コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大阪で食べたものです。
私たちのお目当ては皇月!!あそこの中華粥が食べたい!!!ってなわけでして。本町まで行きました。本町で地図を見つつも迷い・・・・「こっちやろー!!!」とかってなんとかたどり着いたわけです。土曜日だったせいなのか、11時半という時間帯のせいなのか、その日の皇月にはお客さんは一組しかいませんでした。
メニューを見て、1,500円のにするか、2,000円のにするかちょっとだけ迷う私たち。迷ったときは、高いほうがいいだろう・・・と勝手に思うリカさん。ただし、3,000円のはおかゆがついてないからダメだ。と、2,000円のランチにしました。

前菜と本日のスープ。前菜の白いのは切干大根をお酢でつけたようなもの。それから、野菜の上にのせられた貝。この貝おいしかった。前菜って冷たいものになっちゃうのが残念。温かかったらもっと好みだと思うなー。リカは温かいものが好きなので、前菜も温かいともっといいのにーとか思うリカさんなのでした。本日のスープは野菜が結構入っていて、おいしかったです。烏龍茶は東方美人だって言ってたと思う。この時点で、リカのお腹は半分以上、満腹状態になってきていた。。。。

お肉料理か海鮮料理か選べたんですが、リカはお肉料理に。海鮮だとホタテのいためたものらしくて。リカはあんまりホタテが好きじゃないんですな。だから、鶏肉のから揚げのチリソース(って聞こえたけど、辛くなかったから違うのかな???)というのにしました。大きなから揚げがドーンドーンって入ってあって、「うわー。すごすぎー」と思うリカたち。「なんか、多いね。」「私たちがいつも欲張って、高いほうを頼むからちゃう?」「でも、欲張りたいんだもん!」なんて話しながら、食べた。ここで、すでにお腹が・・・・。

点心3つ。ここの点心は結構おいしいです。リカは基本的に、こういった類のものがあまり好きではありませんが、ここのは結構おいしいと思いました。妹は、案外こう言うバイキングとか行きたいような人なのですが、リカは普段、ぜんぜんこう言うものを食べたがりません。最後の1個・・・緑の餃子になったころに、ついにリカたちのお目当てのおかゆが出てきました。リカは慌てて、緑の餃子を一口でガブリと食べました。(慌てなくてもいいんですが・・・
)

ジャジャジャジャーン。ついに、お目当てのおかゆが!!!しかし、この時点でもうお腹がパンパン!!!今度からは、お目当てのおかゆがもっとおいしく食べられるように安いセットにします。今回、うっかりと最初の時に上のほうだけをすくって食べたのがよくなくて「あれ?味があんまりしないんだけど???」と思ってしまった。下の方に味のついたお肉とかが沈んでいたのだ。混ぜるとおいしくなったー。

デザートは杏仁豆腐。杏仁豆腐はちょっとネットリ系のものでした。あっさり系のもおいしいけど、ネットリ系のも好きなリカでした。
もうお腹いっぱいすぎるーって感じでした。
その後、買い物をしていたのですが、疲れてきて・・・のども渇いたし。。。。。と3時過ぎにお茶。

