コイヌールとはペルシャ語で『光の山』と言う意味らしい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁ、たいしたものは買っておりません。
お昼の12時半頃に目的地に到着。500円の割引券があるってことで、うどん屋さんに行きました。さすがに土曜日のお昼時は込み合っていました。少し待って順番が来たので『うどんから揚げセット』を頼みました。これが多かった。
おかげで、ずっとお腹いっぱいでした。。。。
その後、ちょろちょろと買い物をしました。

すごく安くなってました。左が1,990円。右が1,900円。こんな感じ。元々は8,000円とか9,000円なのになーとか思いながら。左の方は春に使えると思います。右の方はコールテンって言うのかな?そう言う素材なので、今しばらく。。。。かな。でも、来年も使えるのでいいかなと。
仕事用の服にします。

それからこれ。従兄の子供が履いているのを見ていいなと思いました。これを履いて、靴を履くとこの靴下は見えないので素足に靴を履いてるように見える。。。。と言うヤツらしいのですが、リカはこんなのがあるのを知りませんでした。
んでね、いろんな種類があることを知りました。可愛いのもありました。なのになんでこれなんですか?と言われそうなのですが。。。。これ、日本製なんです。それから、値段は3足1,000円より安くて、1足280円。
それとですね、商品券を持っていたのです。そのお店で買うとお釣りももらえるわけですね。1,000円の商品券を出して、2足分の560円のお買い物してお釣りをもらう。普通なら、商品券を出してもおつりなんてもらえないんだけど、そこの商品券だとくれるんですね。ちょうどいいや~って商品券を出しましたwwwww
まぁ、たいしたものは全然買ってないんです。が、結構、見ていると安くて使えそうなものがあるんだなーと思ったりしました。

お昼の12時半頃に目的地に到着。500円の割引券があるってことで、うどん屋さんに行きました。さすがに土曜日のお昼時は込み合っていました。少し待って順番が来たので『うどんから揚げセット』を頼みました。これが多かった。


その後、ちょろちょろと買い物をしました。
すごく安くなってました。左が1,990円。右が1,900円。こんな感じ。元々は8,000円とか9,000円なのになーとか思いながら。左の方は春に使えると思います。右の方はコールテンって言うのかな?そう言う素材なので、今しばらく。。。。かな。でも、来年も使えるのでいいかなと。

それからこれ。従兄の子供が履いているのを見ていいなと思いました。これを履いて、靴を履くとこの靴下は見えないので素足に靴を履いてるように見える。。。。と言うヤツらしいのですが、リカはこんなのがあるのを知りませんでした。



まぁ、たいしたものは全然買ってないんです。が、結構、見ていると安くて使えそうなものがあるんだなーと思ったりしました。
PR
どうも写りが悪いですが。。。。携帯ではやっぱり・・・って感じなのかな???今、いいのもあるみたいだけどね。でも、ブログにupするのに、超高画質だと重すぎるしね。
とにかく色が変です。ヾ(。`Д´。)ノ
妹のと私のがあります。


はい。死ぬほど色が悪いですね。両方とも黒です。なんでこんな色に。。。
ツィンニットです。これは妹の。プライベートレーベルで購入しました。これは、妹が自分でお金出して買いました。

これも色が悪すぎ。
これは、レストローズで購入。ベージュです。妹のです。

私のはこれ。白です。色違いでおそろいです。

レストローズで、ツィンニットも買いました。なんかこんな色持っているなーとか思いつつ、スカートとあわせるのにってなんでか買ってしまいました。別に、スカートに合わせるなら、他の持ち合わせのものでも十分だったのに、なにを血迷ったのか
という感じですが。。。。

この写真で見てもらったらわかると思うけど、ビーズがお花の形をしてるんだよ
ちょっと可愛い

こちらは、妹のです。ロペピクニックで購入。

私のはこっち。妹と色違いでおそろい。

中には、このキャミソールを入れています。

これは妹の。ロペピクニックで購入です。

とにかく色が変です。ヾ(。`Д´。)ノ
妹のと私のがあります。
はい。死ぬほど色が悪いですね。両方とも黒です。なんでこんな色に。。。


これも色が悪すぎ。

私のはこれ。白です。色違いでおそろいです。

レストローズで、ツィンニットも買いました。なんかこんな色持っているなーとか思いつつ、スカートとあわせるのにってなんでか買ってしまいました。別に、スカートに合わせるなら、他の持ち合わせのものでも十分だったのに、なにを血迷ったのか

