忍者ブログ
コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
[222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今年もよろしくお願いします。

akemasiate.PNG











つたないブログですが、いつも来てくださってる方、どうもありがとうございます。

今年も、ちょこちょこ更新しますので、よろしくお願いしますw
PR
 と言うわけで、大晦日です。

 
 ここ数年、大晦日になると御寿司というのがお決まりです。


DSC01255.JPG











 丸い入れ物が3つ届きましたwwww10人前ぐらいかな。(うちは5人家族ですがwwww)

 ハッピーカードなるものが入っていたので、ほしや製菓に送ってみたところ、こんなものが届きました。


DSC01237.JPG








ごまのプレッツェルはおいしかった。ハスカップのアメは、ちょっとすっぱかった。コーヒー味のアメは。。。。リカは苦手だった。ところが!!!両親には人気だった。

と言うわけで、ほしや製菓のお菓子にハッピーカードが入っていたら送ってみてくださいwなんかね、2回目以降はまた違うプレゼントをくれるらしいですよw

 届きました。

1つ目は、大学時代の友人からのクリスマスカード。

DSC01241.JPG










この人は、毎年、クリスマスカードを送ってくれます。私も送っておきましたwwww

それから、石川県からお菓子が届きました。w

DSC01242.JPG










バームラスク。これ、おいしかったよー。メインは、アップルバウムだったみたいなんだけど、先にこっちを食べましたwwww

DSC01243.JPG










こんな感じの薄くておいしいお菓子でしたwww妹にも好評だったw


 妹と二人でクリスマスプレゼントを買いに行きました。隣の男前6歳と5歳の二人にプレゼント・・・なんだけど、なんにしようかなーって結局お菓子にしました。(これが逆に良かったらしいです。男前たちのお母さんが「クリスマスプレゼントは御菓子にしてー」といっていたらしいです。)

その後、友達へのプレゼントを買って。。。。。

と、まぁ、そんな感じでやっていたわけなんですが、最後にたこ焼を食べたいと二人で半分こしたの。6個入りを二人で半分こ。(これで、私は十分)

ついでに、白いタイヤキを発見したので、初めて買ってみました。

DSC01238.JPG







サツマイモ味と塩キャラメル味。

食べてみた感想は。。。。うーん。保温してたのをくれたせいかな?あんまり温かくない。それに、もちもちはしてるけど、餡の味があんまりない。。。。どうなんやろ・・・これ???

という感じで、微妙でしたwwwwほんまは、おいしいんかなーとは思うんやけど。。。。


<< 前のページ 次のページ >>
行動記録暦
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 いがり]
[12/20 いがり]
[12/18 いがり]
[05/28 いがり]
[05/18 いがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
リカ
性別:
女性
職業:
謎ですわよw
趣味:
本を読みますわ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]