忍者ブログ
コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
[95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに、シュークリームをもらいましたw

このシュークリームは、おいしいですwwww



最近は、バターが少なく、あんまり数が作れないのだとか。ここのお店のもので一番おいしいのはこのシュークリームだと思います。クッキーシューです。

飲み物は、最近お気に入りの佐藤錦のカルピスです。

小さいころ、すごくさくらんぼが好きで。

佐藤錦って本物はすごくおいしいですよね。
PR
車の色がついに決まりました。

最初、事故する前はもう1年乗るつもりでいたので、ショックでした。「廃車になる」と言われた時、ショックで。今まで頑張ってくれたのに、バイバイもできんままになってしまったことが心残りでもあり。

しばらくは、車のことを真剣に考える気持ちになれませんでした。特別気に入ったわけでもないけど、カタログをもらい、性能を考えて、ラパンにしようと決めました。

色はどれがいいかと言われ、ラパンはメインの色がミントグリーン、アイボリー、ピンク、ベージュになると思われるのですが、(ほかにも茶色、カシスピンク、ホワイトパールなどもあります)これらの色と言うのが、実際に見てみないとわからないようなパステル系だったのです。

150万を超える買い物です。色を見てみないと怖い。。。と言うのもあったけど、まさか見えるとは思ってみもしなかったので、「展示とかしてないですよね。」と言ったら、たまたまミントグリーンで営業さんが来ていたので、見せてもらいました。きれいでした。が、なぜか私っぽい気がしなかったのです。でも、他に見られないのであればこれでもいいかなと思っていました。

私の希望は、アイボリーでした。ピンクも見せてもらいましたが、ピンクは私の思った感じとは違っていました。アイボリーを見せてもらえると言うことになっていたのですが、当日になり「貸してもらえなかった」と連絡が入ったりしてました。正直、そうなるともう申し訳ないな、こんなにしてもらってと言う気持ちになってきたのですが、また連絡があり、今日、見られることになりました。

アイボリー、結構かわいい!!!!

でも、少し悩みました。「アイボリーとミントグリーン、どっちが汚れが目立ちませんか?」「おなじぐらいかなー」とのことだったので、アイボリーに。



なんかこんなのをもらいました。何回も足を運んでもらったので。。。とのこと。いえいえ、こちらこそすみません。

8月ごろ納車予定です。まだまだ先だなー。
今日は実に色々ありました。

昨日、眠れなくて夜中にネットで部屋を探していたら、「あれ?ここも空いてるんや?あ、ここも空いてるんや?」となり2件ほどピックアップしました。そして、問い合わせのメールをしました。

朝起きて、叔母に連絡。「○○不動産に連絡とってほしい。夜中にメールしておいたので、私の携帯とかわかると思う」と。なんで叔母に連絡を取ったかと言うと叔母の職場のオーナーの旦那さんがその不動産屋をやっていたからなのです。

でも、これ、叔母に連絡入れててよかった。「あー、ごめんごめん。メール見てなかったw」とか言われた。(爆笑)2つのうち1つしか空いてないと。その1つと言うのが、津波の来ない場所だったのです。そこで「昨日も客がきたし、明日も来る予定。だから今日、どう?」って。え?そんな。。。。今日はお昼から病院に行かなきゃいけないんですよ。。。。。

と言うことで、病院へ行くことに。ところが、昼頃から前の職場から連絡があり、そのことで頭を悩ませる。まったく、思い出せない。。。。。断片的に、私じゃなくて他の人がしたように思うけど、確信が持てない。(結果、私が対応したことではなく、やはり別の人が対応してくれていて、問題なしのケースでした。)

車も来てるから見に来てほしいといわれていたので、行ったんだけど「え?いい日を連絡くれると思ってました。行き違いがありすみません」とのこと。月曜と火曜日にって指定があったので行ったけど、なんか行き違いがあったみたい。と言うわけで、新車の色は見られず。

お医者さんでみてもらい、その後、妹にこの間の物件のことを相談する。「断りなよ」とのことだったので、「そやね。このまま契約してもきっとあとから何かあった時に、対応してもらえないかも」と言うわけで、「この話はなかったことに。。。。」と電話してみた。

お医者さんにお薬をもらって帰ってきたとき、不動産屋に連絡してみたら、「今から見に行くか」とのこと。え?もう夕方なんですが。。。。とか思いながら。とりあえず、見に行く。

築20年ほど。やっぱり洗面台とかちょっと。。。。って感じではあるけど、フローリングとか割にきれい。まだハウスクリーニングは入ってないらしいけど、床なんかは新しい感じで。畳は表替えしてくれるらしいし。(まだ、結構きれいだったんですよ。)お風呂とかはちょっと微妙だったけど、ハウスクリーニングで何とかしてくれるみたいだったのと(さすがにそこまで汚れてはなかったというか。。。。)台所の炊事場っていうのかな。そこを不動産屋さんは気にしてたの。炭みたいな汚れが多くて。けど、あれ、クレンザーで洗えばきれいになるはずだよ。それもハウスクリーニングで何とかしてくれるみたいだった。

一つだけ、謝られたことがある。壁にぶつけたような穴があった。3センチぐらいのかな?前の人がやってしまったんだろうけど、気づかなかったとのこと。修理ってことなら、ここだけ壁紙をちょこっとやりかえるよとのことだったけど、もし、そのままでいいならこのままにしてもらえないかとのこと。「私のせいにならないならいいですけど」と言うと、写真とかでもとっといてとか。まぁ、覚えてくれてるならそれでいいんだけど。直してもらっておく方がいいのかな?わかんないから、妹と行った時に考えよう。

もういきなり契約に向けての話になってきた。印鑑登録とか全然してないし。どうしよ。仕方ないから、私が代理で妹のもしなきゃならないかも。(妹が保証人になってくれるのです。)

それにしても、電球とか自分で、買ってきてしなきゃならないのが面倒だー。電気の傘とかいるんだよーーーーーーーー。エアコンもないし。
安くなっていたので。



お魚の形のガラスの器。小さいです。

これ、ほしいといわれてももうこの2つしかないけどいい?って言われて「いいよー」と言いました。

きれいな色だったので。あんまり小さすぎてほとんど入らないようにも思うけどw

お店をくるくるまわっていると。。。。



リサとガスパールの食器を発見。

なんでスプーンとフォークだけかというと。。。。。

実は、ティーカップなんかだと2つ揃いであったけど、マグなんかになるとガスパールしか残ってなかったの。リサがなかったの!!!

ま、ついでにお財布の具合も少なくなっていたのでwwwwwしかし、これ各650円。結構いいお値段しますねー。
急須は迷った末に九谷焼をあきらめたわけですが。。。。。

あまりの山雀の絵の可愛さに。。。。。。



買っちゃったよーーーーーーーーー。

箸置き。

これ5つで、3,500円ぐらいしたように思います。正確な値段は忘れたけど。

正直なところ、100均でも箸置きは買ってあったの。

でも、なんか気に入ってなかったんだよね。だから、探していたのは探していたの。まさか、こんな値段の張るものになるとは思わなかったけど!!!!

5つあるけど、全部絵が違っていて、かわいい。ご飯を食べる時ぐらい和みたい。(笑)

このシリーズ、ばら売りはしてないらしく5つセットでまとめてお買い上げでした。
<< 前のページ 次のページ >>
行動記録暦
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/22 いがり]
[12/20 いがり]
[12/18 いがり]
[05/28 いがり]
[05/18 いがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
リカ
性別:
女性
職業:
謎ですわよw
趣味:
本を読みますわ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]