忍者ブログ
コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
[260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 お食事編の続きです。

 7月21日
 
DSC00233.JPG







 朝は昨日お友達にもらったベーグルを。初めてベーグルを食べました。右の方の枝豆のを食べました。ベーグルってこんななんかーと思いました。リカの好みではないかな。。。。

 さて、お昼ご飯と行きたいところなのですが、これが写真がないのです。と言うのは、直島(香川県)に行っていたのです。そして、ベネッセのハウスミュージアムとか言う美術館でご飯を食べたのです。『涼やか』(2,500円ぐらい)はとっても美味しかった。私の好みの味がした。和食。。。お刺身は、私からすればもう一つだったけど、それ以外は最高。すべて素晴らしい

 ところがなの。。。。ハウスミュージアム内は写真は撮っちゃダメとかなっていたの。まぁ、レストランだからいいのかなと思ったんだけど、でも・・・となんか撮れなくて。。。。

 直島からフェリーで夕方に帰ってきて、友達と何を食べようかと話をしていました。最初はお好み焼きと言っていたのですが、なんとなく焼き鳥に。

DSC00238.JPG









 写真はなぜかサラダですけど。焼き鳥の盛り合わせと石焼ビビンバを頼みました。ビビンバは1つにすればよかったのに、1つずつ頼んだ(合計2つ)ので、もう死ぬほどお腹いっぱいで涙が出そうに。ちなみに、この写真、お友達の手が写っています。wwwwこの後、花火をして遊びました。

 7月22日

 朝は、ベーグル。黒糖の方を食べました。この日は、もう帰る日でした。

 お昼は、新大阪の駅で食べました。

DSC00239.JPG







 このお店を選んだ理由。。。。。他の店より空いていた。。。。以上wなんか途中ですごくお腹いっぱいになってしまいました。

 夜はおうちでご飯。。。。。お家のご飯はいいなぁ。。。。
PR
 7月19日から22日まで岡山までちょっと出かけておりました。

 んで、普通なら景色の写真とかから始まるのですが、取り込みやすい携帯の写真はご飯ばっかり写してまして。。。。だから、とりあえずはお食事編ってことで。

 7月19日
 本当はもっと早く行く予定だったのに、アラームがうまくセットできてなくて、ちょっと遅い時間に。。。と言うわけで、お昼は駅弁に。

DSC00219.JPG







 左下の写真の祭り寿司は美味しかった。でも、他のはいまいちかなー。でも、駅弁ってこんなもんかな。1,100円だったし。

DSC00220.JPG







 とりあえず、岡山駅についたら、ホテルに荷物を置いた。友達とは3時に待ち合わせ。まだ時間があるなーと言うことで、ぶらぶらしていた。ところが、ものすごくこの日の岡山は暑かった。あまりの暑さにさすがに水分補給と思って、これを。。。。って、フローズンマンゴーみたいなやつで、お店で飲んでいたら、頭が『キーン』って感じになってしまった。。。。

DSC00222.JPG







 3時に友達が来てくれて、一緒に足守へ。でも、なんだか中途半端な時間でちょっとぶらぶらして写真撮ったりして、遊んだ。その後、たこ焼きを買いに行った。。。。ところが、その時、すごい雨に夕立とにかくすごかった。そんな中、必死になって買ったたこ焼きだったのになんだか味があんまりなくて、笑えたwwwたこ焼きが大きかったから、あまりお腹すかなくて、かなり遅くに夕食。友達はオムライス。私はドリア。サラダは半分こ

 7月20日

 本当は、ホテルが朝食は用意してくれる。でも、すごく眠かったのだ。前日に結構遅くまで遊んでいたから。そんなわけで、ホテルの朝食ではなく、外で10時ごろ朝食。

b8a1df4b.jpeg







 タンドリーチキンのトルティーヤとサラダとアイスティー。タンドリーチキンのトルティーヤというのは焼き立てだと言うので、購入。これが約300円したのにはビックリw(買った後で気がついたwwww)んー。微妙www好みじゃなかったみたい。