梅田のイーマで、飲み物を。。。。飲み物だけ頼みたかったんだけど、周りの人がみんなケーキセットを頼んでいて。。。。なんかすごい込み合ってるのに飲み物だけ頼むのも気が引けて・・・・・いつもどおり、タルトを頼んでしまった。飲み物はグレープフルーツジュース。いつもなら、紅茶を頼むところなんだけどね。30分ほど、ここで休憩。
その後、6時ごろに軽くご飯を食べて帰りました。
私たちのお目当ては皇月!!あそこの中華粥が食べたい!!!ってなわけでして。本町まで行きました。本町で地図を見つつも迷い・・・・「こっちやろー!!!」とかってなんとかたどり着いたわけです。土曜日だったせいなのか、11時半という時間帯のせいなのか、その日の皇月にはお客さんは一組しかいませんでした。
メニューを見て、1,500円のにするか、2,000円のにするかちょっとだけ迷う私たち。迷ったときは、高いほうがいいだろう・・・と勝手に思うリカさん。ただし、3,000円のはおかゆがついてないからダメだ。と、2,000円のランチにしました。
前菜と本日のスープ。前菜の白いのは切干大根をお酢でつけたようなもの。それから、野菜の上にのせられた貝。この貝おいしかった。前菜って冷たいものになっちゃうのが残念。温かかったらもっと好みだと思うなー。リカは温かいものが好きなので、前菜も温かいともっといいのにーとか思うリカさんなのでした。本日のスープは野菜が結構入っていて、おいしかったです。烏龍茶は東方美人だって言ってたと思う。この時点で、リカのお腹は半分以上、満腹状態になってきていた。。。。
お肉料理か海鮮料理か選べたんですが、リカはお肉料理に。海鮮だとホタテのいためたものらしくて。リカはあんまりホタテが好きじゃないんですな。だから、鶏肉のから揚げのチリソース(って聞こえたけど、辛くなかったから違うのかな???)というのにしました。大きなから揚げがドーンドーンって入ってあって、「うわー。すごすぎー」と思うリカたち。「なんか、多いね。」「私たちがいつも欲張って、高いほうを頼むからちゃう?」「でも、欲張りたいんだもん!」なんて話しながら、食べた。ここで、すでにお腹が・・・・。
点心3つ。ここの点心は結構おいしいです。リカは基本的に、こういった類のものがあまり好きではありませんが、ここのは結構おいしいと思いました。妹は、案外こう言うバイキングとか行きたいような人なのですが、リカは普段、ぜんぜんこう言うものを食べたがりません。最後の1個・・・緑の餃子になったころに、ついにリカたちのお目当てのおかゆが出てきました。リカは慌てて、緑の餃子を一口でガブリと食べました。(慌てなくてもいいんですが・・・

ジャジャジャジャーン。ついに、お目当てのおかゆが!!!しかし、この時点でもうお腹がパンパン!!!今度からは、お目当てのおかゆがもっとおいしく食べられるように安いセットにします。今回、うっかりと最初の時に上のほうだけをすくって食べたのがよくなくて「あれ?味があんまりしないんだけど???」と思ってしまった。下の方に味のついたお肉とかが沈んでいたのだ。混ぜるとおいしくなったー。
デザートは杏仁豆腐。杏仁豆腐はちょっとネットリ系のものでした。あっさり系のもおいしいけど、ネットリ系のも好きなリカでした。
もうお腹いっぱいすぎるーって感じでした。
その後、買い物をしていたのですが、疲れてきて・・・のども渇いたし。。。。。と3時過ぎにお茶。
梅田のイーマで、飲み物を。。。。飲み物だけ頼みたかったんだけど、周りの人がみんなケーキセットを頼んでいて。。。。なんかすごい込み合ってるのに飲み物だけ頼むのも気が引けて・・・・・いつもどおり、タルトを頼んでしまった。飲み物はグレープフルーツジュース。いつもなら、紅茶を頼むところなんだけどね。30分ほど、ここで休憩。
その後、6時ごろに軽くご飯を食べて帰りました。
PR
カテゴリ的にはなんだろう?遊び☆なのか、旅行にするべきなのか。。。。。悩んだ末に旅行にしてみたけど。。。。一応、大阪は結構遠いんですよ
まぁ、旅行なんていっても観光するわけでも無し。。。。って感じですが。
今回の目的は二つ
①皇月のランチ(おかゆがお目当て)
②ちょっとブラブラお買い物をしたい。
こんな感じでした。
皇月は、前に平野町のあたりで食べたんですが。(そこが平野町かどうかわかりません。ただ、淀屋橋駅から5分ぐらいのところが平野町3丁目というところで、そこによくホテルをとっていたのです。そこから3~5分歩いたあたりに皇月ってお店がありました。)そこはお店がなくなっちゃったようで・・・。妹と残念だねーって話してたの。それで、本町の皇月に行こうということになりました。初めて行くところだったので、一応、地図は用意していたのですが・・・最初の5分ほど迷いました。wwwww妹に「ちょっと地図見せて」と渡してもらって、「あっちじゃない?反対方向にきてない?」って話になってwwww
ご飯を食べたら、なんばに行ってちょっと買い物して、梅田に戻って買い物して。。。。と言う感じでした。本当はセールでいいものがあったら買う!ということにしてたんだけど、やっぱり春物が出てたら、そっちに目が行くよね。
プロパーの商品なのでお値段は安くありませんが。。。。でも、ほしいと思っていたものが、案外セールで残っていたりして、ラッキー☆とか思ったものもありました。w
あ、おまけ画像。

