コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
続きです。
道の駅マンボウは、お店は案外小さめ。
でも、公園みたいなところがあって感じがいいのです。
こういう石でできた美術作品がたくさんあります。
竜神様と弁天様の恋の伝説があるのか、結びの椅子みたいなのがありました。もちろん、座っちゃったwwww
この日は本当にいい天気。晴れてて、お散歩にはもってこい。
橋があるし、わたりたいと駄々をこねる私。(笑)橋が好きなんですよ。しかも木でできてる。「いい橋だー」と喜ぶ私。(笑)
橋を渡ると公園。小さいけど、いっぱいタンポポがさいてて、アスレチック用みたいな遊ぶものとかおいてました。二人で、散歩したり、アスレチックみたいなのしたり。
対岸に見える三角みたいなのが、道の駅マンボウ。
「一周する?」と彼に言われたけど、「ううん。もういいー。橋渡ったし。」とすぐ言う私。(笑)
また戻って、ソフトクリーム食べて、その後、「いかめしコロッケってなに?」とか言いながら、買おうとしたら、ないといわれ、つくねを頼んでみた。(カモのつくね!!!)
そしたら、気の毒に思ったのか焼き鳥のネギまをプレゼントしてくれた。(笑)
なんかすごく楽しかったな。二人で、またいろいろ行きたいね。
道の駅マンボウは、お店は案外小さめ。
でも、公園みたいなところがあって感じがいいのです。
こういう石でできた美術作品がたくさんあります。
竜神様と弁天様の恋の伝説があるのか、結びの椅子みたいなのがありました。もちろん、座っちゃったwwww
この日は本当にいい天気。晴れてて、お散歩にはもってこい。
橋があるし、わたりたいと駄々をこねる私。(笑)橋が好きなんですよ。しかも木でできてる。「いい橋だー」と喜ぶ私。(笑)
橋を渡ると公園。小さいけど、いっぱいタンポポがさいてて、アスレチック用みたいな遊ぶものとかおいてました。二人で、散歩したり、アスレチックみたいなのしたり。
対岸に見える三角みたいなのが、道の駅マンボウ。
「一周する?」と彼に言われたけど、「ううん。もういいー。橋渡ったし。」とすぐ言う私。(笑)
また戻って、ソフトクリーム食べて、その後、「いかめしコロッケってなに?」とか言いながら、買おうとしたら、ないといわれ、つくねを頼んでみた。(カモのつくね!!!)
そしたら、気の毒に思ったのか焼き鳥のネギまをプレゼントしてくれた。(笑)
なんかすごく楽しかったな。二人で、またいろいろ行きたいね。
小さな旅行みたいなものです。
紀伊長島に道の駅マンボウなるものがあるとのことだったので行ってみました。
思ってたより小さいけど、案外人がたくさんいましたね。
土曜日だったからかわからないけど、家族連れとかもいました。
彼と行ったのですが、まな板を売ってる人がいて、声をかけられ「新婚さん」とか言われてびっくり。(笑)ちょっと面白かった。
お目当てはマンボウの串焼き。から揚げもあったけど、そんなにたくさん食べられないし。
とりあえず、マンボウの串焼きとサメの串焼きを買うことに。
手前がマンボウ、奥がサメ。サメはシュモクザメなんだそうです。わぉ。ハンマーヘッドシャークかーーーーーーーーーーーーーー!!!!とか思いながら。
サメの方は、普通に魚の味。マンボウの方はちょっとお肉っぽかった。
お腹が膨らんだところで、探検です。 つづくー!!
紀伊長島に道の駅マンボウなるものがあるとのことだったので行ってみました。
思ってたより小さいけど、案外人がたくさんいましたね。
土曜日だったからかわからないけど、家族連れとかもいました。
彼と行ったのですが、まな板を売ってる人がいて、声をかけられ「新婚さん」とか言われてびっくり。(笑)ちょっと面白かった。
お目当てはマンボウの串焼き。から揚げもあったけど、そんなにたくさん食べられないし。
とりあえず、マンボウの串焼きとサメの串焼きを買うことに。
手前がマンボウ、奥がサメ。サメはシュモクザメなんだそうです。わぉ。ハンマーヘッドシャークかーーーーーーーーーーーーーー!!!!とか思いながら。
サメの方は、普通に魚の味。マンボウの方はちょっとお肉っぽかった。
お腹が膨らんだところで、探検です。 つづくー!!
本来なら12月に作るはずだったのに、いけなくてのびのびに。
シュトーレンです。
いやはや、カロリーは恐ろしく高い。
さすがの私でも驚くぐらいのバターと砂糖の量。
生地はかなりのべとべと。そりゃ、あのバターの量とか考えたらそうなるだろうなぐらいのもの。それにたくさんのドライフルーツ、リキュール。
こりゃかなりすごいな。。。。食べられるかなと心配になるぐらいのもの。
同時に三日月形のクッキームーンホワイトもつくる。
アーモンドプードルと小麦粉を合わせて、バターをクリーム状にしたものと混ぜるというか、半分に切ってそれを上に重ねてポンポンと固めて、また半分に切って、ポンポンしてみたいな感じでつくっていくわけです。
これで、食べた時にほろほろした感じになるようです。
試食!!!
シュトーレン、おいしいやん!!!!焼きたては、なんか蒸しパンっぽい感じだったけど、日をおくともう少し普通のパンぽくなり味もしみこんでおいしくなるとのこと。楽しみ。クッキーはほろほろとしておいしかったです。
シュトーレンです。
いやはや、カロリーは恐ろしく高い。
さすがの私でも驚くぐらいのバターと砂糖の量。
生地はかなりのべとべと。そりゃ、あのバターの量とか考えたらそうなるだろうなぐらいのもの。それにたくさんのドライフルーツ、リキュール。
こりゃかなりすごいな。。。。食べられるかなと心配になるぐらいのもの。
同時に三日月形のクッキームーンホワイトもつくる。
アーモンドプードルと小麦粉を合わせて、バターをクリーム状にしたものと混ぜるというか、半分に切ってそれを上に重ねてポンポンと固めて、また半分に切って、ポンポンしてみたいな感じでつくっていくわけです。
これで、食べた時にほろほろした感じになるようです。
試食!!!
シュトーレン、おいしいやん!!!!焼きたては、なんか蒸しパンっぽい感じだったけど、日をおくともう少し普通のパンぽくなり味もしみこんでおいしくなるとのこと。楽しみ。クッキーはほろほろとしておいしかったです。