忍者ブログ
コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
[177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて、今回ちょっと先にお洋服等のアップをさせてもらいます。

5月4日にグランドオープンしたルクアに行ってきたわけですが、そこで見ていたらちょっと可愛い感じのお店が。「あ・・・F.i.n.tや」って気がついたわけなんだけど。「いやいや・・・私みたいな歳の人が着る服じゃないやろ・・・」とかちょっとためらいもあったりして。

実は、時々見に行ってるブログでこのブランドは見かけたことがあったんですね。可愛いんですよ。ところが、私みたいな歳の人にはちょっと難しいかな?って感じだったんです。10代とか20代前半とかの人しか着れないような感じがして。でも、買っちゃいました。そして、着てしまいましたwwww

DSC02096.JPG










買ったのはカーディガン。色はピンクと黒。

DSC02097.JPG










レースの襟、リボンもついていて、ボタンはお花の形。

DSC02098.JPG








ボタンはこんな形。とにかく、なんだか可愛い。綿70%、アクリル30%ぐらい。案外今の季節にいい感じでした。この形は人気だったとかで、オープンしてから2日しかたってないのに、ピンクは現品しかないとか言われました。

着た感じはこんな感じで。

DSC02106.JPG










正座してますがwwwwそれなりに感じはいいかなと思いました。
PR
さてさて、昨日から引き続き、食事編です。

3日目は津和野へ。この日は一人でした。プラプラと歩いたり、タクシーの人に親切にしてもらったりでした。

DSC02086.JPG








津和野はうずめめしと言うのが郷土料理だそうです。タクシーの運転手さんにどこがおすすめ?と聞いたら、お店を教えてくれました。1,200円ぐらいのセットです。これが、この写真だと、なんかご飯もそんなにおいしくなさそうに見えるかもですが、めっちゃおいしいです。白いご飯にお茶がかかってるだけに見えますが、これを混ぜて食べます。

DSC02087.JPG







混ぜるとしたからお豆腐やしいたけ、山菜などがたくさん出てくるんです。これがおいしい!!!ちなみにだし汁がかかっているので、これまたおいしい。(お茶じゃないのです。だし汁なのです。)お腹いっぱいになるし、めっちゃおいしいし、お値段もお手ごろ。個人的には大満足でした。

夕ご飯は、またホテルに戻ってカレーwwwwwなんか疲れていたので、もう出かけるのがいやだったんです。こう言うときに、無料で出してくれるカレーはうれしかったです。味は昨日と同じでしたがwwww

4日目。さて、この日は、山口から大阪に戻りました。そして、友達と待ち合わせ。一緒にご飯を食べたり、遊んだりしました。

DSC02090.JPG








お昼に食べたお好み焼きっぽいものwwww名前は忘れました。他には、から揚げとか焼きそばも注文してたけど、リカはもうこれ食べるだけで精一杯。wwww

DSC02091.JPG








歩きつかれて、途中でお茶。この時にパンケーキをおやつに頼みました。このパンケーキ、めちゃくちゃおいしい!!!このクリームソース(???)がめっちゃ甘くておいしいの。なんかホワイトチョコと生クリームを混ぜたような味で。さらにメイプルシロップをかけるわけなんだけど、甘い!が、おいしい!私の超好みでしたw

DSC02092.JPG








夕飯は、居酒屋で。この写真はほうぼうって魚の煮つけ。「ほうぼうってなに?」って言われて、「私、釣ったことある!!!日本海で!!!」「え???それって、まさか・・・釣りのゲーム?!」「うん。そう!!!」とかって言ったら、苦笑されてしまいましたwwwww

DSC02093.JPG








漬物の盛り合わせ。赤いのはひょうたん。これって珍しいなーって思いました。味は、カリカリ梅みたいな味。他にも友達は色々頼んでました。が、写真は撮らなかったwwwww

5日目。これが最終日。一人で大阪をプラプラ歩いてから帰りました。5月4日にグランドオープンしたルクアとか行ってきました。伊勢丹はもう面倒だったのと時間がなかったので行きませんでした。

DSC02094.JPG








ルクアで食べた韓国料理。なんで韓国料理にしたかというとあまり並ばなくてよかったからwwww他のお店は並ばないとダメで。(すごい人だった。)ところが、ここは大正解!接客は感じがよかったし、料理もおいしいの。お鍋みたいなのを頼んでみました。奥のほうに写ってる3皿はオカワリ自由。おいしかった。辛さも選べました。全然辛くないのにするって言ったら、「赤くないですよ・・・・」と言われて、「じゃあ、ちょっとだけ辛いのにします」ってwwwwwちゃんと赤かった。wwww1,200円ぐらいでお腹いっぱいに。おいしかったです。

はぁ。。。。今回のGWはめっちゃ楽しかったなぁ。。。。。

とりあえず、まだ旅行の写真を取り込めてないので、食事をアップです。今日取り込む予定だったんだけど、隣のおちびちゃんがやってきて、ずっと面倒を見ていたら、疲れてしまいましてwwwwまた、アップします。