この写真で見てもらったらわかると思うけど、ビーズがお花の形をしてるんだよ


こちらは、妹のです。ロペピクニックで購入。
私のはこっち。妹と色違いでおそろい。
中には、このキャミソールを入れています。
これは妹の。ロペピクニックで購入です。
個人的には、セールは苦手。お客さんでごった返すし、仕方ない部分もあるのはわかるの。でも、棚の上にぐちゃぐちゃに山のように積み上げられたお洋服を見るととっても悲しくなる。。。。
そんな中でも、割ときれいにお洋服を扱っているお店があるとうれしい気持ちになります
セールになるとよく行くのは、とあるデパートにあるフラジールです。ここは、割ときれいに陳列されている気がします。


ツィンニットになってました。妹には黒、リカはグレーにしました。本当はね、赤があったの。赤がいいなーって思ってみていたんだけど、なんとなくグレーにしてしまった。

重ねるとこんな感じ。実際、着てみたんだけど、これは私より妹の方が似合うかも。
んで、フラジールでは実は、プロパーの時期からずっと「これいいかもー
」って思っていたのがあったのです。。。。

もう色違いはなかったんだけど、去年、こう言うジャージー素材のものを買ったけど、しわになりにくいし、洗濯しても乾きやすいし、割と温かいし
で気に入ってます。写真は、撮りにくい。。。。と言うわけで、着てみたらこうなりますよ写真を。

こんな感じ。もしくは。。。。。。

上にカーディガンを引っ掛けてみたらこんなになる感じ?とかやってみました。wwww
んで、最後にですが・・・SOUPで今回もちょっと買ってみました。本当は別の色が欲しかったのですが、「スクエアネックのは、ブラウンしかないです
」とわざわざ奥から持ってきてくれたので、買いました。ブラウンは結構持ってるんだけど、店員さんが私に一番オススメする色です。

たたみじわが。。。。

カーディガン。

あわせるとこんな感じです。襟ぐりのところのリボンが結構気に入ってます。
ここの服は、袖とかをよく見ると可愛い感じになっていたりと、意外と楽しいです。お値段も安いしね。www


セールになるとよく行くのは、とあるデパートにあるフラジールです。ここは、割ときれいに陳列されている気がします。

ツィンニットになってました。妹には黒、リカはグレーにしました。本当はね、赤があったの。赤がいいなーって思ってみていたんだけど、なんとなくグレーにしてしまった。

重ねるとこんな感じ。実際、着てみたんだけど、これは私より妹の方が似合うかも。

んで、フラジールでは実は、プロパーの時期からずっと「これいいかもー


もう色違いはなかったんだけど、去年、こう言うジャージー素材のものを買ったけど、しわになりにくいし、洗濯しても乾きやすいし、割と温かいし


こんな感じ。もしくは。。。。。。
上にカーディガンを引っ掛けてみたらこんなになる感じ?とかやってみました。wwww

んで、最後にですが・・・SOUPで今回もちょっと買ってみました。本当は別の色が欲しかったのですが、「スクエアネックのは、ブラウンしかないです

たたみじわが。。。。

カーディガン。
あわせるとこんな感じです。襟ぐりのところのリボンが結構気に入ってます。

大阪に行く=買い物
もするってことになっております。。。。。(いや、しなくてもいいはずなんだけど
)
今回は、とにかく妹様の誕生日が12月6日だったと言うこともあり、「ロングカーデが欲しい」とか言われていたわけです。どんなのが欲しいのかは、わかってるのですが、これが大変なのですよ。RUNAって言う通販雑誌があって、それに出てくるタイプのものって言うわけです。RUNAはワールドの商品だから。。。。と色んなお店を探してはいるわけです。でも。。。。妹の欲しいようなものは置いてない。(ワールドの中でもあまり知らないようなブランド名だったので、大阪のどこにあるとかわからなくて。。。
)
とりあえず、ワールドのお店に入っては聞いてみる。。。。似たようなものはないかなど。でも、ないんですよ。これが。。。。しんどくなったころ、INDEXに何か置いてある。。。。妹の言ってるのとはちょっと違う。。。でも、今まで見た中で、これが一番近いかも
と言うわけで、白の多少長めのカーディガンを購入いたしました。妹が思っているよりは、短かったようですが気に入ったようです。


まぁ、やっと妹のを見つけてほっとしておりまして、自分のとかもういいか~って状態になっていたのですが、次の日、やっぱり買いに行ってしまいました。
行った先は、ディアモール。梅田の地下街にディアモールというところがあって、そこで色々と見てました。アクアガールは今回は気に入るものが見当たらなかった。(ここがお目当てで行っていたのだけれど。。。。)どんどん進んで行きます。そして右に曲がる。(ってこんな説明いらんってか
)妹が時々、ロペピクニックのおもちゃを欲しがったりするので、見に行ったわけですが、その日は買わず。戻ってこようとしたら、曲がり角のところのSOUPで買い物をすることに。


