コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旅行の準備で運動靴を買いに行きました。
最初、買ったのは・・・・。
なんとなくあわせやすいかなと思って、これを買ったんだけど、歩いてみたら足に合わず。。。。。
毎日、晴れた日はだいたい5キロほど歩くんだけど、歩いてる途中で痛くなり、バンドエイドを買ってはって歩いてみたりしたんだけど。。。。無理だなと。
その日中に、めぼしいやつを見つけておいて、翌日購入したのがこれ。
これは、どうかなーって思ってたけど、歩きやすい。
足が全然痛くならない。今回の奈良旅行はかなり歩く見込み。だから、歩ける靴じゃないと全然意味がない。
と言うわけで、この靴に決定。
ついでにですが。。。。
折りたたみの日傘も購入。UVカットしないとねー。暑いだろうし。
最初、買ったのは・・・・。
なんとなくあわせやすいかなと思って、これを買ったんだけど、歩いてみたら足に合わず。。。。。
毎日、晴れた日はだいたい5キロほど歩くんだけど、歩いてる途中で痛くなり、バンドエイドを買ってはって歩いてみたりしたんだけど。。。。無理だなと。
その日中に、めぼしいやつを見つけておいて、翌日購入したのがこれ。
これは、どうかなーって思ってたけど、歩きやすい。
足が全然痛くならない。今回の奈良旅行はかなり歩く見込み。だから、歩ける靴じゃないと全然意味がない。
と言うわけで、この靴に決定。
ついでにですが。。。。
折りたたみの日傘も購入。UVカットしないとねー。暑いだろうし。
PR
大阪に行ってました。
中学校のときの同級生と遊んだりしてました。
今回はお買い物をしたくていったので、買い物もしてきました。
うっかり買ってしまったのがこれ。最初、別に買う気はなかった^^;友達を待ってる間に見てたら、店員さんに声をかけられて。。。。というやつです。
コサージュは外せます。どうやら、足のサイズもSサイズでよさそうです。Mだと思ってたら、大きかった。夏以外はずっと使えるということだったので、買ってみました。3,980円でかなり安かったです。
ちなみに、これは大阪ではないですが・・・・。
通販で買った靴。470円ぐらいだったか。。。。wwww
この運動靴も680円ぐらいで通販です。黒も買いました。仕事に使います。
中学校のときの同級生と遊んだりしてました。
今回はお買い物をしたくていったので、買い物もしてきました。
うっかり買ってしまったのがこれ。最初、別に買う気はなかった^^;友達を待ってる間に見てたら、店員さんに声をかけられて。。。。というやつです。
コサージュは外せます。どうやら、足のサイズもSサイズでよさそうです。Mだと思ってたら、大きかった。夏以外はずっと使えるということだったので、買ってみました。3,980円でかなり安かったです。
ちなみに、これは大阪ではないですが・・・・。
通販で買った靴。470円ぐらいだったか。。。。wwww
この運動靴も680円ぐらいで通販です。黒も買いました。仕事に使います。
今回欲しくて買ったもの。その中の一つにチャイナシューズがあります。でも、西門にいったものの、道がわからず。。。。。すると台湾の女子高生らしき人たちが連れて行ってくれました。(ただし、彼女たちは、私のメモから『牛乳大王』と言うところに行きたいと勘違いしたようですwwwでも、そこから近かったのでいけましたw)
そこには、色んなシューズがありましたが、これを選びました。
ベロアのシューズ。本当は、もっと派手な色合いのものにしようかなーとか思ったんですが、なんとなくこれにしちゃったw友達も同じのを買ってた。
ちなみに今からの画像はおまけですwww
ホテルの使い捨てスリッパの裏に書いてあった文字。写真をクリックして大きくしてから読んでね。www
『スリッパーを浴室ではいたら滑ゐから浴室内使用はお止めの様お気をつけ下ぢい』
素晴らしい!!!wwww