コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
職場に最近はお弁当を持っていってます。(前は食べに帰ってきてた。)
職場が遠くなったので。(まだ引越ししたわけじゃなくて、職場が遠くなっただけなのです。4月から職場が変わったので。)
それで歯ブラシを持っていってたのですが、新しいのを買いました。
ミッキーのとミニーのがあって、なんとなくミニーのにしました。中の歯ブラシも歯磨き粉もミニーがかかれてます。
これを見た時になんとなくいがりさんが頭に浮かんで「これ、買うかなー」とか思ってしまったのでした。(笑)案外、ディズニーのものってこういうのにもあるんですね。普通のを持つよりちょっとは女の子らしいかと思い、購入。(笑)女子力アップ???(してないしてない)
職場が遠くなったので。(まだ引越ししたわけじゃなくて、職場が遠くなっただけなのです。4月から職場が変わったので。)
それで歯ブラシを持っていってたのですが、新しいのを買いました。
ミッキーのとミニーのがあって、なんとなくミニーのにしました。中の歯ブラシも歯磨き粉もミニーがかかれてます。
これを見た時になんとなくいがりさんが頭に浮かんで「これ、買うかなー」とか思ってしまったのでした。(笑)案外、ディズニーのものってこういうのにもあるんですね。普通のを持つよりちょっとは女の子らしいかと思い、購入。(笑)女子力アップ???(してないしてない)
PR
GWは結構色々食べましたね。
単に外食ってだけでなく、北野エースで買ってきたものとか色々でした。
左上、中左、真ん中が北野エースでの買い物です。左上はおつまみ。チーズタラにサラミが入っていたり、イカの輪切りにチーズが入っていたりして美味しかったので、また購入したのでした。
右上は電車を待ってる間、時間があったので食べた白桃のタルト。最初は、「なんだフレッシュな白桃じゃないんだー」とショックを受けてましたが、食べてみるとおいしい!!!
中右、彼が作ってくれた朝ごはんです。(笑)
左下、八天堂のクリームパン。彼がクリームパンが大好きなので、よく買います。
右下、千葉のお友達を待ってる間に名古屋で飲んだココア。ここで、「○○カードはありますか?」←(この近辺では誰でも持ってるスーパーのカード。)と聞かれ、ビックリ。そうか、ここは系列店なんだ。。。名古屋にもあるんだなーとかちょっと不思議に思ったりしながらwwww
単に外食ってだけでなく、北野エースで買ってきたものとか色々でした。
左上、中左、真ん中が北野エースでの買い物です。左上はおつまみ。チーズタラにサラミが入っていたり、イカの輪切りにチーズが入っていたりして美味しかったので、また購入したのでした。
右上は電車を待ってる間、時間があったので食べた白桃のタルト。最初は、「なんだフレッシュな白桃じゃないんだー」とショックを受けてましたが、食べてみるとおいしい!!!
中右、彼が作ってくれた朝ごはんです。(笑)
左下、八天堂のクリームパン。彼がクリームパンが大好きなので、よく買います。
右下、千葉のお友達を待ってる間に名古屋で飲んだココア。ここで、「○○カードはありますか?」←(この近辺では誰でも持ってるスーパーのカード。)と聞かれ、ビックリ。そうか、ここは系列店なんだ。。。名古屋にもあるんだなーとかちょっと不思議に思ったりしながらwwww
大須観音にも行きました。
この日はあいにくの雨。
ま、でもぽろぽろだったし。四間道の後、大須観音に行きました。
お参りして、御朱印もらって、お守りを3つ買って一つずつわけっこしたw3人でお揃いの縁結びのお守り。
帰りにどうしても、揚げまんぼうが食べたいって私が言うので、商店街をウロチョロ。そして、お店を発見。食べましたwwwwこれ大好きなんだ。(写真、右下のがそうです)
その後は、近くにあったもう一つのお寺に行って、また御朱印もらってwwww商店街の中とかに結構お寺とかあったり、近くに神社があったりで・・・なかなか面白いところです。
また、あげまんぼう食べに行きたいなwwww(結局、そこかwwww)
この日はあいにくの雨。
ま、でもぽろぽろだったし。四間道の後、大須観音に行きました。
お参りして、御朱印もらって、お守りを3つ買って一つずつわけっこしたw3人でお揃いの縁結びのお守り。
帰りにどうしても、揚げまんぼうが食べたいって私が言うので、商店街をウロチョロ。そして、お店を発見。食べましたwwwwこれ大好きなんだ。(写真、右下のがそうです)
その後は、近くにあったもう一つのお寺に行って、また御朱印もらってwwww商店街の中とかに結構お寺とかあったり、近くに神社があったりで・・・なかなか面白いところです。
また、あげまんぼう食べに行きたいなwwww(結局、そこかwwww)