忍者ブログ
コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様、良いお年を迎えられてますか?

そして、私のblogはなぜか去年の画像になってしまいます。(笑)



肉!!!

前々からいってみたかったお店のステーキ丼!!

おいしいっちゅーねん!!!

最近、肉好きで有名になりつつあります。(笑)ほんま、よう食べるわ!!
PR
今年最後の更新になります。

常滑で食べたもの。

何にするかすごく迷ったの。けど、ここにして良かった。本当は外で待たなきゃならなくて、寒いし、少し迷ったけどここを選んで良かったねと二人で話しました。



パンがまず三種類。これが結構おいしいのです。サラダもおいしい。かぶが入ってたんだけど、甘い!おいしいなーと思いました。

下の画像は、彼のパスタ。パスタは三種類から選べます。
ボローニャ、ベーコン、ニョッキとあり、彼はベーコン、私がニョッキでした。



上が私のニョッキ。これもおいしい。ガーリックパウダーがかけてあるパンがささってます。
彼はパンが気に入った様子でした。彼のパスタもかなりおいしかったし、ニョッキもカボチャが甘くておいしかった。

デザートはコーヒーゼリー。これも美味しい!紅茶も私の好み!

お皿やカップのデザインが独特。面白いデザインでした!

それでは皆様、良いお年を!!
名古屋にきてます。
土曜日にやってきました!

名駅で彼と待ち合わせして、まずはご飯。お豆腐のお店にって話してたけど、とてもじゃないけど、待ってたら映画に間に合わない!

そんなわけで、すぐに入れると言うインド料理のお店に入りました。



お値段は安いけど、結構ボリュームあり!
しかし、辛い!私みたいな辛いものが苦手な人にはかなり辛いと言う結果でした(笑)
多分、ラッシー飲みながら食べたら良かったんだなと思いました。

その後は映画「海難1890」を見にピカデリーに。名駅から2分ぐらい。小さな劇場だけど、きれいなところでした。

海難1890は、1890年にオスマントルコの軍艦エルトゥールル号が和歌山県串本町大島沖で嵐にあい、遭難したことから始まります。
600ほどいた乗組員のうち、69人しか助からなかったのです。それほどの大惨事でした。
しかし、嵐の中、大島の人はみんなで必死にトルコの人を助けます。少ない食糧もみんな提供して、助けようとします。
助かった人たちはみんな元気になって、トルコに帰っていきました。
それから、95年たった後、イランイラク戦争により、日本人はイランに取り残されます。日本から救援の飛行機が飛ばなかったのです。しかし、その時、トルコの人たちが、飛行機を飛ばしてくれ、日本人を優先して助けてくれたのです。
時を超えて、お互いを助けていく、そんな真心が受け継がれていると言う話でした。

正直な話、人もあまりいないんだろうと思っていたけど、結構入ってた!!
隣の人とかは途中から泣きっぱなしだったみたいでした。最後の方は他の人も泣いていて。
映画の最後に大統領が出てきたのにもビックリしたけど!だって、映画が終わってからでてきたもん。

デートには向かない映画だったかもしれませんが、若い方でカップルできてる人もいました。
まだやってますので、良ければ見に行ってください。

その後、少しお買い物をして、ご飯を食べました。焼き肉です。久しぶりにこのお店。



ここのお店、すごい。
焼き肉を焼いても煙が横からサササーっと吸われていく!!!美味しい!
彼も大満足!!!
二人で食べまくり。

楽しい1日でした!
ガン検診のために、病院へ。

その帰りに、前からちょっと行ってみたかったところにいってみました。

カフェとなっているけど、いつも行ってるイタリアンのお店のような感じのお店。


まずはパンとスープ。スープは安納芋のポタージュ。ジュースはマンゴージュース。

続いてサラダ。

メインのパスタですが、ウニのクリームパスタ。+400円でこれに変えました。
私にはちょっと味が濃かったけど、美味しかった。

デザートはガトーショコラ。ベリー系のソース付き。ラズベリーかな?

今度は彼と行きたいな。
外食の写真です。



上の写真は仕事が終わって、職場の人とホテルで食べた料理です。少し冷めてたけど、割と好きな味だった。多分、昼時でこんなにたくさんの料理を出そうとすれば冷めちゃうものも出てくるんだろうなと。私は特に温かいものが大好きなので、そこは少し残念でしたが、味は好みでした。

食べるのが遅いので、いつもどおり好き勝手に食べてたら、みんな食べ終わって「もう帰るよー、ゆっくり食べときなー」って。「うん」と言ったのですが、課長が可哀想に思ったのか、「待ったれよー」と。で、ちょっと待ってもらったと言う(笑)

下のお好み焼き画像。

金曜日、お友達と約束していたのでお好み焼きを食べに行きました!

ちょっと生地がゆるいのが特徴のお店なのでうまく焼けるかどうか心配だったけど、うまくできましたよー。

久しぶりにあって、色々話をしてた。

その時にリラックマのタンブラーの話になり、「うちにあるよー。いる?」と聞くと欲しいと。でも、レアなものなので、いいのかと聞かれたので、私も人にもらったこと、でも、使う予定がないこと、私にくれた人に話をしてあって、大事にしてくれる人にあげてもいいかと聞いたらOKだったと言うことを伝えて渡しました!

物は使ってくれてなんぼやと思うので、リラックマのタンブラーももらってもらえて良かった!
行動記録暦
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[12/22 いがり]
[12/20 いがり]
[12/18 いがり]
[05/28 いがり]
[05/18 いがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
リカ
性別:
女性
職業:
謎ですわよw
趣味:
本を読みますわ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]