忍者ブログ
コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
[249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 お正月ともなると皆さん色々持ってきてくれるのです。と言うわけで、ぽんかんやらイセエビやらをもらいました。

 イセエビは5匹。全部生きていました。なんかおがくずにいれてあったみたい。そうやっておくと何日か生きているのね。

DSC00538.JPG










 新聞紙の上で暴れるイセエビたち。お尻尾をつかって動き回ります。お母さんが楽しそうに「ほら、動くwww」となでたりするから余計に暴れる。。。。

 まぁ、海老なんかは死んでいてはおいしくありませんからね。生きていないとダメです。

 とは言え・・・・・

DSC00539.JPG







 死にました。(切られました)

 と言うわけで、焼いて食べられてしまう運命のかわいそうな海老たちでした。

 

PR
 実は、写真を撮るのが面倒で撮ってなかった。。。。と言う11月に買ったお洋服。

 と言うほど、すごいものではありませんwただのニットwww

898f58a6.jpeg










 SOUPで買いました。だから、値段も安かった。妹にはこんな感じの白いのを。。。。微妙に形がちがうはずだけど、もう忘れちゃったwww

aada0233.jpeg







 胸の辺りのアップ。そのままで着るといまいちなんだけど、上に茶色のカーディガンなんか羽織ると結構可愛かったりして。

DSC00527.JPG










 こちらもSOUP。胸のところにだけひらひらが。これがまたカーディガンとあわせると可愛いのです。

DSC00530.JPG










 そしてこれは、名古屋で買ったお洋服。オンワードのpring~(正式名称は忘れましたw)で買いましたwここで、もう一つピンクのを買ったのですが、妹にあげてしまいましたwww

DSC00531.JPG










 これはばら売りだけど、ツィンニットみたいにできるようになってたので、購入。くるみボタンが気に入っていたのでこれが良いって言うと「ボタンやりにくいですけどねw」と笑顔で、販売員のお姉さんが答える。。。。確かに

DSC00533.JPG










 こちらはレストローズ。いつも梅田の大丸で買うんだけど、今回は名鉄で。梅田でこの白は見かけてたんだけど、現品限りって言うし、しかもちょっとしみがあったので購入しなかったの。そしたら、白もピンクもあるらしかった。悩んだ末に、なぜかピンク?!

9209f118.jpeg










 ツィンニットで15,000円ぐらい。不況になるとこういうのが出てきますね。普段、レストローズでこんなのあんまり見かけないけど。

6ce641ac.jpeg









 アップにしたかんじ。花のビーズとかパールのボタンとか。そんな感じです。
 タイトルどおり、名古屋に行って風邪を引きました。そして、友達にうつしてしまいました。ごめんなさい。

 とりあえず、食欲もなかったのですが。。。。食事編いっとこか。。。。

DSC00504.JPG







 駅弁。おいしくもないのに、電車に乗るとなんとなく買ってしまった。しかも、この名前。。。ついつい・・・・

DSC00505.JPG









 弁当箱が牛の形・・・・ちょっと怖いかも。。。。。


03f12d59.jpeg







「ふたをあけますと、メロディが鳴りますので、ご注意ください」とお弁当を売ってる兄ちゃんに言われた。ご注意って言われても、どうやったら止まるんだよ!!!と思うリカだった。。。。(止まらないよ。。。。兄ちゃん・・・・)

DSC00507.JPG










 んと・・・メロディとかこらんでいいから、もっと中身を充実させてくれたら・・・


 とりあえず、全部は食べられません。ごめんなさい。半分ぐらい残しました。。。。。


eb8912b6.jpeg







 そして、名古屋に着き、チェックインまで時間もあり。。。。と言うわけで、ちょっとお茶。これはおいしかった。

DSC00509.JPG










 夜になって、何を食べようか迷う。もうコンビにでも良いぞ状態の私。でも、食べなきゃならんかなーって思って、出かける。でも、どこもいっぱい。何が食べれるかわからない。。。。あ、いつもの店発見。と言うわけで、入ったがなんかせわしない感じだった。。。。梅田とはちょっと違うようだ。

3ce135c3.jpeg







 後ろのカップルの声が気になる。いきなり「ルネッサーンス」・・・・・・ぇ?!