DSC00231.JPG







 朝食は10時ごろに食べたので、お昼ご飯はあまり食べたくない。。。。。でも、1時半から講義があるからなぁ。。。。。しかも、4時半まであるし。。。。と思ったら、食べておく方がいいだろうと思ったので、食べることに。何にしようか迷ったんだけど、すでに12時を少し過ぎていたので、講義に間に合わなかったら困ると思って、すぐに食べられて軽いものを。。。と思いラーメンに。お薬も飲まなくちゃいけないしね。しかし。。。量が多かった。。。。かなりいっぱいいっぱいでした。

 とは言え、講義が終わるころ、すでにお腹がすいてきた。「お菓子でもwww」とお菓子を食べていたら、友達から連絡が。。。。「今、仕事終わったから」・・・うわっ。はやっ。油断していたわwww

DSC00232.JPG







 何を食べようか。。。。と言いながら、お友達オススメのカフェへ。そこで、サンドウィッチを。リカは、よく考えたら、ここでもまたタンドリーチキンの入ったものを注文。そんなにタンドリーチキン好きなんかって感じだけど、別にそう言うわけじゃない。ここで、面白いことが。。。。

 実は、バイトのお兄さんが注文をとりにきたの。その時に、「飲み物はお食事と同時で良いですか?それとも後にされますか?」と言うので、「後にします」と言っておいたの。ところが、お兄ちゃんはいきなりドリンクを運んできた。お友達が「後でって言ったのに」と言うと固まってしまった。だから、「いいですよ。置いていってください」と言うと「すみません」と言いながらおいていった。

 その後、デザートを注文し、久しぶりに友達に会ったので写真を撮ろうという話になり、そのお兄ちゃんに写真を撮ってもらった。本当なら、忙しいのでダメかもしれないんだけど、お兄ちゃんは失敗のことを気にしているのか、ものすごく親切

 そろそろ。。。。ってことで、お金を払いに行くとお兄ちゃんが小さな声で、「さっきはすみませんでした・・・」と。「いえいえ、いいんですよ」とお金を渡す。。。。この時、リカは細かいジャラ銭が出ないように渡した。するとお兄ちゃんはすでに現計のボタンを押してしまっていたようで・・・。お釣りがいくらか自分で考え始めた。ところが、ぱっと思いつかなかったらしい。それで、クビをかしげ、電卓で計算してくれた。か・・・可愛いぞ、お兄ちゃんときめいてしまった。。。。あの子が弟だったら、めちゃくちゃいいのにーーーーーーーーーー

 一気にテンションがハイになったリカでした。
 こんなのをもらいました。

DSC00200.JPG










 「これ、どうぞ」と言われて、「ありがとう」と受け取ったものの、「なんで石けんくれたんやろ?」とか思っていたら、お菓子だった

 萩の月。そう言えば、これ○○の月っていっぱいあるよね?シリーズ物????なんか丸いカステラかむしパンみたいなものの中にカスタードクリームが入ってるヤツ。
 微妙なお味。。。。すっぱい?うん。すっぱい。んで、なんか熱くなる?なんかようわからんけど。

20dc71fd.jpeg










 買ってはおりません。妹がもらってきました。妹は職業柄こう言うのをよくもらうみたいです。

74df0f36.jpeg










 ほらね?思いっきり試供品って書いてあるでしょ?
 最近、ずっと困っていたのが唇の荒れ・・・・。前は、ワセリンでなんとかなったんだけど、もう最近てんでダメで。。。。。ワセリンって石油からできてるんだなー。それがダメなのかなーとか思ったりしながら。。。。

 つーことで、アスカコーポレーションにてリップを購入。

DSC00216.JPG










 調子に乗って3つ購入。確かに安くはなってるの。右のが980円。左の2つは880円。

DSC00217.JPG









 中身を取り出すとこんな感じ。白いのがスクワランリップ。緑のがスキンミッションの敏感肌用。オレンジのが、スキンミッションEXのやつ。

DSC00218.JPG










 ちなみに、これから使い始めましたw唇の荒れによく効くみたいでもう良くなってきたよ。
<< 前のページ 次のページ >>
行動記録暦
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 いがり]
[12/20 いがり]
[12/18 いがり]
[05/28 いがり]
[05/18 いがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
リカ
性別:
女性
職業:
謎ですわよw
趣味:
本を読みますわ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]