忍者ブログ
コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
[133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この間、マラソン大会に参加。

といっても、マラソンではなくウォーキングの部に参加wwww



もうとにかく寒い。自分が住んでるところが暖かいものだから、うっかり。。。。本当に寒くて。。。。

その後、移動して南部梅林に。



日当たりのいい場所はたくさん咲いていたけど、まだ頂上のほうは咲いてなくて。。。つぼみ。









それなりに下のほうは咲いていました。後、この日はビンゴゲームとか餅撒きがあり。。。。w人が多かったです。



梅干屋さんで、お茶とお饅頭のサービスがwありがとうwww
PR
11月3日に行った鎌倉。



鶴岡八幡宮。こんなのあったのすら知らなかったんですけどwwwww

ガイドブックで見てでっかいから行ってみた。



建長寺。



鎌倉五山の1つで、1番でしたっけ?



なんか変なのがいたぞ!!!!



円覚寺。



ここは2回目だなw一回きたのを忘れて、またきてしまったw
去年の11月に浅草に行ったときの画像!!!



最終日、埼玉の人につれていってもらったw



この後、人力車にはじめて乗るwwww楽しかったwwww



人力車のお兄ちゃんに紹介してもらったお店で、とんかつを食べる。なんかテレビでも紹介されたらしい。おいしかったwwww
結構前の画像だなぁ。



久しぶりに友達と遊んだとき。うどん屋さんを希望したのは私。

から揚げも大好きだし、うどんも大好きなはずなんだけど、から揚げ多すぎてきついwww



その後、デザート。チョコレートがいまいち好みのタイプの味でなく。。。。悲しかった。(しかも濃い。。。難しい。)



これは、そのとき、友達が頼んだデザートです。



続きまして、上の画像はいつも美容鍼にいってるところのデザート。アップルパイとかです。案外、ここのホテルのはおいしい。



これは、最近食べたランチ。うずみ御膳1,500円。美味しい。澄し汁にご飯をうずめて食べるからうずみごはんとか言うらしい。薬味をいれることで、味が変わってすごく美味しい。津和野で食べたうずみめしみたいなのは、確か最初からうまってたwwwwここのは、自分でうずめるらしいwww.
妹と12月に根来寺にいきました。

妹がストレスたまってたみたいだったので、リフレッシュのために。



山のだいぶ下のほうに、山門があります。大きな仁王さんがいます。この根来寺は、焼き討ちに会う前は豪華絢爛なお寺で、かなり大きな規模のものだったと言われています。



とりあえず、ここでおまいり。



その後、ここの中を拝観。



塔のあるほうに行こうとしたら、柿がなってました。



大塔。



太子堂。



紅葉してるような木がありました。



ここは修行するところだってパンフレットに書いてあったような。。。。(すでに忘れているwww)

その後は、和歌山市で妹とちょっとお買い物などして、帰りました。

駅で、柿の葉寿司買いましたよw


<< 前のページ 次のページ >>
行動記録暦
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 いがり]
[12/20 いがり]
[12/18 いがり]
[05/28 いがり]
[05/18 いがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
リカ
性別:
女性
職業:
謎ですわよw
趣味:
本を読みますわ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]