忍者ブログ
コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
[153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は、めっちゃ残念なことに、写真が少ないです。

土曜日、日曜日と大阪にいたのですが、土曜日にはリカの行きたかったお店にいってきました。

残念ながら、写真がないのです。。。。カウンターに座ってご飯だったので、ちょっとドキドキしていたのもあり、なかなか写真を撮ることもできず。。。。でも、ご飯はおいしかったです。鹿児島の料理を出してくれるお店で、さつま揚げが食べたくて行ったお店でしたwww出てくるものすべておいしかったですが、量が結構多かったので、お腹いっぱいになりすぎましたwwwwお店のお兄ちゃんとも楽しく話をしました。(なんかリカがキョロキョロしていたせいか、話しかけられてしまいましたwwww)淀屋橋の近くのお店なので、また行ってみたいと思います。www

そして翌日。。。。

DSC02603.JPG










ツタンカーメンを見た後に、食べたソフトクリーム。おいしかったんだけど。。。。。コーンの底の方に穴があいていたらしく、すぐにもれてきて、大変だった^^;

DSC02606.JPG








お昼はラーメンにしました。妹がよく行くお店らしいです。あんまり込み合っていなくて、助かりました。

DSC02607.JPG








ご飯を食べた後、お散歩してみようってことで。。。。。屋上から大阪を眺める。

DSC02608.JPG










真ん中当たり。。。。。よく見たら、大坂城があるのがわかりますか?

DSC02610.JPG








おやつも食べました。ケーキセットです。このお店、ちょっと気になっていたんですが。。。。実際、よくわからなかった^^;
 
PR
この間、母の日のプレゼントを買って、その時にボーっと見ていたんですが・・・。

旅行に行くとどうしても、バッグが重く、肩がこるので買ってみました。

DSC02615.JPG










いくつか持って、鏡で見たのですが、やっぱりピンクが似合ってました。

DSC02616.JPG








木と小鳥さんの絵です。ところどころに、♡の形をしたピンクの葉っぱがあります。

ただ、これって服を選ぶかなーって感じで。。。。

DSC02614.JPG










夏の間は、これを使うのもいいかも。。。。なーんて。ちょっと小さいサイズのを購入。

DSC02613.JPG







水色のです。夏になるとブルー系のお洋服も多いのでw

妹にも水色でお菓子の絵のついたのを買ってあげました。
大阪にいってました。旅行って程じゃないけど。

6月2日。(土曜日)

インテックス大阪でのグランマルシェにいってきました。

13:30からの予約だったんだけど、なんか1時間ぐらい早くつきすぎたwwww

DSC02600.JPG








1号館でグランマルシェ開催。早くつきすぎたけど、まぁ、いい。いってみよう。

DSC02601.JPG








ルピシアのイベントなので、車がきてるー。

1時半からの予約だったけど、すんなり入れてくれて、お土産もらって、試飲しつつお茶を飲んで。。。。

1万円ぐらい紅茶買った。。。。。

妹が、あれこれと選んで・・・・・お会計はすべて私?!と言う感じで。。。。wwwww

まぁ、いいか。

お父さんがアールグレイが好きなので、地域限定のアールグレイも買いました。(これ、父の日のプレゼントになりましたwwwwしょぼいwwwwww)

6月3日。(日曜日)

ツタンカーメン展に。。。。これが、前日、チケットを購入しようとしたら、チケット売り場のおねーさんが「チケットを持っていても入れるとは限らない。整理券が配られている」と言う説明を長々してくれて。。。。「あ、いいです。チケットを持ってなかったら、整理券ももらえないんでしょう?だったら、チケット買います」「金券扱いになりますので、払い戻しはできませんよ。いいですか?」←何回確認しとんねん^^;「いいですから」とこんな感じでした。

DSC02604.JPG







9時から開場ってことだったけど、8時半には行ってみた。9時になる前に開場してたんじゃないかなぁ。。。。

DSC02602.JPG








感想ですが。。。。微妙。

このマスクの写真、大きくみえるでしょ?ツタンカーメンのは小さいのがあるだけ(カノポスって言う内蔵を入れる容器)だった。。。。で、こんなでっかいやつはあるのかと思ったら、まぁ、あるんだけど、これ、ツタンカーメンのばーちゃんのチュウヤのもの(棺)でして。。。。

なんだかなーって感じでした^^;

ツタンカーメンやないんかい!みたいなね^^;
最近、映画にもなってるらしい「ガール/奥田英朗」って本を読みました。

ガール・・・・って言っても30代。まぁ、一応、アラサーっぽい30代か。

映画とはちょっとばかり違うみたいだけど。本は短編で、それぞれの主人公と主人公の間には関係はなさそう。でも、映画の方は、イメージとしてはSATCみたいな感じなんじゃないかな?年齢とか違うけど、4人は友達みたいな感じって言う設定のはず。。。。。

と、まぁそんな感じですが。映画にするには、4人が友達とかの方が面白そうだもんねw(ちなみに映画の試写会に一応応募してたけど、はずれましたwwww)

まぁ、映画は映画で楽しそう。本は本で楽しそうって感じです。

本は、面白かったです。。。。30代女性の焦りとかそう言うのが描かれていてw自分とは状況が完全に違ってたりするわけなんだけど(本の主人公たちは都会でバリバリ働いてる感じ、私は田舎でフラリフラリと働いてますのでw)30代って微妙だよなー、確かにwとか思った。若い子たち(20代)とは違うし、かと言って、じゃあ、若くないのか?って言われたら、自分の気持ちだけは、まだまだ若くて。結婚を焦る気持ち、若い子を見て自分の歳に焦る気持ち・・・なーんて言う複雑なものがあるわけでw

30代女子なら、共感できる部分と言うのもあると思いますよ。
すでにセールも一部始まってますね。

5月6日にレストローズに行ったのですが、一部ですが半額になっていました。ちなみに、5月6日までは10%offの期間だったのです。(ハガキ来てたのにすっかり忘れてたw)

DSC02577.JPG










これが半額になっていたニット。白と黒を買いましたw白は妹にあげたよw

DSC02578.JPG








えりの部分の拡大図。取り外し可能です。

DSC02579.JPG










見ていてうっかり欲しくなったチュニック。色がきれいだなーとか思ったんだけど。似合うかな?

DSC02580.JPG










ピンクのパーカー。すそにレースがついてる。

DSC02581.JPG










実は、リバーシブルらしく、人気色は白らしかったが、リカはピンクがよかったので、ピンクにしましたwwww
<< 前のページ 次のページ >>
行動記録暦
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 いがり]
[12/20 いがり]
[12/18 いがり]
[05/28 いがり]
[05/18 いがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
リカ
性別:
女性
職業:
謎ですわよw
趣味:
本を読みますわ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]