朝早い電車で、大阪に行ったわけですが、大阪に出るまでの間に見た景色。。。つーか、シカ!草を食べてましたwwww1匹しか写ってないけど、実際には3匹いたよ。これ、駅に電車が止まってる間に撮った写真。リカの住んでるところは田舎なのです。w

まぁ、旅行なんていっても観光するわけでも無し。。。。って感じですが。
今回の目的は二つ

①皇月のランチ(おかゆがお目当て)
②ちょっとブラブラお買い物をしたい。
こんな感じでした。
皇月は、前に平野町のあたりで食べたんですが。(そこが平野町かどうかわかりません。ただ、淀屋橋駅から5分ぐらいのところが平野町3丁目というところで、そこによくホテルをとっていたのです。そこから3~5分歩いたあたりに皇月ってお店がありました。)そこはお店がなくなっちゃったようで・・・。妹と残念だねーって話してたの。それで、本町の皇月に行こうということになりました。初めて行くところだったので、一応、地図は用意していたのですが・・・最初の5分ほど迷いました。wwwww妹に「ちょっと地図見せて」と渡してもらって、「あっちじゃない?反対方向にきてない?」って話になってwwww
ご飯を食べたら、なんばに行ってちょっと買い物して、梅田に戻って買い物して。。。。と言う感じでした。本当はセールでいいものがあったら買う!ということにしてたんだけど、やっぱり春物が出てたら、そっちに目が行くよね。

あ、おまけ画像。
朝早い電車で、大阪に行ったわけですが、大阪に出るまでの間に見た景色。。。つーか、シカ!草を食べてましたwwww1匹しか写ってないけど、実際には3匹いたよ。これ、駅に電車が止まってる間に撮った写真。リカの住んでるところは田舎なのです。w
年末に買っておいた石鹸。

ロクシタンで買っておいたのです。左は前も購入。匂いは結構好きなんだけど、スクラブのようなものが入っていない方がいいなーとか勝手なことを思いつつ。右は、前に購入はしたんだけど、お母さんにあげたので使ったことはなかったので、買ってみた。
そして、今使ってるのは、右の方。六角形のを使ってみた!
なんと言っても、冬はハチミツに限る。ローヤルゼリーに限る!なのだ!
とりあえず、今までローヤルゼリー配合のものを使って荒れたことはない。ハチミツパックをするようになってから、あまりひどい肌荒れになったこともない。
と言うわけで、冬はハチミツだろー!!!と勝手に思い、使い始めました。使い心地はまぁまぁいいですw
ロクシタンで買っておいたのです。左は前も購入。匂いは結構好きなんだけど、スクラブのようなものが入っていない方がいいなーとか勝手なことを思いつつ。右は、前に購入はしたんだけど、お母さんにあげたので使ったことはなかったので、買ってみた。
そして、今使ってるのは、右の方。六角形のを使ってみた!
なんと言っても、冬はハチミツに限る。ローヤルゼリーに限る!なのだ!
とりあえず、今までローヤルゼリー配合のものを使って荒れたことはない。ハチミツパックをするようになってから、あまりひどい肌荒れになったこともない。
と言うわけで、冬はハチミツだろー!!!と勝手に思い、使い始めました。使い心地はまぁまぁいいですw
またしてもですか?って言われそうですが、またしても購入。
いつもどおり、化粧美容液、化粧落とし、美容クリームの3点セットを購入をしました。今回は、リップクリームも購入してみようかと思い、それも・・・。が、なんか新商品ぽいものが出てるじゃないですか?!なにこれ?!