1日目。行きは新大阪まで妹と一緒に。妹は、岡山へ、私は山口へ。指定席をとっていたので、ちょっと時間があったので、新大阪でご飯をすることになりました。

DSC02075.JPG








551があったので、入ってみようかと言うことに。なんか、豚まんを売ってるのかと思ったけど、普通にランチがあったw(豚まんは冷凍とかで売ってたみたいだったです)

その後、新山口駅で降りたリカは、Sちゃんと待ち合わせ。一緒に、瑠璃光寺の五重塔を見たりして、観光とかしました。夕方、一緒にご飯を食べました。駅の近くのホテルの地下で、中華料理をやっていたので、そこにいきました。

DSC02077.JPG








エビチリ。あんまり辛くなかった。リカは辛いものが苦手なんだけど、大丈夫でした。

DSC02078.JPG








春巻き。普通においしかった。(ってなんじゃその感想は?!)

DSC02079.JPG








あ・・・これなんだったっけ?中から熱いお汁が出てくるやつ。忘れました。最近、ド忘れが多いです。

DSC02080.JPG








山口ラーメンのハーフサイズ。トンコツと醤油とかって言ってたかなぁ?麺はすごく細かった。トンコツって感じがあんまりなかったのが、私はよかったなーと思うんだけど、Sちゃんはどうだったのかなぁ。(私は、トンコツはちょっと苦手なのでした。

DSC02081.JPG








パンダ団子!!!お餅の中にあんこが入ってるだけの蒸し物ですが。。。。w

DSC02082.JPG










超可愛くない?!味も好みでした。wwwwちなみに、中学校の同級生の梅ちゃんにこの写真を送ったところ、「食べないで!!!」と言うので、「もうお腹の中に入りました。」というと「出して!!!!」と言うので、「もうお○りからしか出せません」と言うと「じゃあ、出さないで!!!!」と・・・。その後、梅ちゃんはすみれちゃんに「もうリカちゃんがこんなもの食べたんよ!!!」とこの写真を見せて、言っていたらしいwwww

こうして、1日目は終わりました。

2日目。萩に行きました。なんかすごい朝早くに起きて、出かけました。萩で、大学のときの友達に会いました。めっちゃ久しぶりでうれしかったです。

DSC02083.JPG








ウニ丼。この写真ではなんだかうにもたっぷりに見えますが。。。。少ない。。。。金沢で食べたミニうに丼ぐらいのどんぶりなんだけど、ウニの量は完全にこれは少ない。金沢のはしっかりたっぷり入っていたので。これで、3,000円ってちょっと高いなと思いました。

DSC02084.JPG








夕ご飯は一人だったので、ホテルで。なぜかこのホテル、朝食と夕食があるんです。。。。夕食はカレーだけだけどwww無料で食べさせてくれるんです。泊まってる料金が3900円ぐらいなのに、朝食も夕食もついてる。。。外に行くのが面倒なリカは、これを利用させてもらいました。かなりお得感のあるホテルです。

ジュリア・ロバーツ主演ののDVDをみました。

別に特別これが見たかったわけではないんだけど、お友達がこのDVDをくれたの。私が好きそうだと思ったのかも。これはリクエストしてたわけじゃなかったのに、くれたwwww

このDVDをみて思ったことは・・・・「あれ???なんかこれは・・・」と言う気持ち。

よくわからないんだけど、「昔に見たことがあるような?」とかそんな感じの気分が何度か訪れた。それが一体なんなのかさっぱりわからないんだけど。

それにしても、なにもかもを放り出して1年間旅行にでていくなんてうらやましい。

つか、自分にそんなことできるかって言われたらできないからうらやましいだけなんだけどね。

クトゥがリズに「恋をしなさい」って言ってるところをみて思い出したことがある。実はこの間、おかしな夢を見たんだ。それが、海岸というのか海辺が家の窓から見えてるの。そこにカバが流れ着くわけなんだけど、その後、恐竜が流れ着くの!!!夢占いを見てみたんだけど、カバはわからなかったんだけど、恐竜ってなにか新しいことが始まるとかそう言うのがあるんだって。そして、海岸とか海辺ってのは、恋愛に関することらしいの。それを思い出してましたwwwww(単純)

さて。私も旅に出ますけどw
最近ずっと気になってたもの。

本を買いに行くといつも、レジの横に置かれてあって気になって仕方なかった。

DSC02061.JPG










蝶々のしおりです。案外うまいことつくってるなーって気がします。金属でできています。

妹は、バラの花を選びました。

<< 前のページ 次のページ >>
行動記録暦
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 いがり]
[12/20 いがり]
[12/18 いがり]
[05/28 いがり]
[05/18 いがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
リカ
性別:
女性
職業:
謎ですわよw
趣味:
本を読みますわ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]