忍者ブログ
コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
[150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うっかりプライドグライドをのぞいてしまい・・・・

DSC02789.JPG










マネキンに飾ってあったこれが、かわいく見えて。。。。。。

DSC02790.JPG










ノースリーブのニットに、シフォンの袖&シフォンで前を二重に・・・と言うやつです。

まるで、ブラウスのようですが、ニットです。

DSC02791.JPG










かわいいんですが、ちょっと迷ったんですよね。

店員さんが「これ、おうちで洗えるんですよ」って言うから、「もしや・・・アクリル???」って思ったら、やはり。

100%アクリルではないけども、50%ほどアクリル。

注意書きにも「毛玉ができやすい性質」と書いてあって・・・。

アクリルは毛玉ができやすいのが難点

正直、ちょっと悩んでしまいましたが、買ってしまった
PR
バッグもそう言えば買いましたよ。

DSC02795.JPG








もう少し色の濃いバラのもあったんだけど、こっちの方が春もいけるかなーって言うのと、合皮の部分がこれはサーモンピンク、濃い色のはベージュと言うことで、こちらに。

なんか最近バッグが増えてきた気がします。。。。。

また、レスポでも買っちゃったし。

だって・・・旅行に行くのに、重くなるのはいやだったし、服の色に合うようなのがほしかったんだもん。。。。。
さて、小物です。

DSC02794.JPG








ポイントがたまっていたので、それに少しお金を足して買ったストール。

模様が結構気に入っていたので、購入。

DSC02803.JPG








シュシュも。

小さなハートの金具が上のほうについてます。(写真では見えないけど)


9月の3連休。

大阪、滋賀、京都にいってきました。

大阪の梅田では買い物をしてきました。

DSC02787.JPG










本当はワンピースがよかったのだけども、着てみるとなんだかサイズがあわない。ってことで、パーカーに走るwwww

こんな柄はあんまりないような気がしたので、購入。

いつものバラのやつより、多少厚手。このぐらいのがいいなー。

DSC02792.JPG










妹とおそろいの服。今回は私が黒。

DSC02793.JPG










妹がグレー。

この商品は、一応、秋物ですwwww

DSC02788.JPG










キャンペーンだったらしく、21,000円以上買うともらえたカーディガン。

慌てて持ってきてくれました。もう数が少なかったみたいです。
もう9月も終わりだと言うのに、旅行の続きが終わっていないw

7月の旅です。

DSC02702.JPG








最後に夫婦岩によりました。

DSC02703.JPG











海沿いを歩いていきます。

DSC02704.JPG








この道をずっと歩いていくと岩があります。

DSC02709.JPG








小さな鳥居に鵜が止まっています。

DSC02710.JPG










すごく暑い日でした。この後、おみくじを引いて、カキ氷を食べました。

DSC02712.JPG










おみくじ。お人形はお守りに持ってます。
<< 前のページ 次のページ >>
行動記録暦
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 いがり]
[12/20 いがり]
[12/18 いがり]
[05/28 いがり]
[05/18 いがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
リカ
性別:
女性
職業:
謎ですわよw
趣味:
本を読みますわ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]