この2枚を購入。コサージュは取り外せます。最初は、もっと別のが欲しかったのだけれど、それは現品限りのようだったので、やめました。んで、こっちのが可愛いかなー
って。でも、ちょっと薄い。
まぁ、ある意味仕方なし。。。。だけど。ちなみに、ベージュが妹で、グリーンが私のです。てか、もしかして、妹はグリーンが欲しかったのかな???よくわからないんだけど、前に、妹はグリーンはいやみたいに言っていたので、ベージュをあげたのだけど、なんか私のグリーンのをのぞきこんでたから。ふーむ。
んで、その日、ガラガラをして商品券をもらっちゃうわけですよ。と言うわけで、またもや、SOUPに次の日、行ってしもたがなーーーーって感じ。

なんとなく、前日から気になっていたので、購入してやった
と言うか。。。。これ、よくみたらね、リボンの位置ずれてる。中心についてない。。。。
まぁ、いいか。自分で付け直そう。。。。んで、またガラガラの券をもらって、商品券をもらってしまったのでした。。。。次回、大阪で使いましょう。


今回は、とにかく妹様の誕生日が12月6日だったと言うこともあり、「ロングカーデが欲しい」とか言われていたわけです。どんなのが欲しいのかは、わかってるのですが、これが大変なのですよ。RUNAって言う通販雑誌があって、それに出てくるタイプのものって言うわけです。RUNAはワールドの商品だから。。。。と色んなお店を探してはいるわけです。でも。。。。妹の欲しいようなものは置いてない。(ワールドの中でもあまり知らないようなブランド名だったので、大阪のどこにあるとかわからなくて。。。

とりあえず、ワールドのお店に入っては聞いてみる。。。。似たようなものはないかなど。でも、ないんですよ。これが。。。。しんどくなったころ、INDEXに何か置いてある。。。。妹の言ってるのとはちょっと違う。。。でも、今まで見た中で、これが一番近いかも




まぁ、やっと妹のを見つけてほっとしておりまして、自分のとかもういいか~って状態になっていたのですが、次の日、やっぱり買いに行ってしまいました。

行った先は、ディアモール。梅田の地下街にディアモールというところがあって、そこで色々と見てました。アクアガールは今回は気に入るものが見当たらなかった。(ここがお目当てで行っていたのだけれど。。。。)どんどん進んで行きます。そして右に曲がる。(ってこんな説明いらんってか

この2枚を購入。コサージュは取り外せます。最初は、もっと別のが欲しかったのだけれど、それは現品限りのようだったので、やめました。んで、こっちのが可愛いかなー


んで、その日、ガラガラをして商品券をもらっちゃうわけですよ。と言うわけで、またもや、SOUPに次の日、行ってしもたがなーーーーって感じ。

なんとなく、前日から気になっていたので、購入してやった


でも、最近なんだか寒くないですか?この間まで暖かかったから、もうそろそろ春物か?!って思っていたのに。。。。
3月16日から大阪に行こうと思ってるんです。ここから、大阪って特急で3時間ほど。ちょっと遠いんです。でも、彼も楽しみにしてるみたいだし。。。と思ってw(と、言いつつ、自分が一番楽しみ
)でも、服が悩みなんですよね。。。。できたら、しわになりにくい物がいいし。しかも、持って行くものが少ない方がいい。となると、ワンピースで化繊のものなんかが一番良いんだけど。。。。
と言うわけで、こんなんを持っていけると一番良いんですが。。。。
3月16日から大阪に行こうと思ってるんです。ここから、大阪って特急で3時間ほど。ちょっと遠いんです。でも、彼も楽しみにしてるみたいだし。。。と思ってw(と、言いつつ、自分が一番楽しみ

と言うわけで、こんなんを持っていけると一番良いんですが。。。。
これなら化繊だから、ちょうどいいかなぁと思っていたのですが、こんな温度が続くのなら、寒いかなぁ。。。でも、上着さえ何とかすれば大丈夫かなぁ。。。。とかなり悩んでいます。。。。
って言うか。。。。こんな感じの服は彼は好きなんだっけ???確か、シフォンのひらひらスカートなんかだとすごく喜ぶんだけど。。。こんなのは、嫌いだったかな。。。。(´;ェ;`)ウゥ・・・
とにかく、悩みまくりのリカでした。。。。