忍者ブログ
コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
[121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3連休、岡山に行ってました。(私は夏休みがあったので、4連休なのですが。金曜日から岡山に行ってました。)



初日。彼は仕事が終わってから来るとのことだったので、待ってましたwwww

お昼ごろについて、まず、ご飯。

前から気になっていたホテルの近くの宮本むなしにいってみようかとw

宮本むなしは、食券を買うような食堂です。前もって彼に聞いてました。が・・・・。

入った瞬間に忘れてる。ボーっと突っ立ってると、お店の人が満席だったみたいで相席をしてもらえるように頼んでくれました。そして、「食券を買ってください」と。

食券・・・あまり買ったことのない私は、後ろに客がいないにも関わらず、焦りまくり。

「んと、ネットで見たやつ。。。。あwこれかー」と押してみた。食券が出てきて一安心。

ところが、「かつ丼定食ですー」とか言われて焦る。

「あの、なんかねチキンマヨ丼とか言うのとうどんのセットのつもりでした。ここは、もしかしてないのですか?」「あ。間違えたんですね」「え?そうなんですか?押したつもりでした。」「じゃ、これはキャンセルしますね。食券のところに来てください」と。言われるがままに。。。。そして、念願のチキンマヨ丼とうどんのセットをポチッと押してみた。そしたら、50円落ちてきた。

「なんか50円落ちてきたんですけど。。。。」「おつりです」・・・おつり・・・全然理解できてない。。。。どうも間違った食券は、私の本当にほしかったものより50円高かったようだ。

ってそんな具合で。。。。なかなか宮本むなしデビューは難しかったのである。

でも、鳥マヨ丼はおいしかったw

夜も一人でカフェみたいなところに。

何にしようか、パンでも買おうか。。。。なんて思ってたんですが、なんとなく見かけたところに行ってみた。(と言っても、さんすての中ですが。)

そして、瀬戸内レモンカルボナーラとかそんな名前のものを注文。普通のカルボナーラにレモンをかけて食べてくださいとのこと。「なるほどー。じゃ、多分、さっぱりするんだろう」と思ったけど、さすがカルボナーラ!!!どっしりしてましたwwwwおいしかったです。
PR
ユナイテッドビーズのバッグです。

ナイロン生地のものですごく軽い。この軽さ、すごいなーって思います。肩こりがひどい私はあんまり重いバッグは持てません。



5月に買ったバッグより大きいです。少し5月に買ったバッグは小さかったのです。



こちらが、5月に買ったバッグ。

比べてみると。。。。。



だいぶ大きさが違います。最近長財布を使っているので、小さいバッグだと入りにくくて。

が、これ、かなり大きい(笑)どうしようかなwwww

案外入りまくりです。写真撮るのに膨らませようと中にパジャマとジャージの下を詰めてみたけど、まだ少し余ってる模様。結構はいるよねぇ。。。。。w
お土産でこんなものもらいました。



左は博多織しおりです。

裏に書いてある説明によると、780年ほど前に満田弥三右衛門という人が宋にわたって、織物の技術を習って、広東織などの名前で織り出したのが始まりだとか。博多織っていう名称については、黒田官兵衛の息子が幕府に帯と反物を「献上博多織」として献上したためできたとか。(裏にはそんな説明書きがあります。)

そして、右のパック。どこかでみたことありますよね?劇団四季のキャッツです。



これ、ピコッと押してみて説明を見てみてください。

まず、使用方法のところ。

最初は、普通に洗顔後、化粧水でお肌を整えるとかそんなことがかいてあります。が、4.キャッツになりきりましょう。←絵の4の方もなりきってます。

下の方にパックの絵があるのですが、これどうやら2種類のマスクがあるみたい。白黒のと茶色のやつと。。。。wwwwキャッツマスクすげーw

この話を彼にしたところ、興味津々。(笑)今度、岡山に行くときに持っていくよっていうとめっちゃ喜んでる。一緒にマスクするつもりです。(笑)
この間から雨がよく降ってます。降り出すとひどい!!!



今日は朝から晴れてました。(今は突然降り出して・・・降り出すとひどくて・・・になってますがw)あ、でも雲がいっぱいあるけどw

妹とお出かけしました。と言っても、いつもの美容鍼ですけどね。

予約してあったのです。別々に予約を入れたのですが、連続した時間で予約が取れたので、一緒に行きました。

今日は美容鍼だけ。デトックスはお休みです。(妹は別の日にデトックスの予約を入れたようですが)

どうも今回、私は体中こってたようで。。。。まずは、背中とかのコリをほぐしてもらってから顔に鍼です。ほんと、しんどかった。。。。なんでこうなったのかわからないけど。ほぐしてもらえてよかったwww

今回の鍼では、内出血とかなくてよかったです。どうも内出血しやすい場所があるようです。私の場合は、目の下のあたりとか。

帰ってきてから思い出しました。瞼に鍼してもらうの忘れた。。。。
ノリタケの森で絵付けをしたお皿が出来上がり、彼の家に届いたようです。

写真だけ送ってもらいました。まだ、本物は見ていませんw



なんかやっぱりプロってなんでもすごいですね。絶対こんなの上手にできない。しかも10分もすれば私は飽きてしまいましたwwww

彼は、もっと頑張れるらしかったのですが、冗談で「飽きたー」って私が行ってるのかと思ったら、本気で飽きてたので、仕方なかったそうですwwww

上が私のお皿。下が彼のお皿。彼のお皿の方が華やかだなー。

今度、一緒にこのお皿でご飯を食べたいです。

ちなみに、このお皿が届いたので喜んですぐに私に写真を送ってくれたのですが、私が気付いておらず。。。。wwww

だいぶ経ってから気づきましたw

というわけで、写真は彼が撮りました。加工は私がしましたw
<< 前のページ 次のページ >>
行動記録暦
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 いがり]
[12/20 いがり]
[12/18 いがり]
[05/28 いがり]
[05/18 いがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
リカ
性別:
女性
職業:
謎ですわよw
趣味:
本を読みますわ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]