忍者ブログ
コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
[130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただいまの唯一の習い事にして、まったく身についていない習い事!!!

それがパン教室です。

いいんです。単なる交流会ですから。

まずは、5月に作ったものです。



ピタとわらびもち。

何その組み合わせ?!って感じですが、とりあえずそういう組み合わせになっていたので作ってみました。

さすがに中級になってくると微妙に難しいです。何てことなさそうに見えて、ひそかに難しい。とか思ってるのは私だけかもしれませんがwwww

わらび餅は、混ぜ混ぜするのが大変でした。

次は、すっごく忘れてました状態の2月のカレーパンとかです。



カレーパンとマーブルケーキです。

個人的にはカレーパンみたいな調理パン大好きなので、喜んでましたw丸いのより楕円形の方が破裂しにくくて作りやすかったです。

マーブルケーキはうまくいくかなーって心配したけど、切り口からしっかりマーブルでしたw



最後は3月のイングリッシュマフィンとかりんとう。

これもなぜこの組み合わせ???ですがw

次は、7月です。6月はみんなの予定が合わなくて。7月の末に行くことになりましたw

交流会、頑張りますw
PR
この間、親をつれてカジュアルフレンチのお店に。

父の日のプレゼントの代わりに・・・ということだったんだけど、母曰く「夜は高いから、昼のランチでええでー」・・・・いやいや・・・父の日のプレゼントの代わりなんですけどね???

まぁ、そんな感じでランチに。



結構おいしかったですよ。やっぱりランチはディナーと比べてお得にできてるなーとは思いました。

ちなみに、親が一番喜んだのが、マンゴープリン。


ねずみさんになってるのがよかったようです。

食べるのがかわいそうとか言いながら、食べてましたけどw



こちらは、この間、大阪に行った時の画像。

お食事がどうとかいうより、すごく楽しくすごせました。w
大阪でなんとなく買ったピアス。



うっかり箱に入れてもらってしまった。。。。。できたら、小さな布の袋???のようなものに入れてほしかった。(希望すれば入れてくれる)



今回は夏物ってことで、ホワイトゴールドにしました。リング部分だけでも使えるとのこと。でも、考えたら、その部分だけで使うことってないような気がする(笑)



安物のネックレス。もう少し短めにしたい。鎖が長すぎる気がする。切ってしまおう。
時々、美容鍼にいってるのですが・・・・。

ホテルの中にそのクリニックはあります。



まぁ、妹が施術してもらってる間とか暇なので、カフェでお茶か適当にソファー本を読むか。。。。

今回は本を読んでましたが、妹が終わってから一緒にお茶しました。



上が私のチーズケーキ。下は妹のレアチーズケーキです。



ちなみにだいぶ前ですが、妹と出掛けたフランス料理のお店。

二人でいろいろ頼んで食べましたw


ジンベエザメの小物いれ。



ネットでチェックしていましたw



お口あんぐりwwwwベルトを通すところに金具をひっかけて使います。



あーーーーーーー。かまれたーーーーーーーーー!!!

これをつけて歩いていると目立つのか、気になるのかわからないですが、いろんな人によく話しかけられますwwww

<< 前のページ 次のページ >>
行動記録暦
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 いがり]
[12/20 いがり]
[12/18 いがり]
[05/28 いがり]
[05/18 いがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
リカ
性別:
女性
職業:
謎ですわよw
趣味:
本を読みますわ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]