左の透潤白ってシリーズ。これのクリームだけ購入しました。どうも通常の美容クリームより軽そうな気配が漂ってます。ちなみに500円。これの化粧水も出てました。こちらは1,000円。化粧水の方はお母さんが購入しました。化粧水の方は、それを使った後に、どうも化粧美容液をつけて、クリームになりそうなので、リカは辞めておきました。が、クリームの方は興味があったので買ってみたw

ちなみに、リップクリームの方ですが・・・・300円です。リカはある時から、ほとんどリップクリーム口紅の系統はアレルギーが出てしまい、使うことができないんです。大丈夫なのは医薬品で1,000円以上するリップクリームかワセリンのみなのです。正直なところ、塗ってみるのが怖かったのですが成分を見て、ワセリンが割りと入っているのとか、あんまり不要な成分はなさそうだったので一度購入してみることに。試しに今塗ってみていますが、悪いことはなさそうです。(ダメなときは、すぐに唇が熱を持ってきます。)
これがぴったりだったらいいなー。そしたら、旅行のときも持ち歩くの便利だもん。私、ずっとワセリン持ち歩いていたんだー。小さな容器に入れていくわけなんだけど、ちょっとケースとかにいれにくくて。こう言うのがあるほうがいいー。
いつもどおり、化粧美容液、化粧落とし、美容クリームの3点セットを購入をしました。今回は、リップクリームも購入してみようかと思い、それも・・・。が、なんか新商品ぽいものが出てるじゃないですか?!なにこれ?!
左の透潤白ってシリーズ。これのクリームだけ購入しました。どうも通常の美容クリームより軽そうな気配が漂ってます。ちなみに500円。これの化粧水も出てました。こちらは1,000円。化粧水の方はお母さんが購入しました。化粧水の方は、それを使った後に、どうも化粧美容液をつけて、クリームになりそうなので、リカは辞めておきました。が、クリームの方は興味があったので買ってみたw
ちなみに、リップクリームの方ですが・・・・300円です。リカはある時から、ほとんどリップクリーム口紅の系統はアレルギーが出てしまい、使うことができないんです。大丈夫なのは医薬品で1,000円以上するリップクリームかワセリンのみなのです。正直なところ、塗ってみるのが怖かったのですが成分を見て、ワセリンが割りと入っているのとか、あんまり不要な成分はなさそうだったので一度購入してみることに。試しに今塗ってみていますが、悪いことはなさそうです。(ダメなときは、すぐに唇が熱を持ってきます。)
これがぴったりだったらいいなー。そしたら、旅行のときも持ち歩くの便利だもん。私、ずっとワセリン持ち歩いていたんだー。小さな容器に入れていくわけなんだけど、ちょっとケースとかにいれにくくて。こう言うのがあるほうがいいー。
ワンピースも同じく購入してみました。

これも微妙。最初は、ピンクにしようか迷ったんだけど、ピンクは微妙に似合わない色があって、わからないので、黒を購入してみたわけ。んー。しかし、地味だなwww想像以上に地味だなwwww
しかしながら、幸いにして一つだけ似合う上着が!!!

わかりにくいかもですが、緑とピンクが混じってるペイズリーなのです。で、この前に買ったピンクのカーディガンとは相性がいいみたいです。黒のカーディガンとかダメです。地味すぎて、どうにもなりません。ピンクのフリフリカーディガンが一番あわせてみてよかった。
ちなみに、ウエストのところをリボンで・・・というようになってるんですが、そこにリボンを通す穴というのか、ベルトを通す部分???みたいなものがないんです。だから、リボンは裏表ちゃんとしたベルベットのリボンなんだな!と。それ以外だったら、ずり落ちますね。
ついでに、ファスナーもありません。。。。この2つはビックリしましたね。作り直す必要があるかも。。。。
これも微妙。最初は、ピンクにしようか迷ったんだけど、ピンクは微妙に似合わない色があって、わからないので、黒を購入してみたわけ。んー。しかし、地味だなwww想像以上に地味だなwwww
しかしながら、幸いにして一つだけ似合う上着が!!!
わかりにくいかもですが、緑とピンクが混じってるペイズリーなのです。で、この前に買ったピンクのカーディガンとは相性がいいみたいです。黒のカーディガンとかダメです。地味すぎて、どうにもなりません。ピンクのフリフリカーディガンが一番あわせてみてよかった。
ちなみに、ウエストのところをリボンで・・・というようになってるんですが、そこにリボンを通す穴というのか、ベルトを通す部分???みたいなものがないんです。だから、リボンは裏表ちゃんとしたベルベットのリボンなんだな!と。それ以外だったら、ずり落ちますね。

ついでに、ファスナーもありません。。。。この2つはビックリしましたね。作り直す必要があるかも。。。。