忍者ブログ
コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
[128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

横浜土産。

三重県の知り合いのにーちゃんが、出張のたびにいつもいろんなものを送ってきてくれる。



今回は横浜に出張したらしく、ナッツタルトとミルフィーユをくれた。

と言っても、タケヤ味噌のコラボのミルフィーユはまだ食べてませんが。だって、まだ仏様にまつってるんだもん。

くれたにーちゃん曰く、「全然味噌の味しなかった」らしいです。

ナッツタルトは、中身は歯に引っ付くような感じのあまーいやつですw

外側が最中なのが残念。もっと重い素材ならよかったのになーんて思ってみたりwwww
PR
この間、ちょっと出かけなくてはいけなくて、そこでなんとなく食べたものがこれです。



前にもここには来たことがあったんだけど、その時は土日だったので日替わりランチはなかったから、今回は平日だし、日替わりランチをしてみようかとw

パスタランチとこれと選べたけどこっちに。

理由は簡単。私の彼氏がから揚げが好きなので、「から揚げ食べたよー」ってメールしたかったからっていうだけの話(笑)

きっとうらやましがるに違いないとか思ってwwww(案の定、そうでしたがw)

おろしポン酢で食べるから揚げは、案外食べられました。

が、やっぱりお腹いっぱいになりました。

食後にコーヒーって言われたけど、「私はコーヒーが飲めないんです」とお断りしたら、「ウーロン茶に変えられます」と変えてくれました。親切!!!

美味しいごはんってそれだけで幸せになりますね。
去年は、短いリラコにしましたが、今回は長めのリラコw

去年買った短いリラコの方が涼しいですけどねw

去年は緑いろっぽいのばっかり買ったので、今回はピンクっぽい色とかにしましたw



ストライプの方は私の好きそうな柄。

猫のは、面白い絵だったのでwwww

今年も、綿の生地のとふんわりやわらかい素材の生地のを1つずつ買いました。

いつもパジャマとして使ってます。


去年の夏ごろからずっとやってます。

何回か内出血したんですが、今回ひどいぞー。

3センチぐらいのでっかい内出血に。

仕方なく、眼鏡のフレームの大き目のをかけてごまかしてる次第。

あまりにも内出血するので、デトックスを勧められた。

吸い玉とか言うのを使って、背中に貼り付けて、そこに針を刺して、血を出すっていう方法らしい。

妹が言うには、これ、結構肩こりとかにいいらしい。

ちなみに、妹は美容鍼を始めてから顔のにきびがほとんどなくなり、おでこのしわもほぼなくなった。(ただし、あんまりやらずに放置してたら、また出てくるんですよ)

というわけで、私もやってるわけなんだけど、私は効果のほどがわかりにくいwww

内臓が悪いのかしら?



今回は、親戚のおばちゃんと一緒に行ってきた。

待ってる間に、おやつたべたwwwww

次は7月12日。今度はデトックスの予約を入れてみた。

なんか肩こりとかとれて、すっきりするといいなー。
もう初夏ですし。。。。

去年、うっかり日焼け止めせずに旅行しまくってシミを作ってしまったの。

それが恐ろしい!!!

というわけで、日焼け止め買ってみた。

色々考えたんだけど、肌触りがさらっとしてるものがいい。

足や手に塗るのにべたべたしたら、そこにもルースパウダーとかつけて、サラサラにしないと気持ち悪いかも。とかいろいろ考えてた。



んで、これ。お医者さんが経営してるというホテルで見つけた。

試供品を塗ってみたけど、すぐにサラサラに。

石鹸で洗い流せるようなことも箱に書いてあるし。わざわざクレンジングクリームとか使って落とすのも面倒だし。

そんな感じで購入。1,500円ぐらい。

この夏、大活躍するかも。。。。
<< 前のページ 次のページ >>
行動記録暦
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 いがり]
[12/20 いがり]
[12/18 いがり]
[05/28 いがり]
[05/18 いがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
リカ
性別:
女性
職業:
謎ですわよw
趣味:
本を読みますわ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]