DSC00511.JPG







 「ねぇ、○○さんは、どう言うつもりで私のことを誘ったんですか?」・・・・・・ぇ?!カップルじゃないの?!

DSC00512.JPG







 「それは・・・・モゴモゴモゴ」ぇー・・・・・聞き取れない。もっとはっきり喋ってくれ!!!

999aa4b7.jpeg







 多分、君を誘ったのは下心からだよ。。。。。ってか、君もその聞き方ってことは、なんか含みがありそうで怖いね。。。。とか聞きながら思ったりして。

3a7bc809.jpeg










 この辺で、お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、リカさん、このへんで限界が。。。。なんか気持ち悪い。死んでしまいそうー。吐きそうー。

300e5738.jpeg









 多分、風邪が襲い掛かってきていた。。。。が、気分が悪いってだけで、まだまだ風邪に気がついてないリカさん。(あほすぎる)

f7fcb137.jpeg







 個人的には、雑魚ご飯にお漬物最高なので、食べている。。。。(気分が悪い)

5d702df3.jpeg







 この饅頭おいしいよ。でも、気分が悪い。。。。。


こうして、この晩、ホテルに帰った後、本当に気分が悪くなり、あげるさげるという悲惨な状況に。とてもじゃないですが、普通ではなかった。。。。。。夜も眠れない。明日、帰ろうか。。。。。


 朝になり、すべての体の中のものが抜けて出てしまったような状況。まったくなにも食べたくない。帰ろうかとも思ったが、これがまた長い時間電車に揺られることに耐えられそうにもない。。。。どうしようか。。。朝になって友達にあって、「実は、昨日からこんな状況で。。。。」と話す。まぁ、昨日とは比べ物にならないぐらい、大丈夫(とは言えフラフラ)と言うことで、予定通り、明治村に。でも、ほとんど死んでた。しかも、やっぱりご飯はその日一日なにも食べなかった。

 最終日。お友達がつれてくれたのは、味噌カツのお店。

e7b9297f.jpeg







 いや、正直、そんなに食べれる状況ではない。。。。でも、一口食べた。。。。味噌カツ・・・多分、もう二度と食べないと思う。。。。無理無理。そして、友達が残りを全部食べたのだった。
 冬になると暖かいお風呂に入浴剤を入れたい!!!そんなことを思うのはリカだけ?

2cea1524.jpeg







 去年から相変わらず、TAKAKOさんの入浴剤が好きで、ローソンに行ったら買ってます。ミルク風呂は妹がこれが良いというのでwwww

DSC00419.JPG







 これはパックらしいです。全身用のやつねー。リカはチョコのを使いました。妹ははちみつ。チョコのパック。めちゃめちゃおいしそうなにおいがした。食べられないのが残念。。。。。おいしそーって思ってしまいました。危険です

 関係ないですが、今日、ピッチシフターってバンドのDeviantってアルバムがあるんだけど、それ以外のアルバム持ってないか知り合いに聞いたところ「なんでそんなバンド知ってるんだ?!元彼の影響か?!」とか聞かれました。元彼はそんなもん聞かないよ!私の趣味だ。。。。
 いつもこのごろ2つの手帳を使うリカです。

 と言うのも、前に日記のようにちょっとメモをつけていたら、元彼にのぞかれたので何もないけど、浮気してないか確かめようと思ったみたい?!(浮気するほど、もてませんから安心してくださいって感じですがwwww)

 と言うわけで、人と会うときは別の手帳を持っていくことにwwwwまぁ、普通に使ってるのはちょっと大きいし、旅行に持っていくには不便。(旅行に行くときに手帳が必要となるのは、地下鉄の路線を見るためなのです)


a3e29b53.jpeg








 100均の手帳。100均には結構色々あるねー。

59b3a42c.jpeg







 中はこんな感じです。これで、持ち歩くには十分かなー
<< 前のページ 次のページ >>
行動記録暦
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 いがり]
[12/20 いがり]
[12/18 いがり]
[05/28 いがり]
[05/18 いがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
リカ
性別:
女性
職業:
謎ですわよw
趣味:
本を読みますわ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]