 今日、仕事から帰ってきたら、玄関に隣の男前(4歳)がいた!!!私を見かけると遊ぼうと思ったらしく、「今日は、ママが遊んできていいって言った」とか嘘か本当かわからないことを言いながら、ついてきた。(多分、ママは言ってないと思う。もう夕方だったから)

 とりあえず、私の部屋に入って、恐竜で遊ぶ。(もしくは壊す

 他のおもちゃも引き出す。(片付けない

 その内、風船を膨らませ始めた。自分の家から一つだけ持ってきていたのだ。

DSC00206.JPG










 その後、「もっと家から風船持ってくる。また、戻ってくるから」と言って、いっぱい風船を持ってきた。で、「リカちゃんも膨らましていいよ。」と言うので「どれにしようかなー」とか言うと「リカちゃんは女だから、ピンクがええんちゃう」とピンクの風船をくれた。

 まったく帰る気配なし多分、もうすぐご飯だろうなと思って、「おうちに帰らんかったら、○○○(男前の名前)のチキンライス、おっちゃん(うちのお父さん)に食べられるかもしれんなー」と言うと、焦って帰っていったwwwww

<< 前のページ 次のページ >>
行動記録暦
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 いがり]
[12/20 いがり]
[12/18 いがり]
[05/28 いがり]
[05/18 いがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
リカ
性別:
女性
職業:
謎ですわよw
趣味:
本を読みますわ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]