コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルはちょっと岡山までなのですが、3日目には直島(香川県直島町)に行きました。直島と言う島にフェリーで行くのです。
1日目に足守に連れて行ってくれたお友達と一緒に行きました。直島に行きたいと言っていたので、連れて行ってくれたのです
いきなり赤かぼちゃがお出迎えwwwこの写真、みんなに不気味と言われました。
別の港には黄色かぼちゃがありますよwなんか、直島といったら、このかぼちゃってイメージです。
ベネッセハウスミュージアムからの眺め。
キスチョコみたいな島リカがチョコレートの島って騒いでましたwwww
また別の港の様子。漁業が盛んなんでしょうか?
夕方まで直島で遊んで、その後は岡山に戻って、焼き鳥を食べました。その後、花火をしました。久しぶりの花火は楽しかった
その後、実は1日目に見ていたある場所へと向かいました。。。。。
う・・・宇宙への交信ってわけではありません。夜景モードにするとこんなになっちゃってwww
桃の木が植えてあるらしいです。そして、これは虫除けのライトらしいです。すごくきれいでした。写真を撮ってキャッキャとはしゃいでしまいました。
とっても楽しかったです。
さて、2日目。。。。夕方からは友達と会う予定だからあまり遠くには。。。。と思って、岡山市の西口でブラブラ。
デジタルミュージアムが西口にあるのを前日に確認しており、興味があったので行ってみることに。その入り口のポスターに釘付け。
『犬島貝塚』の講演がちょうどその日にあるって書いてある
おー。これは。。。。wwww
とりあえず、講演まで時間もあるし、デジタルミュージアムへ。

入り口にいきなりこれが。。。。。晩鐘堂のミニチュア。写真を元に再現されたとか。戦災で焼け落ちたらしい。

こんなコーナーがあります。扉をあけると。。。。。。

石が入っていましたwそのほかには。。。。。

魚を入れるビン。なんか開けてみるのが楽しい

下の引き出しにも色々入ってます。

床は岡山の地図。この機械で遊ぶことができます。

こんな展示のコーナーもあります。
いやはや、結構楽しかったです。ちなみに、ここは撮影は
なんですよ。
この後、お昼ご飯を食べて『犬島貝塚の発見』とか言う講演を聞きに行きました。まぁまぁ、これも楽しかった。その貝塚から出てくるシジミで、その当時の瀬戸内がどんな風だったのかとか色々わかるみたいです。
この後、お友達と会って、お食事。そして、例のカフェのお兄ちゃんを見てハイテンションになったリカでしたwwww



とりあえず、講演まで時間もあるし、デジタルミュージアムへ。
入り口にいきなりこれが。。。。。晩鐘堂のミニチュア。写真を元に再現されたとか。戦災で焼け落ちたらしい。
こんなコーナーがあります。扉をあけると。。。。。。
石が入っていましたwそのほかには。。。。。
魚を入れるビン。なんか開けてみるのが楽しい

下の引き出しにも色々入ってます。
床は岡山の地図。この機械で遊ぶことができます。
こんな展示のコーナーもあります。
いやはや、結構楽しかったです。ちなみに、ここは撮影は


この後、お昼ご飯を食べて『犬島貝塚の発見』とか言う講演を聞きに行きました。まぁまぁ、これも楽しかった。その貝塚から出てくるシジミで、その当時の瀬戸内がどんな風だったのかとか色々わかるみたいです。
この後、お友達と会って、お食事。そして、例のカフェのお兄ちゃんを見てハイテンションになったリカでしたwwww
7月19日に岡山に行き、お友達に迎えに来てもらって足守まで行ってきました。

足守の古い町並みを見たくて行こうとした途中で見つけた橋。手すりとかなんにもない。これが、リカの興味をそそる。
「あの橋、わたりたい
」と友達に言って、わざわざ帰りに寄ってもらう始末www

足守の古い町並みがあるような場所。なんとなく趣があってこう言う場所は好き

足守プラザ。ちょっと時間が時間だっただけに微妙だったんだけど。。。。このあたりで雨がぱらついてきた。

なんとなく庭園のある場所に。ここには親子づれがいた。虫を捕まえたりしていた。庭園散策していたら、雨が。。。。リカの日傘は雨天兼用。と言うわけで、お友達と一緒に傘に入る。一見、ラブラブ
に見えたりしたかもだけど、そうではないっす。
お友達には女と思われておりませんwwww
その後、たこ焼きを食べようと行ったのですが、そこで土砂降りに。。。。すごい雨
だった。雨がおさまって、吉備津彦神社でたこ焼きを食べたんだけど、なんだか味がないwwwwちょっと笑えたwww
その後、岡山の山の上にあるような公園に。そこから町を見下ろした。

ちょっとサンダルだったから、あんまり上ったりできなかったんだけど。
それから、広場でフリスビーを初めてやってみた。(翌日筋肉痛だったことは言うまでもない
)
その後、ドライブとかして、ご飯を食べた。時間が遅くなってしまって、花火はできなかった。
とりあえず、暑かったけど、楽しかったwwww
足守の古い町並みを見たくて行こうとした途中で見つけた橋。手すりとかなんにもない。これが、リカの興味をそそる。


足守の古い町並みがあるような場所。なんとなく趣があってこう言う場所は好き

足守プラザ。ちょっと時間が時間だっただけに微妙だったんだけど。。。。このあたりで雨がぱらついてきた。
なんとなく庭園のある場所に。ここには親子づれがいた。虫を捕まえたりしていた。庭園散策していたら、雨が。。。。リカの日傘は雨天兼用。と言うわけで、お友達と一緒に傘に入る。一見、ラブラブ


その後、たこ焼きを食べようと行ったのですが、そこで土砂降りに。。。。すごい雨

その後、岡山の山の上にあるような公園に。そこから町を見下ろした。
ちょっとサンダルだったから、あんまり上ったりできなかったんだけど。


その後、ドライブとかして、ご飯を食べた。時間が遅くなってしまって、花火はできなかった。
とりあえず、暑かったけど、楽しかったwwww